最終更新:

867
Comment

【6282072】中学受験は割に合わないのでは?

投稿者: 素朴な疑問   (ID:wpSuHXph3Jc) 投稿日時:2021年 03月 31日 10:49

我が子はこの春小学生になるため、現在、漠然と6年間の使い方(習い事、勉強等)を考えています。

近年、中学受験が過熱しているという話をよく見聞きしますが、そもそも中学受験って割に合わないような気がしています。最近は大学附属中や中高一貫校の人気が非常に高いと理解していますが、

①そもそも有名大学に入りたければ、大学受験で入るのが最も難易度が低く効率的と思うのですが、その理解は間違っていますでしょうか?進学塾の偏差値表を見ると、附属中の偏差値が大学の格と乖離して高くなっているような気がしてなりません。

②中高一貫校は、大学受験にそれほど有利なのでしょうか?地方の県立トップ校にも難関大学の合格者は多くいますし、個人的に学力はポテンシャルがほぼ全てと思っているので、必ずしも中学受験が難関大学への近道というわけでもないような気がしています。

中学受験を目指されている方に喧嘩を売るつもりは全くなく、こうしたことを検討されたことのある方のご意見を伺いたいという趣旨で投稿しました。なお、大学や学歴が重要とは思っておらず、学生生活は将来社会で活躍するための素地を整える場と考えています。

是非皆さまのご意見お聞かせ頂けると有難いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 101 / 109

  1. 【6311161】 投稿者: 確かに、でも  (ID:.pAahYF6U.w) 投稿日時:2021年 04月 23日 17:04

    >海外大学は、学校の評点と課外活動が大事なのですが、下手な私立に行くと評点あげるために無駄に勉強させなきゃいけないというのがあり。名の知れない公立校の5だろうが、有名進学校の5だろうが一緒なので、効率悪いんですよね。

    そうなのですよね。
    名の知れない公立校でも底辺私立校でも、評定5は一緒の扱いです。評定高いと有利、給付型奨学金まで貰えるチャンスがあります。
    但し、評定と語学テスト以外にも提出物があり、英文エッセイは高校で1年間交換留学した程度ではESLか条件付クラスへ回されてしまう事もあるそうです。ライティングが苦手だと、現地高校出身者もインター出身者も直接学部入学できません。
    最近、名の知れない自称進学校でもできる限り努力しておいて良かったのかも?と思うようになりました。
    長時間拘束(長時間学習でもない)に体が慣れているから課題に追われ負荷がかかってもやり切れるし、数学は中高の中では得意ではなかったけれど底辺校の基準と比べれば悪くないから少しやれば思い出すし、大学入学後に学部選択の幅が広がったのは本当に良かったです。
    海外大学文系卒の知人は英語は得意でしたが、日本にある外資に就職できても雑用ばかりしていたそうです。最終的にその知人と同じ外資に就職した日本の大学中退した子は、他社に派遣から入り独学でTOEFLとTOEICのスコアを上げ、独学でプログラミングの勉強を続けながら派遣で転職を繰り返し、海外大学文系卒の知人より良いポジションを得て常用雇用されていました。
    業界や担当業務によりますが、学歴だけでは評価されず就職後もスキルアップを続けられるかが大切で、名門かそうでないか?の大学名にはあまり拘らなくて良いのだなと捉えています。

  2. 【6311166】 投稿者: 中学受験は割に合わないのでは?  (ID:WWpCMMkYUxE) 投稿日時:2021年 04月 23日 17:15

    というように疑問に思う時点で、そこに価値を見出していないので辞めておいた方が良いでしょうね。

    個人でも、また時代でも価値観って全く違ってきます。

    自分の世代なら家買って車買って、というのが当たり前な人が多いですが、若い世代はそうではない人が多いでしょうし。

    価値が無いと思っているその費用の分、自分にとってより価値のある事にお金を使ったほうが絶対有意義だと思いますよ。

  3. 【6311198】 投稿者: 無理しない中学受験  (ID:yfojFnmexxA) 投稿日時:2021年 04月 23日 17:55

    海外で通用する英語教育はするけど留学は大学院からという親御さんが結構います。ご参加まで

  4. 【6311255】 投稿者: 面白いですね  (ID:bSvi8XG2b9U) 投稿日時:2021年 04月 23日 18:47

    ありがとうございます。
    底辺高校?と言う表現は失礼ですが、みんながみんな学力で生きるわけではないところに行くことで緩むのは少し心配ですね。
    英語力については、親の自分は英語力が話せるわけではない(純ジャパですが、大学院で死ぬほど英語の論文をよんでたおかげでtoeicは900超えてます、あまり参考にならないですね〕ので小学校で一二年、中学か高校で一年の短期留学して自分で学ぶ感じかなと思ってました。
    子供には最低でもアイビービーグだと思ってるので、なるべく早いタイミングで何か光るものをつけてあげたいですね。
    いっそ灘とかにいる、東大もハーバードもみたいなのを目指すのも手ですが笑

  5. 【6311256】 投稿者: 面白いですね  (ID:bSvi8XG2b9U) 投稿日時:2021年 04月 23日 18:49

    ありがとうございます。確かに大学院からの方が結構楽なんですよね。自分自身大学院に上がるときに検討していました。
    それはそれで選択肢ですね。

  6. 【6311337】 投稿者: そもそも  (ID:0OyxkM0Y9lI) 投稿日時:2021年 04月 23日 20:03

    一体なにのお話をしているのでしょうか?海外留学とか大学院は海外大学だとか?
    そもそもスレの主訴は小学校入学の時期に中学受験の勉強をさせるか否か?が割に合うか合わないか?という事だったのではないのでしょうか?海外大学留学うんぬんは別のスレットを立てたらいかがでしょうか?話が飛躍しすぎ。
    PS、海外大学留学は夢のある話ではあります。

  7. 【6311353】 投稿者: みんな  (ID:lNFdua4WzZo) 投稿日時:2021年 04月 23日 20:23

    無理しない中学受験のパペマペって分かっててほっといたのに…

  8. 【6311358】 投稿者: 面白いですね  (ID:bSvi8XG2b9U) 投稿日時:2021年 04月 23日 20:26

    良い大学に行くためには中学受験はコスパがいいか。
    良い大学が海外の場合、中学受験するとコスパどころか逆効果の場合がありますよ、まではよかったですがその先は飛躍でしたね。
    失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す