最終更新:

35
Comment

【6959986】英検凖一級を取るために

投稿者: 未熟母   (ID:Z5K.n95dGHk) 投稿日時:2022年 10月 07日 10:18

小4女子の母です。

現時点では中学受験をする予定ですが、地方でレベルは高くない為、英語を先取りするつもりで小3冬から公文を始めました。
1日5枚。
現在はEでもうすぐFに入り、進度は早くも遅くもありません。
スマイルゼミの英語などもお遊び的な気分で楽しんでやっている状況です。

が、ここに来て、英語に特化した中学を考え始めました。
理由は、英語が嫌いでない事。親が気に入っている中学を娘があまり気に入らなかった事、そしてその中学より近い事、などです。

その学校は少し特殊で、中学3年で英検凖2級〜2級をとらせ、高校ではそれぞれのコースに分かれますが、基本的には凖一級を狙わせる方針です。
勿論、取れる取れないはその子次第となりますが、
もし娘がその中学を気に入った場合、帰国子女に混じって切磋琢磨して行く事になります。

もしその学校を気に入った場合、英検凖一級を取る方向で進むと思うのですが、
自営業ですので、留学や駐在の予定はなく海外旅行の予定すらありません。
私は、英語は壊滅的(特にリスニング)、国社理で稼いできたタイプで、主人も理系で期待薄です。
その様な環境でも凖一級まで手が届くのでしょうか。

また、
英語が嫌いでないというレベルでその様なルートを選択すると、
後悔する事が多いのでしょうか。

そして手遅れにならないよう、今のうちに出来る事(家庭での働きかけ、お勧めの塾など)がありましたらご教授頂けたらと思います。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【6960005】 投稿者: その  (ID:eimj3Hh2AeM) 投稿日時:2022年 10月 07日 10:31

    >その学校は少し特殊で、中学3年で英検凖2級〜2級をとらせ、高校ではそれぞれのコースに分かれますが、基本的には凖一級を狙わせる方針です。

    失礼だけど(あくまで)その程度のレベルなら都内の上位進学校なら普通にやってますよ。
    準一は取らず大学受験に照準合わせる理系も多いですが。

    つまり英語に特化した学校でなくても理系でもそこに到達するので、できれば少しでも偏差値の高い中学校を目指すか(なくても)平均的学力を上げる方が将来が狭まらないで済みますよ。

    やはり地方って色々レベルがピンキリなので首都圏事情も調べてもいいかも。
    まあそこまで熱心でないならお好きな感性の合うところでいいと思います。

  2. 【6960023】 投稿者: 英語という科目  (ID:db19nqmIgek) 投稿日時:2022年 10月 07日 10:40

    英語という科目は、どんな学校にとっても、一番生徒の力を伸ばしやすい科目です。
    センスにあまり関係なく、語彙を増やすこと、英語に触れる機会を増やすことだけで、英語力は確実に伸びるからです。

    ということは、現実的には学校に頼らなくても伸びる唯一の科目が英語だと言えます。

    世の中には、とても英語が得意な人がいますよね。
    でも、そのほとんどは、学校や英語教室で学んでその力をつけている部分よりも、自分で努力して力をつけている部分が大きいと思います。

    つまり、どんなにすばらしい英語のカリキュラムがある学校や英語教室に通うよりも、家庭で毎日コツコツと英語の勉強をしていく方が力がつくのです。
    これは、学習指導要領の限界があるからです。
    他の科目との兼ね合いもあって、英語の授業時間だけ多く取ることができません。始業時間に英語のミニ講座のようなことをしている学校もありますが、その程度では、個人の努力を上回ることはできません。

    中堅の私立校は、英語指導に力を入れていて、それをアピールするところが多いのですが、それは英語力の伸長が簡単だからです。大したことのない学校でも、英語力だけは、伸ばすことが出来ます。

    中学受験をお考えになる方の多くが、「中学受験をして入学したら学校が何とかしてくれる」という思い込みがあります。
    でも、それは幻想です。自分で頑張らない子が英語等の力をつけることはとても難しいのです。
    もちろん、それを糊塗しなければ生徒が集まらないので学校も頑張りますが、実際には「個」の力のみが、英語力等の学力を伸ばすことができるのです。

  3. 【6960028】 投稿者: 一般的  (ID:FSXASRsaiNs) 投稿日時:2022年 10月 07日 10:45

    そうですね。ある程度の私立中なら、中3なら2級取り終わっている生徒で過半数越えることと思います。

    因みに、自分も地方でしたので高校受験でしたけど、中3で2級取って高校受験を経験しています。英語は国立や慶女も問題ないレベルでしたけど、当時でもICUの一般受験の英語は難易度が高いと感じていました。

    つまり、上位の生徒は一般的に中3で2級、高校で準1のスピードです。そして短期留学など英語を強化した者が1級まで取得していきます。東大の英語も準1あれば合格点に達しますし。

    帰国生と同じクラスで英語で戦いたいのであれば、小学生で準1まで取ることを目標にしたほうがいいと思います。
    それであれば、受験算数と国語が、基礎がしっかりあって、思考力もあると判断されると、どこの学校からも欲しい人材になり得ると思います。

    今はインターネットがありますからね。Youtubeと海外のニュースだけで準1ならいけます。

  4. 【6960031】 投稿者: 通りすがり  (ID:yh3XW.STWz2) 投稿日時:2022年 10月 07日 10:50

    私立中なら中3で準2は普通ですよ。公立中でも準2が意外といます。今後は小5から英語が必須になっているので、公立中でも準2は2割くらいになると思います。私立中高一貫なら高校で2級は普通です。準1級は決して高すぎる目標ではないと思います。

    ただし、高校の卒業条件に準1級取得とあるなら、よく考えた方がいいと思います。2級と準1級の壁は厚いので取れないと転校もしくは中卒になってしまいます。

  5. 【6960062】 投稿者: う~ん  (ID:Eu54Fw5xE.6) 投稿日時:2022年 10月 07日 11:16

    >当時でもICUの一般受験の英語は難易度が高いと感じていました。

    ICUHSの一般受験の英語は難易度は高くないです
    特に英語ができる子じゃないと合格できないレベルではないです




     



     

  6. 【6960107】 投稿者: 英語好き  (ID:TEoJfYKPY.k) 投稿日時:2022年 10月 07日 11:48

    スレを読んでいくつか疑問があります。
    小4のお嬢さんはすでに英検を受験された経験がありますか?

    他の方もおっしゃっていましたが、小学生から英語の勉強を開始したお子様には小6までに準2級を取得されている方もちらほら聞きます。
    とすると中学で英検2級の取得が現実的になってきますね。

    ただ、3級からはライティングの出題があり、これはなかなか低学年だと準備が必要かと思いますよ。

    また、英語に特化している学校、とのことですが、それ以外に何か魅力がありますか? 
    例えば、部活が盛んで特色のある部がある。とか、外部から講師を招き、特色ある講座が受講可能とか。
    また、大学入試の実績も大事な検討要素ですが、その点はいかがでしょうか?
    まさか、ほぼ全員が推薦入試で進学していますーということでなないですよね。

    英語のカリキュラムや、距離だけで魅力を感じていると、中高6年間過ごすのは厳しいかもしれません。
    万が一、お嬢さんが英語に魅力を感じなくなってもその学校に通われるのか慎重にご判断くださいね。

  7. 【6960128】 投稿者: 中2保護者  (ID:jRXYXgkUSr.) 投稿日時:2022年 10月 07日 12:00

    そうですね。
    子どもは都立一貫校ですが中3の時点での準2級以上の取得率98%以上です。
    ですので英語だと思ってそれ以外を排他されるのでしたらば英語が生きては来ないと思います。(文系とか理系とか関係ありませんね。)

    またお子さまの得意とする学科は今後も変わっていきますので(まだ始まってない学科、勉学の方面、色々とあります)今は英語に特化する時ではないと思います。
    まんべんなくこなしていく内に好きな方面、得意な方面が見え始めますので
    それまでは引き返せない方針は取らないのが良いのではないでしょうか。
    まだ小学生ですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す