最終更新:

867
Comment

【6282072】中学受験は割に合わないのでは?

投稿者: 素朴な疑問   (ID:wpSuHXph3Jc) 投稿日時:2021年 03月 31日 10:49

我が子はこの春小学生になるため、現在、漠然と6年間の使い方(習い事、勉強等)を考えています。

近年、中学受験が過熱しているという話をよく見聞きしますが、そもそも中学受験って割に合わないような気がしています。最近は大学附属中や中高一貫校の人気が非常に高いと理解していますが、

①そもそも有名大学に入りたければ、大学受験で入るのが最も難易度が低く効率的と思うのですが、その理解は間違っていますでしょうか?進学塾の偏差値表を見ると、附属中の偏差値が大学の格と乖離して高くなっているような気がしてなりません。

②中高一貫校は、大学受験にそれほど有利なのでしょうか?地方の県立トップ校にも難関大学の合格者は多くいますし、個人的に学力はポテンシャルがほぼ全てと思っているので、必ずしも中学受験が難関大学への近道というわけでもないような気がしています。

中学受験を目指されている方に喧嘩を売るつもりは全くなく、こうしたことを検討されたことのある方のご意見を伺いたいという趣旨で投稿しました。なお、大学や学歴が重要とは思っておらず、学生生活は将来社会で活躍するための素地を整える場と考えています。

是非皆さまのご意見お聞かせ頂けると有難いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 34 / 109

  1. 【6288156】 投稿者: 最高より最善  (ID:Z5nuII0LF4g) 投稿日時:2021年 04月 05日 00:17

    確かに、公立トップ高校から東大や国立医学部に行けたらコスパ最高ですね。でも、内申という不可避リスクゆえ思わぬ誤算を招く可能性も多分にある。
    そうした中で、中学受験は一種の保険なんですよ。最高ではないが最善の策。
    経済的余裕があれば、した方が良いと思います。

  2. 【6288361】 投稿者: 体育会系男子  (ID:whg64yfmvGI) 投稿日時:2021年 04月 05日 09:12

    勉強はそこそこ(クラスで2、3番)出来る、運動神経抜群、でも酷いオンチで絵はなに描いてるか分からない、手先も不器用で図工や縫製も酷い出来なんですが、やっぱり公立だと体育だけ5でも他の副教科が2、3になるんでしょうか?

    それとも授業態度や提出物がしっかりしていれば4や5になり得るんでしょうか?(先生による?)

  3. 【6288462】 投稿者: 2か3  (ID:jzrUA/dIvlc) 投稿日時:2021年 04月 05日 10:24

    酷いオンチで絵はなに描いてるか分からない、
    手先も不器用で図工や縫製も酷い出来

    残念ですけど5はつかないでしょう。おそらく4も。
    授業態度や提出物が良くて普通の出来の子がそれなりにいますから。

    体育ができるなら広い校庭で体育系部活がたくさんあるところや強いところ
    がおすすめです。5年6年間続けてきっちりスポーツするのは楽しいです。

  4. 【6288476】 投稿者: 今は  (ID:yrA7cxx.BU.) 投稿日時:2021年 04月 05日 10:31

    技能優れ、授業態度良く、提出物出しても
    5が取れる指導要領ではなくなっています。
    主要科目も同じですからネットなどで調べでみてください。

  5. 【6288496】 投稿者: 東郷  (ID:ukUOPUSVbNk) 投稿日時:2021年 04月 05日 10:54

     中学受験のオルタナを公立高校、としているところで話がズレてんじゃないの? エデユ民なら、公立中の先に早慶マーチ高があって、(やらせれば一貫中高から東大国医の可能もゼロではないが)、我が子の能力がボンヤリと見えれば、中受でギャンブル打たず、高校から早慶マーチで十分、という考えも十分にある。

  6. 【6288500】 投稿者: るる  (ID:ldY7a9WoxyM) 投稿日時:2021年 04月 05日 10:59

    公立に行った息子の友人は技術、体育が得意な子なのに3だったと怒っていました、、、。反抗期を迎えた男子やもくもくと作業をしたい子にとって5はもちろん、4も難しいみたいです。いい子を演じることを強要するのもおかしいし。
    もし内申の比率が高い地域でしたらかなりリスクあると思います。

  7. 【6288521】 投稿者: そういう  (ID:mQwsVjiKEBc) 投稿日時:2021年 04月 05日 11:16

    お金はあるけど学力が危うい子のために、レベルは問わずとりあえず私立中学にうかるだけの力をつけさせるために塾がある。そこで「うちの子は公立行く子より優秀」と勘違いする親が出てくるのが難点だが。
    私立にこそ学力に不安があり、コミュニケーション能力に劣る子を中高一貫でゆっくり教育するエンカレッジスクールみたいなものがあってもいいと思うのだが。
    イメージだけで実績が伴わない中途半端な自称進学校が増えすぎでは?

  8. 【6288542】 投稿者: 仕方ないところ  (ID:NS0JHStWSf.) 投稿日時:2021年 04月 05日 11:29

    >イメージだけで実績が伴わない中途半端な自称進学校が増えすぎでは?

    それは仕方ないところでしょう。
    よく、環境を重視するから中学校受験をする、という方がいますが、学校としてはそれは言えないはずです。
    進学校であれば、ある程度大学受験が有利になることをアピールしなければ、さすがに志望者を集めにくいでしょうから。

    現実的には、それほどよい大学合格実績ではない学校が過半数だと思います。
    それでも、親をある程度納得させるために「有利である」ことをアピールするしかないはずですし、親もそうであることを信じたいのだと思います。

    でも、基本的にそれほど出来がいい訳ではない子にとっては、中高一貫校はいいと思いますよ。どんな難易度の学校でも、似たようなレベルの子が集まって習熟度別授業のようなことが行われるのはプラスだと思います。
    結果として、それほどの難関大に行けなかったとしても、それは遺伝の問題であって、学校の問題ではないと思います。
    中学受験をしていなかったら、もっと出来なかった可能性も大きいですから。

    結局、思うような大学受験結果にならなくても、最後に責任を取るのは親です。
    そういう遺伝子の子供だった訳ですから。
    それもまた仕方ないところです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す