最終更新:

44
Comment

【6747558】我が子が中学受験をする意味と適性

投稿者: ツバサ   (ID:uFYvIE2ig5U) 投稿日時:2022年 04月 17日 23:31

現在小5になったばかり、東京以外の関東在住です。
都内なら近くに豊富に選べる私立があるようなのですが我が家の県はそこまでではないし周りも私立当たり前、という雰囲気ではありません。
我が家の方針としては、上位私立中(高校偏差値で判断した時に県立一位以上の私立)に合格できれば通わせたい、です。

4年生からサピックスに通い始め、親主導で勉強をさせて4年の間は約10クラス中一番上のクラスをほぼ維持していました
ですが5年のカリキュラムになり勉強量が増え、思うようにこなすことが出来ず
先日のクラス昇降に関係のないテストはかなり悪く今までより2,3クラス落ちそうな成績でした。
4年の時に力を入れ過ぎていたのかもしれませんが
5年になり今後も今までの成績を維持しようとなると今までより更に勉強量を増やさないといけません。
でもそうすると本人が「勉強ばかりで嫌だ」とへそを曲げて逆に勉強しなくなったり、そういう息子を見て私が「何言ってるの、やらないとますます成績落ちるでしょ!」の悪循環です。

実際、冷静に考えて
中受するとなると残りの時間の大部分を勉強に費やすことになり
希望する学校に合格できなかった場合、その時間が無駄になる
中受をしなければ、勉強するはずだった時間をそのほかの、本人の好きな事や色々な体験やゆっくりと旅行したり、などに使える

恐らく中受をする目的は、そういう自由な時間を失ってでも有意義な中学高校の6年間を手に入れるためだとは思うのですが
やってみて結局合格できなかったら時間を失っただけになってしまいます
最近、今後もどうにか頑張って中受に向かうべきか
早々に諦めて中学は公立にするべきか迷っています。

皆様は、中受に迷った時
どういう考えで続けようと思ったのか
どういう考えでやめることをきめたのか
参考にさせて頂けませんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【6754386】 投稿者: ツバサ  (ID:uFYvIE2ig5U) 投稿日時:2022年 04月 23日 19:43

    ひまわりさま

    貴重なお子様の経験談を書いていただきどうもありがとうございます。
    おっしゃる通り、うちの子は精神年齢が低く中受は思った以上にハードルが高いかもしれません・・・
    普通の子が当たり前に身に付いているような考え方なども説明しないと分からなかったり、説明しても理解できなかったり。
    ネットで精神年齢と中受のことを見ていたら、受験当日になっても結局スイッチ入らず希望校全滅、みたいなコメントも見ました。
    うちも同じようなミスを何度も繰り返すので受験当日「またやっちゃった」と悔しがりもせずに帰ってくるような未来が何となく見えてしまいます。
    精神年齢が低いせいか
    本人は受験したいと言ってはいますが
    自分が気持ち的に頑張っていれば合格できると思っている感じで
    他の子より良い成績を取らないといけないとか、1点でも2点でも無駄にできないというのが分かっていないように感じます(説明してるんですが)

    精神年齢のこともあるし、うちも勉強での親子の争いが多いので、その辺も含めてよく考えないといけないですね・・。

  2. 【6754712】 投稿者: ひまわり  (ID:6VDHUG5SSrE) 投稿日時:2022年 04月 24日 07:01

    言われてみれば、我が家の一人目も「受験したい」とは言ってましたね。結局、行動が伴わないのですが、、
    親子共につぶれてしまうと感じて塾を辞めようという話をした時も、その時は嫌がってましたが、実際に辞めた後は飄々としてました。

    そして数年後、「本当は受験続けたかったのに」と本人が言った時が一度ありました。それを聞いた時、続けたかったというのが本心だったのだと気付きましたが、二人目の時に経験した中学受験の勉強量を思うと、恐らく最後までやりきれなかっただろうとも思いました。

    中学受験を続けることで親子関係が崩れてしまった可能性もあるし、受験を途中で辞めたことで傷つけてしまった部分もあったろうし、今でも何が正解かよくわからないです。志望校の幅をかなり広めに取ると、多少は気持ちが楽になって中学受験を続けられたかもしれないですが、結局同じ悩みに行きつきそうな気もします。

    幼さのあった一人目も、小学生の時と比べれば中学では心の成長があったし、受験に関して言えば、周りが全員受験するという高校受験の環境が合っていたように思います。
    一方で、中学生は親の話をほとんど聞かないので、あるレベル以上の学校に行かせたいという気持ちが強い場合には、今苦労してでも中学受験を続けた方が親が関わりやすいとは感じます。

    我が家の二人目については、小5の前半に塾のクラスが下がった時期がありました。この子の実力は実際このぐらいなのかもしれないとあまり気にせずにいたら、その後盛り返して元のクラスに戻っていったので、成績のことは一度おいて肩の力を少し抜いてもいいかもしれません。

  3. 【6755654】 投稿者: ツバサ  (ID:uFYvIE2ig5U) 投稿日時:2022年 04月 24日 22:51

    ひまわり様

    再度のレスどうもありがとうございます。
    前回レスの時も少し思ったのですがひまわり様の上のお子様とうちの子、ちょっと似ている感じだなと思いました。
    なので、ひまわり様の上のお子さんが中受をやめて高校受験にした経緯や真ん中のお子さんのエピソードなどとても参考になり、
    我が子がこの先どうなるかは過ぎてみないと分からないのですが
    可能性として考える枝葉を広げる事が出来てとてもありがたいです。

    いろいろ考える事があってスレを上げさせていただいたのですが、
    その後も、またここ数日でひともんちゃくあり
    文面では涼しく書いている(つもり)なのですが、かなり疲弊していまして。
    顔も分からないこちらのことを配慮してコメント下さる方がおられることに感謝しております。
    正直なところを書くと、中受をするという視点では親子関係が破綻寸前になっています・・・
    でもそれがうちの長子の特徴なのか幼さなのか、勉強などに関する争いがあっても、テレビや動画やゲームなど本人の好きな事をすると気がまぎれるのか今までの事など全て忘れ、何も無かったようにふるまってきます

    正直、今日も勉強やるやらないで長男とバトルをしたのですが
    その後、下の子(がいます、書いていなかったかもしれません)と長男が遊んでおりママも一緒に遊ぼうと言われ、遊び。
    多分今までならそんな時間ももったいなく思い、適当に切り上げて勉強させるだろうなと思ったのですが
    遊ぶ時間を過ごしてみて、ああやっぱりこういう時間は小学生にはあってもいいのかな、と思った出来事がありました。

    色々と思う事があり中受しようと一度は決めて1年ですが一生懸命頑張ったので
    変更するのは子供もちろんですが、親(自分)の精神がつらい気持ちも無くはありませんが
    今は、無理せず子供が楽しく過ごせるほうが大事なのかなと客観的に考えることができました。

    ひまわりさま、レスどうもありがとうございます。

  4. 【6756838】 投稿者: ひまわり  (ID:6VDHUG5SSrE) 投稿日時:2022年 04月 26日 00:56

    ツバサさんのお子さんとうちの一人目が似ているかもと感じて、私も恥を承知で経験した内容を書いてみました。親子バトルの後に何事もなかったように接してくる点も似ています。

    普段は素直で良い子なんですよね。。同学年と比べると幼く甘えん坊で。そして、目の前の楽しいことを優先してしまう性格でした。

    我が家の一人目は、中学受験には向いていなかったかもしれないですが、その時に感じていた暗記力の高さや、やる気になった時の勢いは、高校受験でも活かされていました。
    今はしんどい時かと思いますが、ツバサさんのお子さんが引き続き強みを発揮できるよう願っております。

  5. 【6761308】 投稿者: 出口  (ID:dtLxRYiPXes) 投稿日時:2022年 04月 30日 13:41

    親子関係と子供時代は何ものにも代えがたいです。どの子もできる限り満たしてあげて欲しい。ここを犠牲にして高学歴を得たとしても危うい大人になってしまうでしょう。

    多分皆さんの周りにもちらほらいるんじゃないかな。社会的には大成してても一個人としては満たされていないことにコンプレックスバリバリの人。自分以外を見下して生きている人。

    ちょっと話が大きくなるけど、進路の考えについて。大学進学を見据えてあれこれ考えてもこれだけ世界は目まぐるしく変わっています。もう日本の受験を含めたシステムは周回遅れなんじゃないかな。受益者がそんなことないって言ってるだけで。中高では、やりたいことや向き不向きを知る機会が多い学校を選ぶとか、高専や留学を経てからの大学進学など色々な道を考えてみてはどうでしょう。何せ高校卒業したらもう成人ですしね。私達が来たような大学受験の為の6年間は悪手かもしれないとも。だからあんまり勉学について焦らなくて良いと思いまーす。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す