最終更新:

20
Comment

【6433798】処理スピードをあげるにはどうしたらいいでしょうか

投稿者: キーマ   (ID:K05n33CEciM) 投稿日時:2021年 08月 03日 20:30

小学5年、大手塾に通っており、現在Y55くらいで、Y60ちょっとの学校を志望しています。本人は真面目でコツコツ、宿題は全部やらないと気がすまない子です。

現在夏期講習真っ只中ですが、毎日午前中は塾、午後からは宿題に取り組み、宿題を終わらせるのに7時間くらいかかります。全部やらないと気が済まないので、とにかく時間がかかります。問題を解く時間もそこそこかかりますが、間違えたところをもう一度読み直したり、覚えたりする作業も時間がかかっています。

親のアドバイスも聞いてくれず、あまりに毎日時間がかかるのでどうしたらいいか困っています。宿題やるだけでこんなに時間がかかるのはおかしいですよね?なにかいい方法はないでしょうか…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【6435097】 投稿者: 東郷  (ID:iZCHoV4QmX2) 投稿日時:2021年 08月 05日 08:59

    学校宿題のカンド、ケイドの分量と所要時間は?

  2. 【6435140】 投稿者: そうねえ  (ID:InC29xUVqJ6) 投稿日時:2021年 08月 05日 09:42

    まだ5年生ということなので情報インプットの時期なのかなと思いますよ。納得いくまで時間をかけて勉強するというのは、逆に人に言われてもできることではないような気もします。お子さんの個性ですね。6年になってからでいいんじゃないですか、時間との勝負で勉強(アウトプットの練習)するのは。

    うちの子も、私とは違うタイプで私がよいと思う勉強方法をさせたこともありましたが、結局は自分でやりやすいスタイルを見つけ出し、それで結果を出しました。本人のやり方をさせてよかったと思っています。自分なりの勉強スタイルを確立できる子が最強ですよ。

  3. 【6435526】 投稿者: 本人さえ  (ID:wXoz5MDpxDI) 投稿日時:2021年 08月 05日 16:48

    本人さえ嫌でないのなら良いのではないでしょうか。
    我が子も当初はチンタラチンタラしてるなー、と思っていましたが、6年の今、サクサクこなすようになってきました。宿題に追いかけられる感じがなくなりました。
    そんな風に変わる子供もいますよ、ということで。

    親は変化の兆しに気づきませんでしたが、先生は気づいてらしたことも一言添えさせていただきますね。

    真面目にとりくんでいて、えらい!

  4. 【6437246】 投稿者: いつのまにか  (ID:MCMg8tfh6b.) 投稿日時:2021年 08月 07日 12:18

    5年でしたら心配しないでも大丈夫と思いますよ。
    内容が難しくなるので、どうしても時間が増えます。
    先生の言う通りやらなきゃと考える真面目なお子さんですね。うちもそうでした。
    でも6年の夏にはその甲斐あってか、宿題もう終わったから別のテキストやるよというくらい速くなりました。
    自分で頑張れる子は必ず伸びると思います。

  5. 【6442354】 投稿者: キーマ  (ID:cc2fg/oh7Ps) 投稿日時:2021年 08月 12日 12:31

    ありがとうございます。皆様のアドバイス大変参考になりました。

    少し要領は悪いですが、口出しせずに見守ってみたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す