最終更新:

30
Comment

【6697477】難関私立中学で落ちこぼれたら・・

投稿者: あゆみ   (ID:L/RhfJKtEpU) 投稿日時:2022年 03月 05日 11:22

息子が難関私立中学の1年生ですが、
授業が難しくて速いため、落ちこぼれてしまいました。
課題も多くて全然やれてません。
担任の先生からは、「このままだと高校には行けない」と言われてます。
放校処分になる生徒は、毎年10人前後いるそうです。
息子はほとんどの科目で置いてけぼり状態のため
どうにもなりません。
公立中学への転校を勧めると、難関私立中学に通うプライドがあるせいか
嫌がります。
この場合、私立中学に在籍しながら外部受験をするしか
選択肢はないのでしょうか?
しかし内申点がボロボロなので、高校受験も難しい状況です。

息子が小学生の頃に
周囲から「中高一貫校なら勉強や部活が中断されないから有利だ」
と聞かされ中学受験をさせましたが、なんだか騙された気分です。

3歳上の娘は公立中学で上位の成績で、公立の進学校に合格しました。
高校でも上位の成績を維持しています。
塾通いは一度もさせていません。
部活では、中学から現在まで吹奏楽部に所属し
全国大会を目指して頑張っています。
娘を見ていると、中高一貫校に疑問を感じてしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【6702461】 投稿者: いや  (ID:1eCT1gJYkZI) 投稿日時:2022年 03月 09日 12:17

    通信制高校に行くのは納得しないと思うよ

  2. 【6708943】 投稿者: 大ちゃん  (ID:msIHpDnoJ9.) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:34

    個別指導塾しか無い。

    ただそう成った理由は?
    通学が遠距離で疲れるとか理由があるはず。

  3. 【6710547】 投稿者: 似たもの  (ID:ZBHnZiUbGWY) 投稿日時:2022年 03月 14日 22:59

    お辛い状況ですね。
    うちの息子もチャレンジ校に合格して難関校(?)に通っている中1です。
    ギリギリの合格だし、成績下位なのはしょうがないと思っていました。
    二学期になり、授業中のことでちょっとした問題をおこしてしまいました。先生と話をする機会があって、そこで息子がきちんと授業を受けていないことが発覚!
    よくよく本人に話を聞いてみると、授業が分からないから現実逃避で本を読んだり、ボーッとしていたとのこと。
    それもそうなんですが、考えてみたら、小学生の時の学校の授業は簡単なので、本を読んだりしてまともに受けていなかったことが原因なのではないかと思いました。
    小学校の担任の先生は、受験について理解してくれていたのかあまり注意してこなく、楽できて息子は助かってたようですが、結果的に授業をきちんと受けられなくなっていたのです。それに気づいて、中学の担任の先生とも話し合い、今は改善してきました。ただ、取り戻すには3年はかかる、と先生に言われていますが。
    スレ主さんの息子さんは小学生の時はいかがでしたか?
    一度、授業をきちんと受けているか先生と本人に確認されてみてはいかがでしょうか?

  4. 【6723923】 投稿者: 昔の私  (ID:5DR4Yacz6gs) 投稿日時:2022年 03月 25日 22:06

    中学と高校では違うでしょうが、昔私も背伸びをして県下トップ公立高に入ってしまい、似たような経験をしたことがあります。
    一年生の終わり頃には、学年で下から2番目かビリをウロウロしていました。中学ではトップだったので、今思えば自尊心も相当傷ついていました。
    変わったのは、母が優秀な家庭教師の先生を見つけてきてくれてからです。東京の御三家卒で、旧帝医学部在学中の女性でした。勉強のやり方と心の持ち方を教えてもらったおかげで、3年の夏には学年でも上位、卒業する時のセンター試験の総合点では、学年2位でした。思春期だったので、少し上のお姉さんに相談役として来てもらったのが本当に良かったと思います。
    まだ一年生ですよね。ここは、母親の出番だと思います。同性の優秀な大学生を探して、来ていただいてはどうでしょうか。

  5. 【6725124】 投稿者: 既卒  (ID:ez8yHkrf1c6) 投稿日時:2022年 03月 27日 08:38

    もし可能なら、お姉さんに勉強を教えてもらう機会を持てたらと思います。私立の授業は学校によって思う以上にかなり独特です。我が家の上の子も、英語の授業が合わなかったのを機に学校の勉強全てに関してヤル気をなくしました。レベル別クラスは常に1番下。副教科も楽器は人並み以上の技術はあり歌うのも得意。美術も自ら何かの挿絵やポスターを描くほどなのに、試験のための勉強をしないから評価されません。試験ごとに順位が出され、高校では内申点順位も出され(選択科目が違うのにどう出したのか?)もちろん下位10%でした。

    ただ、下の子に英語や数学を教えるのが意外と上手。夫に教えてもらっているのを見ている感じでも全く理解がない訳でない、上の子なりに基本は身に着けていたのでしょう。塾も手段の1つですが、より身近な家族が関わることでその辺の理解度が明確になることもありそうです。基本が分かっているか否かで対策は異なってくると思います。

    学校の勉強には苦しめられましたが、高3で学校の授業が終わった後吹っ切れたようです。受験勉強だけに集中すれば良いのでそこから猛勉強。3か月もあれば結構色々できるもので、ざっくり見て校内順位では中の上くらいでないと入れないであろう早慶と天秤にかけられる国公立に合格しました。学校の授業が無意味な訳ではないけれど、受験勉強とは別物。本来は両方できれば越したことはなかったのですが…。ただ、授業の進度がそこそこ速い一貫校だから現役でどうにかなった部分もありそうです。公立高校だと未履修範囲を独学でこなすのは難しかったかもしれません。

  6. 【6728050】 投稿者: なるほど  (ID:FXgz.Avfsqo) 投稿日時:2022年 03月 30日 13:12

    私立の教育はクセが強いから
    落ちこぼれたり合わなかったりすると
    無駄な時間を過ごすことになる

    その点、公立は万人向けだからいいよね

  7. 【6761266】 投稿者: 同意  (ID:9fiwz7Ibme.) 投稿日時:2022年 04月 30日 12:51

    公立は「白いご飯のようだ」という喩えがあるからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す