最終更新:

56
Comment

【7030332】女子大附属か中高一貫校か、悩んでしまっています

投稿者: 袋小路   (ID:a4d/ktL55bA) 投稿日時:2022年 12月 09日 12:14

小6、女子の母です。
のんびりとした次女の中学受験。
Sで偏差値30台、市〇に転塾しても偏差値40台、6年生から個別塾にしました。それでもずっと低迷していたのですが、この12月から、まるで別人のようになり、理社の暗記・算理の演習問題・国語の記述など、見違えるような学習効率と結果を出し始めて、、、。
当初、某女子大附属中学(ほぼ大学内進可能)になんとか入り込めないかと、、、かなりの高根の花と思いながらがんばってきました。併願として、多摩エリアにある大学付属中高一貫女子校(ほぼ外部大学受験)を考えていました。
それが、今や、併願校は余裕の過去問獲得点数となってしまい、女子大附属も手が届くようになってしまいました。
これが夏休み頃ならば、手放しで喜べたのですが、こんな差し迫った時期で。
この時期になり、「娘のこれからの伸び」に期待して、中高一貫校を選択するべきか、元来はマイペースな娘だったので、当初めざしていた女子大付属中にするか、とても悩んでしまっています。
その女子大附属中学の校風はとても素敵なのですが、「女子大学」自体は、一般論として、この先も低迷が続くのだろうなと。
ちなみに、共学附属はチャレンジになってしまうと思います(某八王子くらい?)。

長文となり大変申し訳ございません。
袋小路に入っている私に、先輩や同じ状況の方々よりご意見を拝借いただけたらと存じまして投稿いたしました。何卒よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【7031520】 投稿者: たまこ  (ID:OKm5VD64/uc) 投稿日時:2022年 12月 10日 11:09

    近所なので中学受験して通う子が割といたので分かりますが、あまり他大に進む子は聞きません。実際調べると2割位他大のようですね。その分バレエや音楽系の習い事や部活をのびのびと取り組めるし、校風は魅力的だと思います。
    上の大学に進む子が大半の高入生が沢山入って来ますし、大学受験するなら、かなり意思を強くする気持ちがあると思います。

  2. 【7031522】 投稿者: たまこ  (ID:OKm5VD64/uc) 投稿日時:2022年 12月 10日 11:11

    意思を強くする気持ちがあると思います。

    意志を強くする必要があると思います。
    の間違いです

  3. 【7031529】 投稿者: 国立は別  (ID:owQ3W9IsLuU) 投稿日時:2022年 12月 10日 11:20

    国立は、最初から計3回の受験ありきでみんな入ってきます。要は受験ヲタクに近いような子の集まりなので、国立に入った人の話は参考になりませんよ。

  4. 【7031548】 投稿者: そうとも限らない  (ID:2r8C4HtF3sA) 投稿日時:2022年 12月 10日 11:45

    別に受験オタクなんかじゃありませんけどね(笑)
    確かに高校受験ありきなのは中高一貫と違いますが、子ども達の一貫校からも一定数外に出る人はいますよ。大学附属も都立国立もいます。

    3年ごとの受験が、全ての人にとって身体症状が出るほどストレスとも限らないので、あまり脅すのも如何かと思った次第。長女さんの希望第一で進めてあげて欲しいです。

  5. 【7031570】 投稿者: 単純な話  (ID:BCdoecj3rf6) 投稿日時:2022年 12月 10日 12:12

    成績が上がったのなら、今までの本命校を併願校に格下げして、受けるつもりのなかったチャレンジ校を本命校として追加、残り1ヶ月半で対策したらいいのでは?
    あとは大学受験回避で付属校にするか、6年後にまた受験して少しでもいい大学を目指すか。悩む場合はハイブリッド型にしておけばいい。
    個人的には中高は女子校でも共学でも関係ないけど、女子大は下方の流れが止まらないので回避します。また悩んだら少しでも偏差値が高い学校を選んだ方が満足度が高いと思います。

  6. 【7031801】 投稿者: 通過点  (ID:F8ytOuEK902) 投稿日時:2022年 12月 10日 17:11

    そうですね。
    私、S偏差値40〜50で進学校とは‥それほどの進学校のイメージではなく。どちらを目指して?とは、そういうこともありました。

    女子大附属は、中高と上に上がるほどにスレ主さん的思考の親御さんが多いのでしょうね。

    でも、別にそう思って関わっているから子もそうなるだけな気もしています。他の学校分かりませんが、自分の意思でまっしぐら‥の学校だから。
    勉強頑張れなくても別にですし、やりたい子は勝手にやっています。だからこそ、普通のお子さんにはちょうどよいのかと。

    何れにせよ、お子さんの意思尊重でよいと思います。
    本番に強いなら、うまくいった家庭の話を信じて強気でいいですが‥どうですか?
    そうではないなら。1日には、いってもいいと思っている先を先ずおさえておく。最後、合格先が揃ったところでお子さんが選べばいいと思います。
    一番怖いのは、選べない状況にまたなることですね。

  7. 【7032242】 投稿者: ウオッチャー  (ID:EvFQW1ocRro) 投稿日時:2022年 12月 11日 05:05

    共学の付属校は1日と3日で偏差値帯がそれほど変わらない学校かと思います

    1日の女子大付属を適正校、2日に抑え校、3日に共学付属校で問題ないように思います

    それと共学付属校は、系属だと指摘されている方がいましたが
    附属大90%、他大も含めて現役進学率98%の学校かと思いますので
    通えるお住まいなら、おすすめですね

  8. 【7032353】 投稿者: 係属  (ID:Bo1P8zdvHvQ) 投稿日時:2022年 12月 11日 09:18

    係属は、普通に合格するレベルの子ならまあ内部進学できると思うのですが、ギリギリで入ってきた子はやはり注意が必要かと思いますよ。
    係属から内部進学できなかったお子さんを何名か存じてますが、傍からみていても大変でした。
    当人やその親なら、大海原に救命胴衣もなく放り出される思いでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す