- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: むん (ID:Yl.DlaPOkzQ) 投稿日時:2022年 11月 16日 14:22
Y偏差値57前後の小6男子です。
浦和ルーテル、立教新座、成城、立教池袋を受験予定です。
抑えの学校を決めかねています。
偏差値40前後でのんびり自由系の学校を探しているのですが
どこかお勧めありますでしょうか。
塾の先生にも進学校は向いてないと言われるほどのんびりしています。
埼玉南部住まいですので東京の西寄りになるとちょっと遠そうです。
よろしくお願いいたします。
現在のページ: 1 / 4
-
【7005209】 投稿者: 通りすがり (ID:yS8aKgIIS2Q) 投稿日時:2022年 11月 16日 15:10
志望校は付属が多いようですが、成城は男子校のほうですよね?
-
【7005274】 投稿者: むん (ID:Yl.DlaPOkzQ) 投稿日時:2022年 11月 16日 16:19
返信ありがとうございます。
男子校の成城中学校です。
あまり勉強が好きでないので出来れば附属希望ですが
成城は校風が気に入って候補になってます。 -
【7005311】 投稿者: 通いたい学校へ (ID:Af8CK8zAatQ) 投稿日時:2022年 11月 16日 16:51
おさえなんかいりません。
-
-
【7005657】 投稿者: 通りすがり (ID:5XFlNYbRwQM) 投稿日時:2022年 11月 16日 22:33
埼玉南部なら獨協ですかね。
池袋から2、3駅で、駅からは坂道です。
あとは、明大世田谷になるとこはどうでしょうね。 -
【7005963】 投稿者: 終了組 (ID:m464UQPdnCE) 投稿日時:2022年 11月 17日 09:58
同じような息子でした。
1日午後の獨協をおさえるといい流れになると思います!実際に通うことになってもいいなと思う学校でした。 -
【7006008】 投稿者: ななし (ID:5YUDnlvKZCw) 投稿日時:2022年 11月 17日 10:48
聖学院はのんびりしてておもしろい学校でした。
新しい校舎じゃないけど校内とってもきれいでしたよ。 -
【7006627】 投稿者: むん (ID:hW6ptgRoxYA) 投稿日時:2022年 11月 17日 21:51
通りすがりさん
終了組さん
獨協いいですよね!!候補でした!
ただ人気出てきてるので抑えになるのかなって思ってた所です。
特に1日午後は人気ありそうですよね。
ななしさん
聖学院も考えました!
行った事もあります、綺麗ですよね!
ただエデュの掲示板でいじめがあるという書き込みを散見して躊躇してます。
今はそんな事ないのでしょうか?年度にもよるとは思いますが…。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 数学点がとれない中3 2023/01/27 06:42 難関校に通う子がいます。 中学受験の時は理数が得意で、お...
- 希学園 志望校別特訓... 2023/01/27 06:20 希学園の志望校別特訓 四天王寺コースについて受けられてい...
- 結局、英語教育に強み... 2023/01/27 05:48 2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理...
- 希学園 志望校別特訓... 2023/01/27 02:30 現在 浜学園通塾中です。2月から希の志望校特訓か浜学園の日...
- 人気の埼玉私立共学御... 2023/01/27 01:35 スレッドのタイトルは最近放送された下記URL声教チャンネルよ...