最終更新:

13
Comment

【6367196】中学受験に向かない子

投稿者: みなみ   (ID:xvwdgIRA4EI) 投稿日時:2021年 06月 07日 23:48

現在小学5年、N60の学校を目指しています。

周りの友達はあまり中学受験をする子がいないようで、塾のない日に遊びに誘われると、やるべき宿題が山のようにたまっている時でも遊びに行ってしまいます。6時まで遊び、帰ってきてから学校の宿題をやって、ご飯を食べながら1時間以上テレビを見て、結局11時になっても塾の宿題が終わりません。日曜日も誘われれば遊びに行きます。日々どんどん宿題がたまります。

親の言う事を全く聞かないので、しばらく放っておいたら、宿題はたまり、寝るのも11時過ぎ、でもここ最近のテストは思ったよりできてしまい、自分の態度を反省することもありません。精神的に幼く、先の事まで見通しができないので、やりたい事を我慢して勉強することができません。この調子で勉強しなくても、今くらいの成績がとれると思っているようです。

現在塾とは別に算数だけ個別指導に通っていますが、あまりに勉強しないので、受験をやめようと話したら、中学受験やめたら学校にも行かない!絶対中学受験はやめたくない!と言ってきます。

本当にイライラが限界で、どうすべきか悩んでいます。何かいい方法ないでしょうか…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6367597】 投稿者: ぴろり  (ID:EtmAf4Mhxks) 投稿日時:2021年 06月 08日 12:11

    やりたい事(ゲーム、テレビ、遊び)を我慢して勉強をすることができない
    その割にそこそこの成績とってくる
    親のイライラが限界

    正にうちの息子と同じです。「成績とれてるなら良い」と言われても何の解決にもなりませんよね。イライラするのだもの(笑)お気持ちわかります。

    気持ちの解決法として、子供の人生において私の中の目標をはっきりさせることでした。
    受ける中学を2つのどちらか(同じ受験日)で1本にしていたので、余計イライラしていたのですが、残念だった時はどうするか?合格後どうするか?を子供と共に決めていました。

    残念だったら私が嫌悪していたゲームを高校受験おわるまでやれない状態にする。合格だったら自分で勉強がわからなくて困らない程度で好きなことを大学受験期まではしてても構わない。

    そうすることで、本人も絶対受かりたいから、受かるような対策を本人なりにしていたようですし、こちらも少し落ち着きました。

    結果的に合格したのですが、私は今、中学生である息子に対してイライラしないで済んでます。私以外の外野がうるさくて結果的に話が違うと息子がイライラしてますが、知ったこっちゃありません(笑)

    あと睡眠は絶対大事ですよ!授業を集中して、そこで覚えこんで、夜たくさん寝ることで吸収できます。娘は、息子同様に勉強やらなかったけど、他の時間は遊びやゲームでなく睡眠に使う子でした。寝ちゃってるので怒ることも出来ず(笑)

    結果的に息子以上の進学校に合格しました。

  2. 【6369257】 投稿者: みなみ  (ID:xvwdgIRA4EI) 投稿日時:2021年 06月 09日 17:47

    もう少し勉強に力をいれないと、これからドンドン成績が下がるのではないかと本当に不安です。

    そんなに勉強しなくても、つき抜けるほどの成績ではないし、地頭だってごく普通で、要領もよくないし、何より頑固で人のアドバイスは全くききません。

    もっと算数の勉強時間を増やしたくても宿題やるだけで時間切れ…本当に毎日イライラを抑えるのが精一杯。やる気がないなら中学受験やめればいいのにと毎日本気で思ってます。

    同じような思いをされてる方の書き込みを見て、自分だけじゃないんだなって励みになりました。

  3. 【6369981】 投稿者: どっちにしても  (ID:biv9Wl18rKQ) 投稿日時:2021年 06月 10日 12:03

    男の子さんなら、普通のこと。試験が多少できる分、ラッキー。
    女の子さんなら、少し幼い部類かな。目標あると、女子は自分でコツコツ始める時期ですからね。

    当然、これからは成績も下がるかもしれませんね。周りが上がるから。
    でも、どっちにしても、本人が気づいて、やる気スイッチが入らないと。
    スイッチ入れば、上の方の学校へ。スイッチ入らなかったら、また秋に再考でしょうね。高校受験なら、学校側の進路指導も現実的になってくるそうなので。スイッチはいやでも入るでしょうけど。。。

  4. 【6369995】 投稿者: ルール作り  (ID:TdYWh6vbSM6) 投稿日時:2021年 06月 10日 12:14

    親子でルール作りをしてはどうですか?
    うちの子供も、勉強嫌いで自宅学習を嫌っていたので、クラス落ちしたら塾をやめて中学受験もしない、というルールにしていました。
    それでもなかなか落ちなかったので、結構続けていましたが。

    そのルールがあったので、クラス落ちして塾をやめることになった時には、本人もサバサバしていました。

    子供は一度始めたことは続けたがる傾向にあります。
    だから、「やめなさい」は効きません。
    条件を満たせば続ける、満たせなかったらやめると決めていれば、あとくされもありません。

    逆に言えば、条件を満たしているのなら、土日に遊びに行っても問題ないと思います。

    それにしても11時まで起きて勉強が出来るのって、実は勉強好きでは?
    子供の場合は、9時過ぎるともう眠くなってしまうので、自宅学習をほとんどせず宿題の提出もできていませんでした(だからルール作りしたのですが)。

  5. 【6370011】 投稿者: 甘えん坊  (ID:uvCRyRnbdMQ) 投稿日時:2021年 06月 10日 12:38

    塾と契約しているのは親。契約解除したら良し。親の側の覚悟も見せないと。

  6. 【6375410】 投稿者: ほっておきましょう  (ID:xB9igKlvclc) 投稿日時:2021年 06月 15日 07:17

    幼い頃の自分をみるようです。塾の授業は楽しくて面白くて、遅刻もせずに通っていましたが、宿題は全くやりませんでした。この子は、学ぶことは好きで、記憶力もいいのだと思います。「勉強しろ」としつこく言われたら、誰でもやりたくなくなります。お母さんだって毎日、「もっとうまい飯作れ」と言われ続けたら嫌になるでしょう?時期が来たら、きっと自分から取り組みます。6年の夏休みまでは待ってあげてもいいのでは?無責任で申し訳ございませんが、なんだか才能がつぶされそうで怖いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す