最終更新:

243
Comment

【6264002】なんで進学先は秘密なの?

投稿者: ママ友いないママ   (ID:ycGvfWuJDJM) 投稿日時:2021年 03月 17日 19:27

娘が中学受験して、私立中学に進学します。
現在通う公立の小学校は3分の2ほどが私立を受験する地域なのですが、、
受験後、誰一人として、どこに進学するのか言わないそうなんです!!
もちろん、娘に尋ねてくる子もいないとか。
それは、受験した子もしてない子もみんなそうなんだそうです。


娘は偏差値も大したことなく、そもそも受験勉強を始めたのも遅かったので、いわゆる受験塾にも通わず、程々の私立中学に入りました。
私は田舎の公立出身、仕事で忙しく、いわゆるママ友もいないので、イマイチ分からないのですが、
友達なら、どこの中学校行くのか、とか普通にお互い気にならないのだろうか、、と思ってしまいます。

だって、え??友達の進路を知らない??
実は、娘に友達がいないだけ?

娘が何気なく話の流れで受験したクラスメイトにどこ行くの?と、尋ねた事があっても、はぐらかされたそうで、

もしかしたら、子どもは親から口止めされてるのかな?と思いながらも、何のために口止め??
実は、親同士は知ってたりするのでしょうか???

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 31

  1. 【6264803】 投稿者: ママ友いないママ  (ID:ycGvfWuJDJM) 投稿日時:2021年 03月 18日 09:02

    え、受かった学校でよかったと思ってますよ??

    私は、娘の精神発達に合わせて勉強を始める時期や塾や学校を選びました。
    もちろん、1月は私も仕事を休んだり、様々調整しましたが、、今の娘にとってベストの選択です。
    子どもは発達時期が様々ですからね。

    もし、早慶レベルに行きたいなら、大学受験で自分で努力すれば良い、と思っています。
    まあ、努力すれば行ける子でしょう。

    私は、六年間でよい友達に出合ってほしいと思って学校を選びました。

    たぶん価値観の相違です。
    なので、残念ながらそこに答えはありません。


    自分の子どもと自分の能力と運の無さを他人に八つ当たりする大人がいるから、回りの大人が忖度して先回りしている、、
    結構恥ずかしい事実を大っぴらに子ども達に教えている、という事ですね。

    私は、受かっても受からなくても受験してなくても、進学するというのは嬉しい楽しみなことなのだから、子ども同士で会話させてあげたいなぁ、と思いました。

  2. 【6264814】 投稿者: 同感  (ID:yrA7cxx.BU.) 投稿日時:2021年 03月 18日 09:09

    言う言わないは子供同士の付き合い方にもよると思うので自然に任せればいいと思いました。
    受験を勝ち負けと言うのならば、学校外で行っている
    スポーツだってバレエやピアノなど芸術の世界だって本気の闘いや家族の葛藤はあるわけです。
    中受した受験生だけ傷つくから?と、学校が先まわりして口止めしているのは少し違和感あります。
    過保護です。ちなみに私は公立派でも私立派でもないです。御三家に入られるほどの私立に入られるなら
    すごく素晴らしい。校風で選ばれる方もそれはそれで良い選択。公立の子も優秀な子はたくさんいるし
    習い事などでも努力して人生を豊かにしていく子供はたくさんいる。

  3. 【6264819】 投稿者: 価値観の相違と思うなら押しつけないで  (ID:bdEdExpUn96) 投稿日時:2021年 03月 18日 09:11

    スレ主さんは
    〉たぶん価値観の相違です。
    と理解されたのですから
    〉私は、受かっても受からなくても受験してなくても、進学するというのは嬉しい楽しみなことなのだから、子ども同士で会話させてあげたいなぁ、と思いました。
    というご自分の価値観を押しつけないでいただきたいなと思います。
    「会話させてあげたい」対象はスレ主さんのお子さんであって、よそのお子さんもそういう気持ちだと決めつけない方がいいと思います。
    お子さん自身がまだ悔しさを引きずっている場合もありますし(ゆる受験のスレ主さん親子には理解できないかもしれませんが「価値観の相違」です)、子供同士でも関係の深さ等で進学先を伝える相手を選んでいる場合だってあります。

  4. 【6264820】 投稿者: ちろり  (ID:NpxGS.9cdQE) 投稿日時:2021年 03月 18日 09:12

    スレ主さんは他の子の進学先を知りたいのではなく、お嬢さんの友達関係を心配しているのではないかと感じますが、今楽しく遊んでいるならそれは大丈夫でしょう。しかし禁止されていたなら、やはり今の子は試練を乗り越える機会を奪われているし、禁止されてなくても誰も言わないのは、親への忖度かなあと思いますね。もし「恥ずかしいから学校で進学先を言うんじゃないわよ」などと言われていたら、親には過度に傷つけられ、友達に救われることもなく、将来に悪影響を与えると思いますよ。
    他人と何でも言い合えて、自分と違う家のことを知って自分を考える環境って、子どもの頃くらいしかないのに、今はそれができにくい時代だから、多角的な思考をしたり、ある意味打たれ強く、挫折を乗り越える強さが足りない人が増えているのだと思います。
    前のスレに、進学先を言ったら無言電話など酷いことをされたという方がいましたが、ずいぶんな地域にお住まいなのだなと同情します。しかし、そういう機会に「自分は100%悪くなかったか?」も考えられる自分でいたいです。

  5. 【6264831】 投稿者: ママ友いないママ  (ID:ycGvfWuJDJM) 投稿日時:2021年 03月 18日 09:21

    そうです、様々価値観があるのだから、一辺倒に忖度して禁止してしまわないで、

    言わない子は、
    私は言わないの様に親に言われてるから、とか、言いたくないんだ、で通せば良いと思ったのです。

    みーんな、暗黙の了解的に卒業後を話題にしない、ということに違和感を感じています。

    まあでも、なるほどな、と色々分かりました。
    思い切って、ネットで尋ねてみてよかったです。

  6. 【6264851】 投稿者: 同意します  (ID:r04dzd/07SI) 投稿日時:2021年 03月 18日 09:33

    私もスレ主様と同じ気持ちです。

    学校や塾がトラブル回避のために禁止することは
    大人の都合を押し付けて、子どもが学ぶ機会を奪っていると思います。

    言う言わない、どっちだっていいんです。いろんな価値観があるんですから。
    どっちが良いかではなくて、問題は、言うのを禁止した時点で選択肢を子どもから奪っていて、価値観を押し付けているということです。
    合否は色々、色んな気持ちの子がいるという状況を伝えた上で、どうするかは子どもに決めさせてあげてほしい。

  7. 【6264854】 投稿者: それって  (ID:0mll7Nz1b2I) 投稿日時:2021年 03月 18日 09:35

    >みーんな、暗黙の了解的に卒業後を話題にしない、ということに違和感を感じています。

    みーんな、なんですかね?

    うちの方だと皆進学先教えあってますが…

    学校から禁止の通達は卒業式に進学する中学の制服を着るのは辞めて欲しい(スカートとかシャツのみとか、一部ならOK)と言うのはありました。

    やはりそこは周囲への配慮をしましょうと言う事だと思いますが、そもそも中学の制服はその中学での正装なので、小学校に着て行くのは変だと思わない家庭も多いのかも知れません。ただ卒業式のためだけに揃えるのも大変なので、一部ならOKにしたのかなと思います。

  8. 【6264869】 投稿者: 色んな学校、地域があるようです  (ID:r04dzd/07SI) 投稿日時:2021年 03月 18日 09:43

    スレ主様の地域もそうかもしれませんが
    “うちの子の学校ではみんな” 学校から進学先の話をするのを禁止されているので言わないです。

    みーんな、というのは世の中みんなという意味では無いですよ、もちろん。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す