最終更新:

9
Comment

【6958380】不安です

投稿者: アリス   (ID:eIdpYa2k.uM) 投稿日時:2022年 10月 05日 21:17

かねがね不安に思っていることがあるので、
相談させて頂きたいですが。親子の賢さの遺伝についてです。
主人は、高卒。私は中堅大学で、それぞれの地頭に自信がありません。今、浜学園に通っている小学3年生の子供がいます。
難関中に行きたいと、親の誘導もかなりありますが
申しています。公開テストの偏差値は2科目で60前半です。
親の地頭が良くなくても、長い受験を経て難関中への合格は可能でしょうか。切実に心配しております。お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6958846】 投稿者: それは  (ID:WqJSyE.PcKs) 投稿日時:2022年 10月 06日 10:43

    誰もわからないですよ。
    高学歴の親でも勉強が苦手なお子さんもいれば、逆もあり。同じ家族でも育った環境は生まれた時からみんな違いますしね。
    わが家も兄弟同じように育ててもみんなそれぞれだし。
    目標があるなら、それに向かって頑張るだけ。でもそれがうまくいくかどうかはわかりません。
    でも、愛情深く育てていれば、壁にぶつかっても大丈夫です。

  2. 【6958886】 投稿者: そうそう  (ID:VZb47uNCu9c) 投稿日時:2022年 10月 06日 11:17

    子供が優秀ならラッキー位に考えて、あまり子供にプレッシャーを与えない事です。
    その点親に学歴がなければ、いちいち「凄いね、こんなも問題も解けるなんて!」と感心してあげられる分子供にとっては自己肯定感が上がり、良い事ではないですか?
    成績が芳しくなくても、私達の子供だから充分ねと諦めもつく。
    あんまり両親が立派な学歴だと、産まれた時から一定のプレッシャーがあるわけで、維持か上回る結果を言われなくても自分に課す事もあるでしょう。
    今成績が良いなら存分に褒めて伸ばしてあげて下さい。

  3. 【6958911】 投稿者: 初雁  (ID:bXBmAI/JvZI) 投稿日時:2022年 10月 06日 11:53

    中受経由で高受しました。
    エデュではよく遺伝の話になるので「親の学歴が芳しくないと難関校進学は無理」と思い込んで不安になりますが、正しいとしても統計上でしかないし100%はあり得ないので過度に気にする必要はないです。上の方々のおっしゃる通りだと私も思います。
    他の方と内容的には多少かぶりますが、遺伝や親の学歴以上に大切なのは子供に対する愛情(親の都合と一致することで沸く愛情じゃないですよw)の深さと等身大の子供の姿をきちんと見てそれを受け容れる度量のようなものなのかなと、数年前の自分の拙さによる反省から思っています。
    私の両親やおじおばイトコ、近年では甥っ子姪っ子を見ていても、学歴が直結したわけではなくみんなそれぞれの道を歩んでいます。むしろ親の接し方の影響が大きいと感じています。

    どうぞお子さんの姿をよく見てよく話を聞いてあげて、行こうとしている方向に立ちはだかること無くサポートしてあげてください(このへんは親の都合と違うこともあるので母の忍耐力w)。
    浜学園に通われているとのことなので関東じゃなくて関西の方なのかなとは思いますが、開成に在学中の高校生が自分の経験と見守ってくれる家族の姿を描いたエッセイ漫画が今月書籍化したばかりです。この両親も誇るような学歴とは無縁と言いながら愛情深く三人のそれぞれ違う個性のお子さんを育てていて、「こういうのが本当の賢さ(賢明さと言ったほうがいいかも)というものなんだろうなあ」としみじみ思っています。
    お母さんの教育自慢ではなく本人の語る率直な話なので、とっても面白いし親近感わきますよ。

    中受はもちろん合格を得られれば最高に嬉しいものですが、実は終えるまでの経験からの学びが合否の結果よりもずっと大切だったと痛感しました。今は考えたくもない「全落ち」だとしても、それを挫折経験に終わらせず進んだ道を大切にできればいくらでもその子の人生輝くほうに持っていけますから。これは全落ちの我が家が保証します(笑)。勝手に自分なりに勉強スタイル決めて志望大学も自分で決めて、まだどうなるやらわかりませんが果敢にかつ楽しそうに高校生活満喫していますよ。

  4. 【6958923】 投稿者: 最低限必要なものは子の学力  (ID:x1uyhc5IWEs) 投稿日時:2022年 10月 06日 12:09

    親の地頭が良くなくても難関中への合格する人はいます。

    駄馬の子でも競走馬として活躍する可能性はある。
    可能性の高さとか期待値に差があるでしょうけど、気にしても仕方ないです。

  5. 【6959052】 投稿者: まあ  (ID:C9HcOa9Qkfc) 投稿日時:2022年 10月 06日 14:20

    勉強しなければそのままだけど、ちゃんと勉強すれば延びる可能性は大いにある。
    やたら高い目標を設定せずにより良い環境で勉強できればって気持ちで中学受験をするのはよいと思います。

  6. 【6959074】 投稿者: どの中学になるかわかりませんが  (ID:yh3XW.STWz2) 投稿日時:2022年 10月 06日 14:41

    その子にとって最適な学校からご縁がありますから大丈夫ですよ。

  7. 【6959153】 投稿者: 質問者  (ID:9ev6AYJn0Xc) 投稿日時:2022年 10月 06日 16:12

    ご回答頂き、ありがとうございます。
    知性の溢れる解答、素晴らしいと思います。「等身大を見る」
    「統計上の確率」など、仮に感情的になって理想通りにいかなかったとしても。良識ある子育て先輩方の貴重なご意見だと思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す