最終更新:

155
Comment

【6572133】サピックス、早稲アカ、日能研

投稿者: 低学年女子親   (ID:KwFepWx5eXs) 投稿日時:2021年 11月 28日 19:31

塾をどこにするか相談に乗って下さい。

・女の子
・TVの影響か東大に行きたいとずっと言っていて、東大合格実績のある中学校が良いのかも?
・勉強は好きだけどマイペース。頑固というか、理解し納得できないと前に進めない。
・早稲アカ、日能研は自転車圏内だが、早稲アカはバスが使えるので通いやすい。サピックスは電車で2駅。
・私は専業主婦なのでそれなりのサポートはできると思うが、中学受験の経験がないので教えるのは不安。

体験授業行ってみて合うところというのは大前提なのですが、皆さんならどの塾を選びますか?
参考にさせて下さいm(_ _)m

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 17 / 20

  1. 【6582606】 投稿者: 経緯 長文ですみません  (ID:XEkdqTA.g8c) 投稿日時:2021年 12月 08日 22:07

    子供3人で真ん中は中受しません。
    一人目予習シリーズ4年算数を3年の時に終わらせてから、グノーブルへ4年から。
    上位2~3割にいたが、子供が通うのが嫌で5年になったところで退塾。遠いから嫌ではなく塾が辛い、と。サピのように休み時間もないし。最後の方、いくのが嫌で泣いていた。でも電車乗せて無理に行かせると明るい顔でちゃんとやって帰ってきた。。。しかし塾に毎回無理強いしていかせるのが嫌になり退塾。
    5年からは進学くらぶ。週テストは夏までやり、5週に一度の総合テスト?は会場選んで受けに行っていた。なので予習シリーズ使い、wベはオークションでゲット。ほぼ全科目母が教える。理社は映像見せたが、解説必要だった。
    予習シリーズでの進み方で来たから、夏期講習は家から自転車で早稲アカ。ここでよくできる子の話を息子が夏中よく話していた。四谷は電車使うから外した。
    1番上のコースは超レベル高かったけど、超できる子がいてその子たちを伸ばすべく先生が頑張っていたかもしれないから、開成、桜蔭がいない場合はどの程度の子に合わせるかわかりません、、。ただ算数、理科の教材のレベル高すぎでした。サピは理科とか毎回カラーで解説載せますよね?それから問題。早稲アカの夏期講習の理科は問題がいきなりだからきつかった。
    御三家出ない場合あるんですよ。校舎大きくないと。実際、5年の時張り出されていた開成合格者は、校舎通ってる子ではなく、NN開成の子に校舎にきてもらって無料でマンツーマンで教えた子、と正直に話してくれました、、。やってる事とどうよ?っておもいましたが正直に話てくれてました、、。
    夏は復習やら予習やら特に算数ははりついて教えていて、速さでダイヤグラム書き出して、途中でダイヤグラム中に比を使って解くことに気づけば解ける問題があって、こんなモノ5年でたかが数分で解ける子いないよね〜って言ってみたら、○君は解いたよって言い出して仰天しました。だからかなり興味ありました。あのレベルだとどこ受かるのか。。
    6年からはサピ。サピは家から通いやすく、遠いグノより良い、と息子が通ってる時言い出した。やはりグノは電車もネックだったのか?勉強嫌いは遠いとね、、。近いは正義は確かにあってます。サピはなんせ理科社会の解説が良い!カラーだし、解説細かく載っている。ただし算数では一回解き方載せると、同じ解き方で解く問題は同じ冊子の中に限り、問題の解説を省いてる場合があります。理科も「問題」の方の解説は足りなくて苦労する時あります。
    グノは今は知らないけど、理科がカラーでなく、解説が足りなかった。問題は良問で量も大量。地理は県ごと教えてくれて凄くよかった。
    まあ個人の感想です。サピは細かいレベル分けしてくれるから、夏期講習をわせアカに変えなくて良いのでは?
    サピの6年夏期講習では恐ろしいことに二日に一度クラス上下した。一番下、と上2名ずつ。毎日の4科目のテストの総合点でクラスの下の子上の子消えて隣のクラスからやってくる。だから組み分け悪くてもリベンジききますね。
    ちなみに日能研は上の子がテストで下げてもクラス変わらないこともあり、下の子は上のクラスの一番下より出来ても、上のクラスの平均だったか?くらい採らないと上に行けない?(違ったらすみません)とか校舎によるかもだけど、友達がぼやいていたので、入る時よく聞いて、最初から上のクラスで入った方が良いかも、、。私だったらここは大事なので入塾時よく聞いてた方がいいかも。

  2. 【6582795】 投稿者: 嫌味とかじゃなく  (ID:JwgcU5I2c/.) 投稿日時:2021年 12月 09日 07:30

    読んでいて「迷走」って言葉が頭に浮かんだ。

    塾としては3年一区切りでカリキュラムを組んでいるものだから。一年足らずで転塾を繰り返すとカリキュラムのツギハギもあるだろうし、途中から参加した人に内容が難しいと言われても、塾の方も気の毒という気がする。

    しらんけどさんの仰るように、2〜3年を信じられる塾にまず入れることって大切ですよね。塾の違いというよりも、親の初動を反面教師にしたい内容だったかな。

  3. 【6582922】 投稿者: これは、、、(悩)  (ID:nPU60h.Mnnw) 投稿日時:2021年 12月 09日 10:04

    >サピは細かいレベル分けしてくれるから、夏期講習をわせアカに変えなくて良いのでは?

    全体的に理解に苦しむ動きなんですが、特にこの結論っぽいところ。

    サピは(他の大手塾もだと思うけれど)季節講習まで含めてカリキュラムを組んでるのにそこで他塾に変える発想がでてくる時点で、最後まで全く塾のことを理解できてない気がします。こんな方がいるんだとびっくりしました。
    なんかほんと、、、お疲れ様でした。。。

  4. 【6582931】 投稿者: つまり  (ID:69Vc3u60qKY) 投稿日時:2021年 12月 09日 10:17

    何が言いたいのかわかりませんでした。言いたいことがあるなら長文でグダグダ書くよりも、言いたいことだけ短文でビシッと書かないと伝わらないですよ。

    >子供3人で真ん中は中受しません。

    つまり、迷走した上の子は失敗したので、とりあえず真ん中の子は中学受験しないことに決めたと言いたいのかな?まだ時間的に余裕のある下の子は様子見ですかね。

  5. 【6582959】 投稿者: たしかに  (ID:T8BrZ9F/996) 投稿日時:2021年 12月 09日 10:44

    サピ推しなのかと思いきや、夏期講習だけサピから早稲アカに変える発想も残ってるし、真ん中のお子さんは受験させないと。
    結局のところ、どの塾をもってしても下の子を受験(受講)させたいと思えなかったという風にも読めますね。
    非常に難解な文章です。

  6. 【6583021】 投稿者: 知らんけど…  (ID:UBOFvYEJTsk) 投稿日時:2021年 12月 09日 11:35

    中学受験塾って、メソッドや教材とかでグルーピングされていると思うんだけど…

    四谷大塚(含む早稲アカ)
    サピックス(含むグノール)
    日能研
    特に、四谷大塚と早稲アカは「予習シリーズ」という意味では同系列。グループ間を渡り歩いたら効率悪いよね。

    あと、夏季講習で同じ教室だったお子さんの名前を覚えておいて、辞めた塾の張り出しをわざわざ見に行く…とか、なにか怖いですね。というか「親子で、どれだけ他人に興味あるんだろう…」とか個人的には思う。
    同じ小学校、塾っていうなら興味なくもないけど、わざわざ他塾に赴いて確認とかしないなぁ。

  7. 【6583104】 投稿者: つまり  (ID:HnI.Y2gHkjM) 投稿日時:2021年 12月 09日 12:53

    スレにある三塾とも全部経験したと自慢したかったのかなぁ。。
    ま、ほのぼのいきましょう。

  8. 【6583314】 投稿者: サピ親で  (ID:WXrIGhPyUoM) 投稿日時:2021年 12月 09日 15:56

    早稲アカ夏期講習が気になる、と書かれた方に向けての文ですよー。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す