最終更新:

53
Comment

【6617705】新小6から転塾するかどうかで悩んでいます

投稿者: 現小5   (ID:p7tp3ERjkoQ) 投稿日時:2022年 01月 12日 12:42

現在Wに通う息子がおります。
2月の新学年スタートのタイミングで他の集団塾に転塾するかどうかで悩んでいます。
Wは自宅から徒歩数分と極めて近かったため特に他塾を検討することなく新小4から通い始めました。
小規模校で在籍児童の半分近くが同じ小学校のお子さんのため子供にとっては学校の延長のようなゆるい存在です。
そのためか競争心がほとんどなく、ただ塾に通い、家庭学習は塾の宿題を塾に行く前の30分くらいの時間で雑にババっとやるだけで、終わらなければ気にもせずやっていないまま塾に行ってしまいます。
塾のない日は基本的に勉強しません。
恥ずかしながら勉強習慣をきっちりつけられないまま反抗期を迎えてしまい、親から言っても既に全く聞く耳を持ちません。
本人は私立中学を希望しており、志望校は完全に本人が決めていて80偏差値でY50後半の学校です。
現在の成績は社会が悲惨でY40程度。良くても50には届かないことがほとんどです。
国・理はその単元の興味の有無でY45-60の間を乱高下しています。
安定しているのは本人が好きな算数のみでY60程です。
親としては最終的に本人が悔いなく受験を終えることができればそれで良いのですが、今のままでは中受をすることが努力を積み重ねた経験にはならずに、入試結果がすべてとなってしまうのではないかと危惧しています。
このまま最後の1年も本人のスイッチが入ることのないまま過ぎてしまうと後悔するのではないか、本人のスイッチを入れるにはもう環境を変えるしかないのではないかと悩んでいます。
ただ、大手4大塾でW以外は電車やバスを使う立地で、ドアtoドアでSは20分、Nは25分、Yは40分くらいかかります。
全て小規模校になるかと思います。
それぞれ新小6に欠員はあり2月からの転塾自体は可能そうです。
尚、受験撤退は考えてはいません。
長文、乱文で恐縮ですが、皆様ならどうされるかご教示いただけますと幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【6709420】 投稿者: きっと  (ID:V7WJy6MyDas) 投稿日時:2022年 03月 14日 09:43

    「子供が勉強しない、成績かあがらない」→「塾を変えたほうがいいのかも」
    ってありがちな発想なんだと思いますよ。実際に転塾して迷走した人、何人か知ってます。

    通ってる塾が物足りなくてレベルアップは成功するかもしれないけれど、学習習慣がついてない子はどこの塾でもうまくいかないですね。
    塾は勉強を教えてくれるところで、学習習慣をつけてくれる場所ではないですから。
    お隣の「勉強始めるまでに時間がかかります」スレでも、同じような苦言が書込みされてますね。

  2. 【6709551】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:JYHyhDNWfP.) 投稿日時:2022年 03月 14日 11:11

    東洋経済の「中学受験のリアル」を検索されてみよ。現状より高めに志望校設定して、子供に「自主的に勉強すること」を求めると、、、どのような結果になるかが紹介されている。「翼の翼」は、それっぽいフィクションだが、こちらはリアル。

  3. 【6715076】 投稿者: うちも同じです  (ID:kZwauR01h7U) 投稿日時:2022年 03月 18日 12:21

    今年受験が終わったADHD男子の保護者です。
    秋からの模試平均ですが、うちは、6年初めの組分けからピッタリ偏差値-8でした。
    処理能力が低くミスが多い子供にとって、平均点があがる秋からの模試はきびしいです。
    普通の子には簡単なきちんと式などを複数書けば解ける問題が多く出ます。
    また他塾生も受けるので人数が増えます。
    特性がなくても、偏差値60以下の子は-3は下がるのではないでしょうか。
    スレ主さんは、うちより賢明でそのことが今の時期で既にわかってらっしゃるのが素晴らしいです。
    夏からの長い講習、うちの子は逃げました。負荷に弱いです。
    偏差値は下がり、、、だけど現実は直視できず。
    やれば出来ると思い込みます。しかしやらない。
    やらなければいけない所で、やれてたらADHDではないと思うのです。
    お子様に特性があり、恐らく秋以降は受験を何とか続けてもらう戦いになると思います。
    今の偏差値-5が適性校、抑え校として更に-3位の条件でなるべく下に広く併願校を用意するのが良いかと思います。
    附属校は私もお勧めしません。内申が取れないからです。
    希望の学部に入れないことは想像できますし、肩たたきもあると聞きます。

    本当は能力が高い、確かにそうですが、特性ゆえに、我慢が出来ない。
    勉強しない間に他の子に抜かれるのは仕方ないことです。
    6年秋からは本当に辛いです。
    早目に安全校を複数ご用意ください。
    男子校でなくても、高校受験がなければ良いのです。
    頑張ってください。

  4. 【6772385】 投稿者: 国語が足を引っ張ります  (ID:nU./jPsjMoQ) 投稿日時:2022年 05月 10日 12:49

    現在6年、サピックスに通っています。
    国語が足を引っ張ります。
    特に選択問題ができません。
    家庭教師もしくは個別を追加しようかと思っています。
    ただ、どちらも先生の当たり外れが激しい気がし、どこで探すか迷っています。
    通りすがりさんはどちらで家庭教師をさがしましたか?
    よかったら、教えてください。

  5. 【6779348】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:r9tlHRaIzmA) 投稿日時:2022年 05月 16日 15:55

    体験授業を無料でやってるセンターを呼んで、「試しに記号選択を中心に」とリクエストする。何社が呼べば、取り敢えずは用が足りるのでは。

  6. 【6779358】 投稿者: あれ?  (ID:0n1HZptbVWE) 投稿日時:2022年 05月 16日 16:07

    中附の中学生にコテンパンにされてみっともなく逃げ出したダメージからは回復したの?ゴルゴさん。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す