最終更新:

31
Comment

【6417593】情報集めは早すぎでしょうか?

投稿者: 小学2年生   (ID:hJA89rjkjzA) 投稿日時:2021年 07月 19日 11:26

初めて投稿させていただきます。
小学2年生の娘がいます。
中学受験は珍しい学区(東京23区東部)ではありますが、最近、中学受験をするかどうかと親子で話題になるようになりました。
第一子で初めてなので、こちらで質問させていただきました。

インターネットでホームページや動画配信(説明会など)を見て、良さそうだなぁ~っと私が思っている学校が何校かあります。

小学2年生で、各学校のパンフレットなどを資料請求したりするのは、早すぎるでしょうか?
世間の状況次第ですが文化祭とかもし見に行くことが出来たら、行ってみるのは娘にとっても良いでしょうか?
それとも、小学2年生ではやはり早すぎでしょうか?
気になるととことん調べたくなるのですが、周りに聞くことが出来る人がいないので、教えていただけたらと思います。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【6417627】 投稿者: 功罪  (ID:IlcMvH1GZJ.) 投稿日時:2021年 07月 19日 11:51

    >気になるととことん調べたくなるのですが

    これが気になりました。
    2年生ぐらいから学校のことを調べ始めても問題はないと思いますが、親があまり前のめりになると、ロクなことがありません。

    子供も3,4年生を境に大きく変わる子が多くなります。

    文化祭には小さい子も来ていることもあるので、コロナが終わってから気楽な気持ちで行く、ぐらいの感覚でよいと思います。

  2. 【6417633】 投稿者: 甥っ子が同級生  (ID:69Vc3u60qKY) 投稿日時:2021年 07月 19日 11:58

    中学受験が珍しい東京東部だとのんびりできると思いますが、中学受験が多い地域のサピックスの小2は小1の頃からすでに満席になっています。

    昨年と今年はコロナの関係で人数制限を設けており、学校説明会は6年優先のところが多く、低学年はHPの閲覧と学校に資料請求するくらいしかできませんね。

  3. 【6417638】 投稿者: そうね  (ID:YIbPqw32wOA) 投稿日時:2021年 07月 19日 12:00

    今の時期は目の前のお子さんをじっくり見極めることの方が大切かもしれません。
    学校に子どもを当てはめるのではなく、子どもあってのことですから。

  4. 【6417641】 投稿者: ええええ  (ID:hjT4x.CqW1.) 投稿日時:2021年 07月 19日 12:02

    >中学受験をするかどうかと親子で話題

    小2で中学受験とかの言葉知ってんですか?
    夫婦での話題じゃなくて?
    お母様が受験をさせたくて仕方ないって気持は
    よぉく分かりました。

    小2なら、計算練習とか、一緒に買い物したお釣りとか、セールの割引計算とか、コロナで難しいけど国内旅行とか、でいいように思います。
    お金もあるなら、席取りのつもりで入塾させておけば、いろいろ鴨りたい塾側からお勧めの講習とかお知らせがわんさくることでしょう。
    ちなみに説明会などは、密避けて入場を制限したい所もおおく、小5.6生に限っている学校が今は多いいみたいです。

  5. 【6417650】 投稿者: 小学2年生  (ID:hJA89rjkjzA) 投稿日時:2021年 07月 19日 12:10

    返信ありがとうございました。

    小学3・4年生で変わって来たりするのですね。

    娘本人がどう思うのか、見守りつつ考えようと思います。
    ありがとうございました。

  6. 【6417656】 投稿者: 小学2年生  (ID:hJA89rjkjzA) 投稿日時:2021年 07月 19日 12:15

    返信ありがとうございました。

    中学受験が盛んな地域は、そのような状況のようですね。
    幼稚園が同じだったお友達も、席がなくなるからと年長の2月ごろから、電車に乗って都心の塾に通い始めていました。

    コロナの状況も娘の学年からも、今は資料を眺めるくらいが良さそうですね。

  7. 【6417691】 投稿者: 小学2年生  (ID:hJA89rjkjzA) 投稿日時:2021年 07月 19日 12:38

    返信ありがとうございました。

    私自身は元々は中学受験をさせるつもりはありませんでした。
    ただ、娘の性格から本当は公立中学は向かないんだろうけど。と思っていた程度で。

    今年度に入って、娘が小学校での授業の様子(お友達が無駄口をすると授業が長時間ストップする・1学期中に計算ドリルが全部終わらない進度など)を不満に思っていたので、公立に行かない進路もあるよ。と軽く話した程度です。
    なので、娘もそういう選択があるのか。と漠然とイメージしているにすぎないです。
    5年後には落ち着くかもしれませんが、学区の中学校は荒れている有名で、進学実績も良くないと聞きます。

    そういったのんびり地域ですので、中学受験を意識される方々は、どれくらいから学校の情報を集められるのかな?と気になってしまいました。

    娘が望めば私も頑張りますが、私自身が凄く受験させたい。とまでは思っていないので、もう暫く様子を見つつにしようと思います。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す