最終更新:

15
Comment

【6587336】過去問の点数がとれる場合

投稿者: 娘の母   (ID:vYfZakWus/g) 投稿日時:2021年 12月 13日 13:47

志望している学校(Y62程度)の過去問を10月から始めていますが、合格者平均点を下回ったことがありません。

昨日もやり、国語は合格者平均位でしたが、算数、理科は満点、社会は1問間違いのみでした。
昨年分は直前まで残しておきたいので手をつけていませんが、過去問➡️解き直しの練習になりません。

点数がとれている場合、皆様どうされていますか?
受ける予定はない上位校の過去問?
テキストの超難問に取り組む?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6587943】 投稿者: 娘の母  (ID:lPECM1kzb9I) 投稿日時:2021年 12月 13日 23:16

    皆様、ありがとうございます。
    併願校の対策が良いようですね。

    確かに偏差値は下でも合格点ギリギリの学校もありました。
    形式が違ったり、解きにくそうでした。
    色々なパターンに対応出来るように対策したいと思います。

    上位校の過去問もとれる学校があったので、そちらに心変わりしてくれないかなぁと思ったのですが、
    娘は志望校を変更する気が一切ないので、上位校をやる意味は無さそうです…。

    10月の下旬から過去問に取りかかりましたが、早すぎるご意見が数件ありましたね。
    うちは家庭教師の指示で開始しました。

    志望校は10年×日程分、併願校も3年分はやろうと思っていますが、解き直しや対策まで考えるとギリギリだと思ってますが。 
    もっと遅く始めるものですか?
    その場合、間に合いましたでしょうか?

    ちなみにカンニング対策などは整えてます。
    答えまでまとめて掲載されている赤本は使ってないですし、目の前に親がいる状態で取り組んでいます。

    チャレンジ受験の部類ではないし、本人の希望且つ問題の相性をみて志望校を決定しましたので、ある程度点がとれるのは予想してました。
    理科は得意で模試でも毎回満点に近いレベルですから、女子校の問題なら満点でも全く不思議ではないです。

  2. 【6588154】 投稿者: しわす  (ID:c3LTrDqzHLg) 投稿日時:2021年 12月 14日 08:46

    過去問のやり方は家庭教師の指示でしたら、これからどうすれば良いかはその方に聞いた方が良いのではないでしょうか。

    過去問をやり込むというのは、何度もやるという意味ではありませんから、すでに点数が取れるものではなく同じような傾向の学校の初見の問題をたくさん演習するのが良いかと思います。

    うちは個人塾だったのですが、10月どころか9月から過去問演習に入っていました。全国の同傾向の学校の問題や子供が弱い単元の補強教材などを先生がいろいろ見繕ってくださいました。集団塾だとそこまでやってもらえませんが、家庭教師の先生になら頼めるのかと思います。

  3. 【6588169】 投稿者: 2月の勝者  (ID:e7aGILfW5gI) 投稿日時:2021年 12月 14日 08:59

    家庭教師の指示で取り組んでいるのに、なぜこんな掲示板で聞く必要があるの。
    何をする必要も無く、最終学年を楽しく過ごしたら良いでしょう。

  4. 【6588190】 投稿者: バランスが悪い  (ID:XluiougVDGI) 投稿日時:2021年 12月 14日 09:19

    大手は9月頃から過去問を解き始めるので早いとは思いませんでしたが、第一志望はほぼ解き終わっているのに、併願校はこれからなんですか?普通は難易度の低い併願校から始めていくと思いますが…。
    その一方でさらに難易度の高い学校も気にしたり、やっていることのバランスはいろいろ悪いと思いました。

    ご自身の持ち偏差値は触れずに本命の偏差値を記載するあたり、上位校の過去問の取れ高が良くて気分が良くなっちゃったんだろうなぁと思いましたが…。

    もう本番間近なので、下手に欲をだすよりも目標値に沿う動きをしないと時間が勿体ないですよ。家庭教師をつけているなら、併願校のスケジュールも組んでもらったらいかがですか?
    みなさんのアドバイス、どれもその通りと思います。

  5. 【6588239】 投稿者: バラード  (ID:e14BMeq2ISg) 投稿日時:2021年 12月 14日 09:56

    詳しくわかりませんが、いくら過去問とは言え、Y62の学校で算理満点、社会1ミスでいける学校? もし本番ならたぶんトップ合格だと思いますが。

    このクラスの学校はだいたい7割前後で合格のところが多いと思いますが、かりに答え覚えていてやり直したとしてもすごいです。

    ただ、本番は当然、過去問と同じ問題は出ないし、新種の問題が出てきますので油断大敵です

  6. 【6588273】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:wj9hCNe1zuE) 投稿日時:2021年 12月 14日 10:28

    TVer で一昨日の「二勝」を見てくれ、、、、

    y62の女子校「吉祥寺女子」の過去問で高得点をたたき出すアルアル事例と、その対処法が紹介されてる

    、、、と番宣スレにつられてみる。

     クロティのいう通り、「親にも、本人にも伝えず善後策を取る」が基本。その点数が本物だと判断すれば、普通のカテキョは「年増も試しにやりましょ」というだろうし、山っ気ある人なら「もったいないです、1日は FJG 攻めましょう、今年は特殊要因で厳しいですが」というかも。

     もし、リーサ方式に気が付けば、、、、「第一志望は大丈夫だともいますが試験はその日の体調などで万一のこともありますので、チャレンジはジュクコと相談して慎重に進めましょう」、、、、と腰が引けたスタンスになるのかも。

  7. 【6588296】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:wj9hCNe1zuE) 投稿日時:2021年 12月 14日 10:51

    万一のケースの場合、その先の対処は、中受メンタル読本『翼の翼』を、まずは購入、流し読み、当該箇所の精読3回、涙と拭いてから、、、と準備をされてから、、、

     御三家等の指導実績が確認できる先生なら、あと45日でキッチリと吉祥寺に入れてくれると信じるが、難関校の実績すら怪しい先生なら リーサ と共謀もワンチャンある。

  8. 【6588354】 投稿者: 過去問ヲタク  (ID:lwTwNCqtzxY) 投稿日時:2021年 12月 14日 11:37

    算数は、図形とか速さ、割合など、出題されやすい単元ってあるので、その単元をいろいろな学校の過去問で練習するってのはあるけど=それって単元別の問題集と同じなんだわ。
    徹底的に練習して、何年度の☓☓中学の過去問と似てる!とか言えちゃう子居ました。当日も晴れやかな顔していたな。
    時間測って過去問を全部解くのは、志望校1.2.3くらいだろうが。出題頻出の単元を過去問を使って練習するってのなら、いろんな難易度の学校でじゃんじゃんどうぞ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す