最終更新:

18
Comment

【7186537】中学受験塾 Y40~45の学校の場合 

投稿者: MM   (ID:t/ZbBjv5PuA) 投稿日時:2023年 04月 21日 23:03

小学3年生男子の母です。
おっとりしており、学力は小学校のクラスの中でも中間くらいです。面倒見の良さそうな私立中高一貫校への受験を考えています。目標が Y40~45の学校の場合、勉強方法はどうするのがよいでしょうか。

本人が、何が何でも中学受験で頑張りたいという気持ちではないため、一方通行の映像配信授業や市販教材での独学がメインというのは、やる気が維持できなさそうです。
大手集団塾はオーバースペックな気がするのですが、下位クラスでもよいから大手の集団塾がよいでしょうか?
個別指導塾は、難関向けの高額な教室は対象外かなと思います。ですが、手頃な個別指導塾は大学生アルバイトの先生だったりして少し不安があります。目標が Y40~45程度でしたら、学生アルバイトの先生だとかはあまり気にすることないでしょうか。

色々ご意見いただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【7186541】 投稿者: MM  (ID:t/ZbBjv5PuA) 投稿日時:2023年 04月 21日 23:08

    補足です。ちなみに神奈川県の京浜地区在住です。

  2. 【7186652】 投稿者: お子様次第  (ID:AQHezguvf3w) 投稿日時:2023年 04月 22日 05:28

    正直Y40~45と言っても、目一杯日能研など中学受験塾に通ってやっと入れる子もザラにいます。
    一方で、このクラスだと自宅学習だけで合格する子も居るでしょう。
    中学受験の学習塾が販売している問題集をメルカリ等で購入すれば、カリキュラムに準拠していて進めやすいと思います。

    さて、ここまでは学習能力の話ですが、もう一つモチベーションの維持もお子様次第で全く違います。
    そもそも能動的に学ぶのが苦手なら、モチベーションを上げてくれるタイプの講師があうでしょう。自分でコツコツ学習できるお子さんでもタブレット教材や動画視聴が合う子もいますし、紙ベースでも、カラーの方がモチベーションが上がるという子もいれば、逆に気が散るのでモノクロのシンプルな物が合う子もいます。

    結局は親が適切にタイプを見極めて、適した対応を取れるかが大事で、一般化した正解など無いと思います。

  3. 【7186675】 投稿者: うーむ  (ID:8Eh6Rc4YWhI) 投稿日時:2023年 04月 22日 06:46

    近所に中学受験指導してくれる小規模塾ありませんか?兄姉のいる同じ学校のママ友の方が情報持っている可能性ありますよ。

  4. 【7186715】 投稿者: 通りすがり  (ID:WqxhemeMRzE) 投稿日時:2023年 04月 22日 08:07

    啓進館は通いにくいでしょうか?手厚い地元中堅塾と聞いたことがあります。

  5. 【7186733】 投稿者: ゆる受験  (ID:ZP4WheI0b6w) 投稿日時:2023年 04月 22日 08:27

    > 学力は小学校のクラスの中でも中間くらいで

    これが実態どのくらいか次第なんですが、Y45ぐらいの子でも学校のテストは当たり前のように100点取りますね。
    そこについていけそうなら大手塾で一番下のクラスでも良いと思います。オーバーワークにならないように親が宿題を取捨選択してあげれば大丈夫です。

    上記が無理そうなら4大塾は避けて地元では中堅塾が良いかな。独学なら親塾前提ですね。個別はあまりオススメしません。

  6. 【7186847】 投稿者: バラード  (ID:l1OCsEDKc82) 投稿日時:2023年 04月 22日 10:26

    今小3だとあと4年間あり、今の学力がどうなっていくかはわかりません。
    まずは、少しずつ勉強の習慣づけからだと思いますが、何か勉強以外で得意なものと出来れば得意な科目作っていくことが一番と思います。

    中学受験しようがしまいが、小学校あと4年間指導要領に沿った学習は続きますし、受験がなくても多分高校受験はあるはず。

    子供の特性と環境、興味など見ながら無理のない1年間の学習計画くらい立てて、勉強がまず嫌にならない、楽しく学んで、理解する出来ることが楽しいと感じられるようになることが一番。

    小3なら、計算、図形、漢字、本読みなど出来るところから短時間、ただし毎日という感じで進められたらまずまずいけると思います。
    塾に行くかどうかは二の次でもよいと思います。
    どちらにしてもこのあたりから始まります。

  7. 【7186928】 投稿者: MM  (ID:t/ZbBjv5PuA) 投稿日時:2023年 04月 22日 11:35

    トピ主です。さっそく色々ご意見いただきありがとうございます。大変参考になりました。

    勉強の出来具合
    昨年11月の四谷大塚全国統一小学生テストの偏差値は、算数50・国語35でした。
    (国語は長文に慣れておらず、長文問題が1つも解答できませんでした。)
    算数は、市販の問題集「最レベ」のハイレベル問題は自力で6-7割解けますが、最高レベルの問題はほとんど解けないです。
    勉強大好き・人より良い点を取るのが喜びというタイプではないため、運動系の習い事も継続しながら
    毎日毎日必死に頑張るという程ではない学習量で中学受験をさせたいです。

    集団塾
    地元密着の小規模塾が良いですよね。徒歩圏内にめぼしい塾がなさそうなので、知り合いに聞くなどして調べてみます。
    (啓進館は残念ながら近くには無いです。)
    電車やバスでドアツードア30分以内で、自宅から横浜駅の各塾にはたどり着けます。
    横浜駅でしたら4大塾より準大手のほうがよいでしょうか?(臨海セミナー、国大Qゼミ など)
    個別指導塾も、小規模で専任講師のいる手頃なところをもう少し色々探してみたいと思います。

    当面の学習
    週2回、地元の学習塾に通っています。集団指導ではなく、公文のようにプリントを解いて提出するスタイルです。
    (学習習慣付けが目的です。高校受験のための塾で中学受験非対応なので、新4年生になるときに辞める予定です。)
    それ以外は、週末に自宅で市販の問題集で学習に取り組んでいます。
    (塾の内容が基本的なものなので、自宅では、算数は最レベ・国語はハイレベ100読解力ドリル 等に取り組んでいます。)
    塾2回と週末以外は学校の宿題しかやっていないので、少しでも毎日何かに取り組むようにしてみます。

    何かまたご意見いただければ幸いです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す