最終更新:

18
Comment

【6547652】全落ち回避について教えて下さい。

投稿者: あいあいさ   (ID:htzuHSVLVAA) 投稿日時:2021年 11月 09日 20:42

中学受験では、全落ちは回避したほうがいいと他のスレで見ました。

超低偏差値の学校を受ければ、かなりの確率で合格すると思うのですが、
それで全落ち回避が成り立ったと考えていいのでしょうか?

それとも、全落ち回避は首都圏内にある学校じゃないと意味が無いとか、
通える範囲にある学校でなければ意味が無いとか、あるいは入る気がある学校じゃなければ意味が無いとか、他にも何か満たすべき条件が存在するのでしょうか?

全落ち回避目的だけならば、MAX偏差値が低い学校を受ければ済む話だと思うのですがそれは違うんでしょうか?

全落ち回避がどうしても必要な常識だとして、だったら絶対に絶対に受かるくらい偏差値が低い学校を受ければいいと思うのですが、それじゃ駄目なんでしょうか?ちょっとでもギリギリ80%くらいの学校を受けるべきとか、通える範囲でなきゃ駄目とか何かあるんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【6547718】 投稿者: 全落ち回避とは  (ID:gtwKSiq9UBk) 投稿日時:2021年 11月 09日 21:41

    わずか12歳の子どもに、自分が全否定されたような思いをさせないためのものです。子どもによって納得できる学校は異なると思いますが。

  2. 【6547730】 投稿者: それは  (ID:c3LTrDqzHLg) 投稿日時:2021年 11月 09日 21:49

    どういう条件が全落ち回避かは人それぞれ違うと思いますよ。
    主さんの言うように絶対受かる学校も受けておけばOKと思う人もいれば、それなりの学校以上じゃないと意味がないと思う人もいるでしょう。
    主さんがどう考えるかであって、別に条件が決まってることじゃないと思います。

  3. 【6547755】 投稿者: なまえ  (ID:j84ksY0WaFc) 投稿日時:2021年 11月 09日 22:09

    ひとつの考えとして有名校のなまえが入っている1月校一個とっておくのは?
    成績によって、函館ラサール、早稲田佐賀、大宮開成、静岡聖光学院とか、甲子園などの出場校経験のある学校などは偏差値おさえめだけどなまえは知られてるのでそういうところとか。
    行くことは考えていない地方の学校でも合格すると嬉しいものです。
    ただ、そこを落とすと踏ん張れない子もいるので気をつけて。

  4. 【6548028】 投稿者: マメ  (ID:TcRxhVgA6mY) 投稿日時:2021年 11月 10日 07:44

    全落ち回避のためなら、進学しない遠い学校でも偏差値が低い学校でもどこでもいいと思います。
    数年間頑張って勉強してきた子に一つも合格のご褒美がないのはかわいそうですもん。
    持ち偏差値より10以上低い学校だと特待生が取れたりして本人の自己肯定感も上がります。
    でもやはり親子共に納得できる学校を押さえておくのが理想ですよね。

  5. 【6548034】 投稿者: 熱血塾講師  (ID:T.dcq5AA13U) 投稿日時:2021年 11月 10日 07:48

    一般的に考えて、持ち偏差値10以下の学校は、体調不良など特別な理由がない限り合格します

    その上で、全落ちを回避する理由は
    ①公立中を避けて、実際に通う学校を確保する為
    ②本命校の前に弾みと自信を付けるため
    ③通わずとも一定レベルの合格は得られたという自信、達成感、見栄を得る為

    全滅は、保護者にも本人にも、かなりの喪失感やショックがあります

  6. 【6548077】 投稿者: トロッコ  (ID:tbCQoL2..l.) 投稿日時:2021年 11月 10日 08:31

    熱血塾講師さまに同意します。そのうえで、個人的には③(見栄は考慮外で)かな。
    理由は、
    ・地元公立以外の志望校が完全に限定されていた
    ・公立中を何が何でも避けたいという理由が特になかった
    ・②もいいけど、あまり全落ち回避にこだわって多数受けてしまうと万が一不合格が重なったときに却ってメンタル的に逆効果になる(かもしれない)

    我が家は結局③も採らなかったのですが、結果は全滅でしたのでおっしゃる通り心理的にダメージは当初かなり受けてます。
    敢えて③も採らなかったのは、最初にオープン模試を受けたときの塾講師の言葉「子供の自信を砕かないために合格という経験を一度でもさせてやるのは大事ですが、それよりも避けなければいけないと私が思うのは進学する前に子供が燃え尽きてしまうことです」とのお話が響いていたのかもしれません。

    ほらね(笑)と笑われてしまうかもしれませんが、幸い切り替えが早かったのと進学した地元公立がたまたまでしょうがとても良い学校だったので、ダメージも入学一か月のうちにすっかり忘れてしまいました。
    事情は家庭それぞれだと思いますので、我が家はこうしたいでいいと思いますよ。

  7. 【6548090】 投稿者: あほくさ  (ID:bSWw/WkWTjM) 投稿日時:2021年 11月 10日 08:39

    中学受験に向いていないご家庭です。
    通いたい学校を受験するだけ。
    落ちれば公立中学で義務教育を。
    12歳の子どもが全否定!?家庭教育の問題。
    偏差値が低くて全入で行きたくない学校へ通ってどうするの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す