最終更新:

16
Comment

【6302300】家庭教師探しています

投稿者: 小5の親   (ID:xqv5.669j5c) 投稿日時:2021年 04月 16日 13:47

近くの受験塾に通っています。が、成果がいまいちです。
高いレベルの学校は考えてないです。
下の子が小さくて、親があまり面倒みれないので
塾と併用で子供の勉強を個人的に誰かに見てもらいたいと思っています。
それで、どなたかのアドバイスをお願いしたいのですが、
大手の家庭教師センターのようなところで頼むのがいいのでしょうか?
探してみると、個人で出している人もけっこう多いんですね、コロナの時期だからオンライン等で募集してる人をみかけます。当たりもあるんでしょうが、やはりハズレは怖いものですか?見てみると、値段もひかれるのですが、その方の経歴もなかなかいいようですし、迷います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【6303091】 投稿者: あとは  (ID:4YvKpgHmlk2) 投稿日時:2021年 04月 17日 01:20

    家庭教師に何を求めるのかを明確にして探すと良いですよね。

    高いレベルの学校は考えられてないということであれば、例えば、
    塾の無い日に塾の宿題とか復習をちゃんとやるように付き添う&分からないところは教えてあげる、くらいのサポートで良ければ、お知り合いで人柄に安心感のある学生さんとかにお願いするというのも手かな、と。

    塾だけだとどうもうまくいかないので何かテコ入れしたい、お子様に合った学習プランを考えて実践して欲しい、ということであれば、やはりプロの家庭教師が良いと思います。その場合は、こちらの要望を伝えたら条件に合う人を紹介してくれるという観点では家庭教師センターを利用するのが楽かもしれません。

  2. 【6303751】 投稿者: 個人契約  (ID:kdD1LC2v27A) 投稿日時:2021年 04月 17日 16:50

    我が家は個人契約で家庭教師をお願いしています。
    現在まで、当たりの家庭教師を選択できていて、ほぼ満足していますが、契約までの労力は必要でした。

    大手の家庭教師派遣会社も検討しましたが、費用がかさむので、個人のリスクを背負う方を選択しました。
    契約からはじまり、教材のやりとり、先生との綿密な連絡等、責任者である保護者の仕事は多くなります。
    我が子は高校生なので、授業内容は自分で相談できますが、小学生はそれも保護者の管理下ですから、大変かもしれないですね。

    リスクやトラブルを請け負う覚悟がない方は、中間業者にお願いするのが無難だと思いますよ。

  3. 【6306393】 投稿者: 終了組  (ID:LCEUUamvUvc) 投稿日時:2021年 04月 19日 17:25

    恥を承知で書きます。

    うちは、ジモティに掲載している先生にお願いしました。
    面談の時は、お子さんの能力なら、第一志望の学校へ行けます!など、都合の良いことをたくさん言われ、この先生ならとお任せしました。入金したあたりから、メールがそっけなくなり、気のせいかなと思いましたが、話と違うことが続き、いざ辞めようと思った時にはもう後戻り出来ない時期で結局、最後までお願いしました。でも、もうお会いしたくないです。
    最初に言っていた第一志望校もレベルを下げるよううまく誘導され、ずっと下の学校を志望校にさせられました。

    口コミもないし、相談できる人もいないし、子供の勉強面でかなり悩んでいたので盲目になってました。今書いていると、本当そんなのに引っかかるなんて、馬鹿みたいなんですが、苦しんでる時に甘い言葉を言われるとその人が神様みたいに見えるんですよね。。
    そういう保護者に漬け込んでくる悪徳講師もいるので、お気をつけ下さい。ああいう人は、本当口がうまいです。
    家庭教師をお願いするなら、大手の紹介センターをまず利用して、いい先生に会ったら個人契約でスカウトが1番いいかもしれません。
    家庭教師紹介サイトも要注意です。あそこも個人で登録している家庭教師が書き込んでいるので、サイトを貸しているだけで仲介者はいません。
    コストがかかり、面倒でも仲介者がいる方が最初は安心です。嫌なら、仲介者を介して断れるし。

  4. 【6306419】 投稿者: 逆  (ID:9dg7Hbk3SpA) 投稿日時:2021年 04月 19日 17:46

    派遣業者はたいてい個人の家庭教師よりは資本力があります。
    つまり、通常のご家庭なら対業者よりは対個人のほうが格段に「強く出る」ことが可能なのです。
    半分以上間接費で取られてもあえて業者に登録している教師の中には、そこを業者に対応してもらえるというところに利点を見いだすタイプもいます。
    ただ、間接費の比率は高いです。
    業者に時給10000円設定で支払っているなら、教師の取り分は3500円からよくても4000円ですので、それが妥当かどうかは疑問でしょう。

  5. 【6306427】 投稿者: もう何年も前になります  (ID:BtxITBLrvPQ) 投稿日時:2021年 04月 19日 17:54

    国公立大学の医学部の生徒さん、中学受験経験者の方と条件出して、直接大学にお願いしてました。当時で時給3千円出してました。かなりいい人が来ましたよ。

  6. 【6307319】 投稿者: 東郷さんは  (ID:LqNqs1AMp7M) 投稿日時:2021年 04月 20日 12:24

    ゴルゴさんなんですか?

  7. 【6308129】 投稿者: ジェリー  (ID:qu6uhIPCNpU) 投稿日時:2021年 04月 20日 23:34

    ・匿名サイトにて
    「それだけに大枚をはたいた、、、とよく聞く」なんて、エビもない投稿。
    (本当によく聞いたかは不明。以前、デタラメを「信じてくださ~い」なんて家庭教師までいた)

    このヒトが

    ・リアル世界にて
    「カラーコピー級で証明書(エビ)があっても騙されることもある」なんて投稿。

    要するに「エビがあっても騙される」という主張を「匿名サイトでのエビなし人間」がしているだけです。
    「匿名サイトのエビなし」vs「リアルでのエビあり」、どちらを信じるかは人それぞれ。
    たしかにゴルゴさんと同じ論法ですが、同一人物と断定することはできないw

  8. 【6312842】 投稿者: 両方  (ID:uo6FUL7dHio) 投稿日時:2021年 04月 25日 03:03

    プロと学生の両方経験があります。

    学生はやはり甘い。
    自分の無駄を省くために時間変更が多い。
    曜日変更の交渉依頼をしてくる。部活動のために。→契約書を締結しているので、やんわりとお断りしましたが。

    プロは時給2倍ですが、そこは社会人。約束は確り守ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す