- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: メンタルボロボロ (ID:BsLLB/IjbgY) 投稿日時:2022年 06月 26日 17:15
Y65以上の学校を目指している受験生の子供がいます。家ではほとんど勉強しないため、理科や社会の偏差値が全然足りていません。正確には、興味のある分野は暗記できるけど、それ以外はさっぱりです。1番できるのは算数で、国語は波があります。
とにかく家で勉強せず、部屋で勉強してるのかと思えば、読書やこっそり動画を見たり…。基礎トレもやったりやらなかったりで、もう1ヶ月分はたまっています。あまりに親が疲れてしまい、メンタルクリニックに行ったところ、そこの先生にこう言われました。
「中学受験は通過点。このまま本人が甘い考えで、お母さんのサポートの結果仮に志望校に合格しても、大学受験でうまくいかなくなる可能性もあります。中学受験生の自殺もあります。本人ができる範囲の努力で合格できるところが1番です。失敗するかもしれないけど、それから学ぶ子もいますよ」と言われました。
本当に監視しないと学校の宿題すら行く前に慌ててやる子供なので、もう親がサポートしなけばどうなるかは想像がつきます。
ネットでは、しっかりサポートされている方が多いように思うので、正直どうしていいかわかりません。このまま手を放すべきでしょうか?
現在のページ: 4 / 4
-
【6833813】 投稿者: 学園祭 (ID:hJeNYIQbaGI) 投稿日時:2022年 06月 28日 10:38
すぐには学園祭ないかもしれませんが、動画検索でイキイキとした生徒たちの作った学園祭とか学校紹介とかありますよ。
-
【6836422】 投稿者: メンタルボロボロ (ID:5ugaNNdWH9k) 投稿日時:2022年 06月 30日 07:40
スレ主です。皆様ありがとうございます。
あまりにも理科ができず、だからといって社会は普通で、本当にどうしたらいいんだろうと途方に暮れていました。でも理科の暗記なら直前までに少しはマシになるかなと思うようになりました。もう少し気楽な気持ちで、出来る事をしていこうと思います。 -
-
【6836627】 投稿者: ゴルゴ13 (ID:/vPIAx5FLLs) 投稿日時:2022年 06月 30日 10:42
暗記がいらない難関校を1日に持っていき、3日の成城くらいでの着地を想定して、放任する。もしくは外注。
-
【6837143】 投稿者: 例えば (ID:sdg8LPfomzo) 投稿日時:2022年 06月 30日 18:01
暗記がいらない難関校とは例えばどのあたりですか?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 最難関・難関女子 R4推移2022/08/13 16:45
- 女子準御三家だとどこ...2022/08/13 05:30
- 併願校&結果を明かすスレ2022/08/13 11:22
- 埼玉御三家の偏差値及...2022/08/13 12:15
- 「下克上受験」の是非...2022/08/13 06:53
- 関西最難関中学のスレ2022/08/12 20:57
- MARCH附属・進学校、選...2022/08/12 23:08
- 昭和秀英 VS. 東邦大東邦2022/08/13 09:23
- 早稲田vs武蔵vs駒東vs...2022/08/13 16:16
- 2030年都内女子ランキ...2022/08/13 15:56
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 2023年度関西の大学付... 2022/08/13 17:15 初めまして。今年受験の保護者です。 関西第一中学、近畿大...
- 最難関・難関女子 R4推移 2022/08/13 17:15 日能研R4結果偏差値が出ました。 女子の偏差値推移です。 ...
- 養護教諭やスクールカ... 2022/08/13 17:13 これから中学生や高校生になると、成長期だし、心身ともに色...
- 中学受験が脳に与える影響 2022/08/13 17:13 中学受験をすると、 遊びの中で想像力や独創性を大きく成長...
- 東葛飾中か昭和学院秀... 2022/08/13 17:03 昭和学院秀英中学か東葛飾中学でしたら、みなさんはどちらに...