最終更新:

24
Comment

【6132318】enaの模試でD判定ばかり

投稿者: むー   (ID:rlZPK47NPAc) 投稿日時:2020年 12月 22日 13:04

6年です。都立中受検予定。
題名の通り,enaの模試の秋以降の判定がDばかりです。
□第一希望の都立
7月…合格可能性約50%C判定
9月…合格可能性約40%D判定
10月…合格可能性約30%D判定
11月…合格可能性約22%D判定
11月の学校別模試…26%D判定,12月の学校別模試…39%D判定
7月から9月で,偏差値が15下がり,それから右から下がりです。12月の模試では少しばかり上がりましたが。
さらに,日曜特訓という,志望校別の対策講座でも,9月ごろは上位1/3でしたが,10月はまんなか,11月からは下位1/3~1/2です。
です。
□第二希望校
7月…B判定,9月以降…C判定。最低で可能性41%
□過去問状況
塾で過去問を解いていますが,本命は最後にとっておきたいのか,
第一希望,第二希望とも,1年分しか解いていません。
どちらも,合格最低点ギリギリといったところです。
□報告書点は悪いです。2がほとんどで3が少しある感じです。

志望校を変えた方がいいと思うのですが,
本人は第一を希望していますが,落ちるのは嫌といっています。
塾も志望校を変えない方がいいのではないか,といいます。理由は第二希望校の適性Ⅲで頻出分野に子供の苦手分野があるからだと思います。模試で得点できていません。

このような状況だった方がいらしたら,体験談を教えていただけますか。
親の私はだいぶ精神的に参っています。夜なかなか寝付けません。第二に変えて,少しでも安心したいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【6132515】 投稿者: えいえいおー  (ID:vog6AqbA/Z6) 投稿日時:2020年 12月 22日 16:17

    精神的に参っていらっしゃる・・・だいじょうぶですか?

    安心したいとのことですが、第二希望に変えても入試に「絶対」はないので
    すっかり安心、というのは難しいと思います。

    いまは「どうしたら悔いのない受検ができるか」を考えるのがいいと思います!
    得意科目があれば、不得意科目があるのはみんなおなじ。

    がんばりましょう!!!!(わたしは高三の見守り中です)

  2. 【6132547】 投稿者: むー  (ID:rlZPK47NPAc) 投稿日時:2020年 12月 22日 16:36

    大丈夫ですか?のお言葉に目頭が熱くなりました。
    相当参っているのかも…お気遣いありがとうございます。
    塾の先生も,後悔しないようにとの判断もあり,志望校を変えない方がよいとおっしゃったのだと思いますが…。
    でも合格の可能性が20%近く違うので,迷います。
    合格最低点も20点近く違います。

  3. 【6132579】 投稿者: 同じ塾の6年  (ID:BQyvc8oijpY) 投稿日時:2020年 12月 22日 16:54

    その模試の結果で過去問が合格最低点ギリギリ取れたならばそんなに悪くもないのではないでしょうか。あと1ヶ月でどれだけ解けるようになっていくかではないでしょうか。

    A判定が何度も出ている子でも受かるかわからない受検です。志望校を下げたからって絶対合格できるとは限らないですよね。

    うちの子も第2希望への変更は考えましたが、子どもが変えないと結論を出したので、変更はなしにしました。第2希望は模試の結果はいいですが、絶対合格はないので、不合格の時に子どもの希望を変えたことをすごく後悔すると思いました。
    模試がなんじゃコリャって結果を持ってきた時は、受検を勧めたことを後悔したこともありました。
    ここまできたら、親は腹をくくるしかないと今は思っています。お互い頑張りましょう。

  4. 【6132735】 投稿者: ティー  (ID:WEv.ANSZtPk) 投稿日時:2020年 12月 22日 18:54

    子供が某都立中の前期生です。

    都立中に関しては模試の結果は全く当てにはならないと思ってます。
    うちの子の塾はenaではなかったですが、都立向けの模試は一度も受けたことがありませんでした。
    当てにならないと思っていたので…

    都立中は不合格になる人の方が多い受検です。
    受かる人の方が圧倒的に少ないです。
    第二希望の学校にしたからと言って受かる保証はどこにもありません。
    第二希望でも都立中に関しては安心なんてないと思いますよ。
    後悔しない為にもお子さんが受けたいと思ってる学校を受検した方がいいのでは?と個人的には思います。

    それと、塾の先生に言われてたのが、親が子供以上に熱心になってはいけないと言われました。
    子供にプレッシャーになりますし。
    あくまでも受検するのは子供です。

    今年は何かと大変な受検ですが頑張って下さい!

  5. 【6133064】 投稿者: 落ちついて  (ID:DQ/ZsDabrJU) 投稿日時:2020年 12月 22日 23:41

    冷たい言い方になるかもしれません。
    我が子はena日特でずっと上位クラス、合格可能性80%を切ったことはありません、内申もほぼ満点でした、が、だめでした。
    enaから配布される合格者のデータを見ればわかると思いますが模試での偏差値が一度でも65を超えていれば可能性はあるかと思います。なければかなり難しいかと。
    そもそも倍率の高い都立ですから受かったらもうけものくらいの気持ちでいないともちません。本人がやる気をもって、きちんと宿題をこなしているのであればそれでよしとしましょうではありませんか。
    本人はともかく親は冷静に、(私立を受けられないようでしたら)地元の中学に通うことを念頭に準備されておいたほうが良いと思います。
    受ける学校はこの際どちらでも変わりないと思います。
    お子様のお気持ちを優先されますよう。

  6. 【6133098】 投稿者: むー  (ID:rlZPK47NPAc) 投稿日時:2020年 12月 23日 00:22

    みなさま,あたたかいお返事をありがとうございます。
    第一希望は変えない方がトータルで見るといいということですね…
    子供勉強の仕方はどうしても甘いので,見ていると親の方がキーっとなって参ってしまいますね…。

  7. 【6133402】 投稿者: 通りすがり  (ID:rtGMVO.HhiM) 投稿日時:2020年 12月 23日 10:45

    子供が某都立中高一貫校に通っています。
    適Ⅲまである学校ですが、本人は適Ⅰがやや苦手、適Ⅱ・適Ⅲが得意だったので、本人の希望、本人の得手不得手と合っていました。
    この時期まで来て志望校を変えるのもリスキーですし、それでも変えるなら適Ⅱまでの学校(桜修館、南多摩、立国、三鷹)の中からでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す