最終更新:

8
Comment

【6261788】通塾時の携帯電話どうしていますか?

投稿者: まろん   (ID:vSClt9qWlSs) 投稿日時:2021年 03月 16日 12:52

4月から新4年生の子供が、通塾予定です。
最初は親が車で送迎するつもりですが、慣れてきたら電車で通わせようと思っています。
その際、キッズ携帯を持たそうかと思っているのですが、高学年でキッズ携帯って恥ずかしいでしょうか?
今どきの通塾小学生の実態を教えていただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6261935】 投稿者: なんでもいいんじゃないですか?  (ID:ZWOMYXtzYGI) 投稿日時:2021年 03月 16日 14:31

    塾に何しに行くんでしょうか?
    勉強しに行くんですよね。
    我が子は終了していますが、塾に携帯など持って行ったこともないし、他の人に見せるほど使うわけではないし、受験生で塾生とLINE交換等されても嫌でしょうし、行き帰りの安否が心配で持たせるのであればキッズ携帯で十分良いと思いますが。
    何を悩んでいらっしゃるか、ちょっと分かりません。

  2. 【6261967】 投稿者: エヴァ  (ID:eI8aDx.BO9c) 投稿日時:2021年 03月 16日 14:58

    新6年の子供は今もキッズケータイで塾に通っていますよ。(小1から持たせていて1度機種変しました)
    塾のお友達はスマホの子もいれば、持っていない子もいます。
    ご家庭の判断でよろしいと思いますよ。

    我が家は友達との番号は禁止にしています。塾からLINEがきますが、親が受診して必要であれば子供のケータイにメール転送しています。特に不便はないです。

    受験終わったらスマホ買う約束をしています。

  3. 【6261994】 投稿者: 格安スマホ  (ID:bdEdExpUn96) 投稿日時:2021年 03月 16日 15:21

    親が格安スマホユーザーのためキッズケータイだとかえってコストがかかるので、子供も格安スマホです。
    端末購入時に子供がいじりたくなるようなYouTube、LINEなどのアプリはバンバン削除してしまいました。そして、Googleファミリーリンクやウイルスバスターモバイルなどペアレンタルコントロールできるアプリを駆使しています。
    使えるのは通話、ショートメッセージ、地図(方向音痴なので許可しました)、計算機くらい。あと、最近音楽を聴きたがるのでSpotify Kidsをインストールしましたが、外では使用不可と約束しました。慎重派なので、イヤホン使用中に事件や事故にあう可能性を伝えたらあっさり「怖いから外ではやめておく…」と言ってくれました。
    子供は「キッズケータイのようなスマホ」と友達に話しているようです笑

  4. 【6262007】 投稿者: うちは持たせませんでした  (ID:zpuACLE.C7I) 投稿日時:2021年 03月 16日 15:26

    中一の息子がいます。
    中受の塾通いの時に携帯は持たせませんでした。
    塾に入った時と出た時にはメールで連絡が来ましたし、
    遅くなった時には駅の公衆電話から電話させました。
    塾のお友達にはスマホの子もキッズ携帯の子も持っていない子もいました。
    ご家庭ごとに判断なされば宜しいと思います。

  5. 【6262035】 投稿者: うちも  (ID:yHnmXRS8Zeg) 投稿日時:2021年 03月 16日 15:47

    塾に公衆電話があったので持たせませんでした。まだ駅にも公衆電話はありますよね?

    今の子は公衆電話の存在すら知らない子が多いそうですが、うちの子たちは普通に使えて昭和のようです。笑

    中学が携帯持ち込み不可だったのでちょうど良かったです(自宅から学校周辺の路線図は頭に入っています)

  6. 【6262546】 投稿者: 格安スマホ  (ID:jmLPLJqhWJQ) 投稿日時:2021年 03月 16日 20:40

    他の回答にもありましたが、親が格安スマホの場合、キッズケータイだと使いにくいです。
    GPSが使えない?とかだと思います。
    なので、うちは最初からスマホにしました。親のお下がりの機種で、LINEモバイルのデータSIM契約です。月500円ほど。連絡手段はLINEのみなので、友達追加も親が管理し、GPS機能もしっかり機能するし、ペアレントコントロールで使用時間の制限もできるし、youtubeやゲームのアプリさえ入れなければ安心です。アプリの追加も親の許可がいります。500MBの契約だから、自宅以外ではほとんど何もできないので、楽しい要素は特にないです。
    受験が終わってから、クラスのLINEグループに入ったり、中学生になったら、ギガを増やしたり、アプリも少しずつ許可するつもりです。

  7. 【6262818】 投稿者: 新5年生  (ID:NAhGPJA4K46) 投稿日時:2021年 03月 16日 23:02

    キッズケータイ、恥ずかしくはないと思います。

    うちは塾へ1人で行くようになり、小4はじめにキッズケータイを持たせました。卒業まで変える予定はありません。
    帰りは遅い時間なので、私が電車で迎えに行き一緒に帰っています(乗り換えあり30分の距離)
    塾の最寄り駅で待っていると塾帰りのお子さんたちを見かけますが、キッズケータイが多いように思えます。
    公衆電話を使っているお嬢さんを見たこともあります。

    家からの距離もあるし心配性なので、キッズケータイとは別にGPSを持たせ、まもレールを利用。乗換駅近辺の交番の場所、公衆電話の使い方も教えました。
    別の方の通りご家庭の判断で問題ないのではと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す