最終更新:

12
Comment

【6417139】第2子の受験

投稿者: 悩めるママ   (ID:H0w.ctQdKmU) 投稿日時:2021年 07月 18日 21:51

はじめてのスレ立てです。不慣れですがよろしくおねがいします。

上の子供は中学受験を数年前に終え、来年度下の子供の受験を控えております。

視野に入る学校のレンジが同じとは限らない上に、受験は水ものでもありますよね。

進学先や学歴が子供それぞれ本人の幸福度と直結かというと必ずしもそうでもないとも思いもしますが、その子供本人にとって、身近な別の人格である兄弟姉妹と格差ができた時、子供各々の感情に気持ちを馳せてしまいます。先輩方、親として子供達それぞれにどのように対処され、ご自身はどのようにお気持ちを消化されていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6417157】 投稿者: まとまりのない家族  (ID:hiHJAnO8Abc) 投稿日時:2021年 07月 18日 22:07

    同性の兄弟で上の子の学校に入りたかったけど、かなわなそうなのか。
    上の子供が男子でぱっとせず、下の子供の女子が凄く良くできているのか。
    いろいろではないかと。
     
    私のところはそれぞれ志望校の好みがばらばらです。とにかく重ならない。
    上の二人は歳が近いですが、下の子は離れていて一人っ子のように育っています。
    三人とも偏差値は似ています。
    それぞれ良くできる所もあり、苦手なところもあります。
    私はこんな不出来な親によくぞ生まれてきてくれたと感謝しています。
    自分のレベルが低いと楽。

  2. 【6417217】 投稿者: 要は  (ID:BiNc95lf5/6) 投稿日時:2021年 07月 18日 23:07

    下の子は上の子が通っている学校の偏差値帯には遠く及ばないということ?
    だから不憫です。そんな話ですか?
    それぞれの学力や校風に合ったところを見つけて導くだけだと思いますが。
    格差云々の前に親に憐れに思われるほうがよほど可哀想と思うのですが。

  3. 【6417265】 投稿者: 兄中2、弟六年  (ID:tQQIU/tC3vA) 投稿日時:2021年 07月 19日 00:17

    難関中2年の長男と、六年の次男がおります

    本人の意思で、次男は中学受験すらしません
    私自身も都内私立中高出身ですし、
    次男の挑戦を応援したかったですが
    正直、兄とおなじ環境を強いるのは
    次男本人にも、そうなれば
    私自身にもストレスでしかないと
    確信してたので
    迷いなく降りました

    兄弟姉妹だからっておなじじゃないと、不幸ですか?
    顔も違う、好きな食べ物も違う、別の人格です
    それぞれに違う長所も短所もあって
    ふたりともいい子だとおもいます

    中学受験なんて、通過点でしかありません
    正解なんて、わからないから
    大人はたくさん考えて、助言して
    可能なかぎりこどもに選択させて
    その結果なら
    消化していくしかないと思っています

  4. 【6417367】 投稿者: うーむ  (ID:T1DYy5shJj2) 投稿日時:2021年 07月 19日 07:00

    子供によって私立行く行かないは良くあると思いますが、一応子供の意思で決めさせるかなぁ。
    経済的に無理なら事情をはっきり伝えて、都立は受けさせます。もちろん塾アリで。
    もし親の勝手で差をつけると、子供の頃は何とも思わなくても後々大人になってから悔恨を残す可能性がありますよね。

  5. 【6417398】 投稿者: 中受一択  (ID:hjpIJhgEjvE) 投稿日時:2021年 07月 19日 07:55

    日東駒専の地頭の子供をマーチに押し込めるのが私立の良いところ。
    日東駒専の地頭が公立経由では、最悪は専門学校の可能性も大。

    頭の悪い子ほど中学受験をさせるべきですよ。

  6. 【6417405】 投稿者: 状況が良くわかりません  (ID:vAN63u7jidg) 投稿日時:2021年 07月 19日 08:05

    はじめてで不慣れだそうですが、状況がわからないのでアドバイスに窮します。

    兄弟なのか姉妹なのか兄妹なのか姉弟なのか。
    上が出来て下が出来ないのかその逆なのか。
    性格(コツコツ型とのんびり型)が違うのか同じなのに出来が違うのか。
    それとも結果が同じにならなかったら遺恨を残すかもと心配しているだけなのか。

    もしかしてまた、中途半端なスレ立てだけして放置の釣りですか?

  7. 【6417406】 投稿者: スレ主さんへ  (ID:SFdr9/6WSZM) 投稿日時:2021年 07月 19日 08:05

    >その子供本人にとって、身近な別の人格である兄弟姉妹と格差ができた時、子供各々の感情に気持ちを馳せてしまいます。

    多分大丈夫。
    うちは複数の子供がいますがそれぞれの進学先が偏差値にして25以上も違います。
    でも子供はそれぞれ自己肯定感が高いようで、それぞれ自分の頑張った結果とうけとめているようです。

    大事なことは教育の機会や経験を親がいつも兄弟それぞれ平等に考えている旨を子供にわかるように話して聞かせることです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す