- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 77 (ID:PBeRKDntUnA) 投稿日時:2023年 01月 21日 13:09
少子化の原因は中学受験なのは明らかです。
中学受験用の塾は大変高額で
3年間通うと平均で300万円以上します。
中高一貫私立に入学後も、毎年150万円と
中高一貫校用の塾の費用が掛かり、それが6年間続くわけです。
たった一人、中学受験をさせると高校卒業までに
1500万円も掛かってしまいます。
これでは、本当は2人目3人目の子どもが欲しくても
夫婦は1人で我慢するだろう。
これが少子化の原因です。
中学受験者は減らしていかなければならないのではないでしょうか。
-
【7085534】 投稿者: は? (ID:DxURfap0GdY) 投稿日時:2023年 01月 25日 16:31
先取をするのは自宅でやればいい。
なんで内職でやる発想になるわけ??
優等生ほど、授業を真面目に受けてるよ。 -
【7085813】 投稿者: そりゃそうだ。 (ID:RAywcGNEaQ2) 投稿日時:2023年 01月 25日 19:24
優等生なら公立からでもどこからでも高みを目指せます。そうじゃない子が大半で、それを塾や世間に煽られて私立受験しちゃう家庭が増えた。
結果子供が減っちゃってる!!っていうスレですよ。 -
【7086311】 投稿者: TVも煽りすぎ (ID:GjurOVxRuXg) 投稿日時:2023年 01月 26日 07:22
先取りした上、高2・高3では一切数学と手を切って、指定校推薦で有名私大の文系に行きたいというのが都内私立一貫校のボリュームゾーンなんだから、効率効率言うのも考えものだよ。
まあ経済学部の入試に今後は必ず数学を入れろという答申が出たらしいけどね。 -
【7086688】 投稿者: そもそも事実無根 (ID:qb6nTSdKycE) 投稿日時:2023年 01月 26日 13:10
少子化の原因を中学受験に求めるスレ主の主張自体が時事無痕というか勘違いというか。
だって、この原因であれば中学受験率が増えるほど各家庭の子供の数が減って少子化になるはずです。
でもね、既婚女性の出生力(完結出生児数)はほぼ横ばい(微減)で推移してます。
つまりこの数十年での少子化の原因は、既婚女性が産む子が減っているというより、未婚女性が増えてるからです。 -
-
【7086730】 投稿者: いや (ID:SYKETeW440Y) 投稿日時:2023年 01月 26日 13:55
都道府県別の出生率は、東京都は断トツビリの1.00。
地方は1.5~1.8が普通。
これは紛れもなく中学受験が要因だろうね。 -
【7086760】 投稿者: そもそも事実無根 (ID:qb6nTSdKycE) 投稿日時:2023年 01月 26日 14:22
東京の出生率が低い主要因は、第一に東京都の生涯未婚率や初婚年齢が他地域に比べ極めて高い事にあります。
結婚している夫婦が持つ子供の数に限れば、東京と地方の差はそこまで大きくありません。
少子化については幾らでも分析した論文が閲覧可能ですが、中学受験に原因を求めるトンデモ論文など見たことないですね。 -
【7086770】 投稿者: は? (ID:X9FNxkX2wBw) 投稿日時:2023年 01月 26日 14:32
少子化の原因第1位は、「教育費」だけど?
-
【7086779】 投稿者: そもそも事実無根 (ID:qb6nTSdKycE) 投稿日時:2023年 01月 26日 14:39
何を言っても無駄でしょうが、
①未婚・非婚者の増加
②晩婚化とそれに伴う第1子出生時の母親の平均年齢の高齢化
にあります。
特に東京都では顕著です。
子どもにお金がかかるから作らない。ではなく、そもそも結婚しない子ども要らない。若くないから沢山は産まない。なのですよ。
子がいる親にのみアンケート取れば、お金がかかるから子は今の人数と回答するかもしれませんが、それをもって少子化を語るのはナンセンスです。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 関西最難関中学のスレ 2023/01/31 06:27 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 【週刊誌ネタバレ】二... 2023/01/31 06:18 中学受験世代に話題の「二月の勝者」は、週刊ビッグコミック...
- 結局、英語教育に強み... 2023/01/31 06:11 2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理...
- S偏差55女子の進学先 2023/01/31 03:12 ご相談させてください。 2023年受験 女子です。 S偏差値55...
- 金蘭千里か雲雀丘学園 2023/01/31 02:50 4月から新小4の女を持つ母です。 北摂住みで、近くの中学と...