最終更新:

139
Comment

【7199915】お得な学校とは?

投稿者: うーーむ   (ID:77O3JniVhlU) 投稿日時:2023年 05月 05日 17:31

色々なスレで「お得な学校」という表現がなされています。

入学時の偏差値に比べて大学進学実績がよい学校を「お得」と言っているようです。

これが本当にお得なのでしょうか?

様々な価値観があるので、これが絶対正しいというものは無いのは承知しています。

というのも、一方で「塾のような学校」という意味の書き込みもあります。

外部の塾に頼らずに、進学実績を上げるには(超優秀な学校は別として)、がんがん勉強させるのが王道では?

このような学校を「お得」と言うのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 18

  1. 【7199923】 投稿者: うーむ  (ID:dRX56wL8pxI) 投稿日時:2023年 05月 05日 17:44

    人によるのかな…
    いくら進学実績が良くても子供が合わなければ深海魚ですから。
    校舎が新しくて設備が整っているのにそれほど学費が高くないのもお得に感じます。
    あと内部進学の権利を持ちながら外部大学受験できる学校もお得かな…

  2. 【7199986】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:97OEcq8Gs2w) 投稿日時:2023年 05月 05日 19:18

    > 入学時の偏差値に比べて大学進学実績がよい学校を「お得」と言っているようです。

    そのような学校は確かに存在しているが、その仕組みによって「お得」と「お買い損」に、2分される。

    例えば、先取りペースは遅いものの「落伍者を出さず、最低でもマーチ」を目標に教職員が頑張っている学校がある。数学では講師が生徒全員の提出課題を「途中式の正誤まで」チェックしたり、英語や古典では重要単語などを「授業中に、全員に覚えさせる」工夫をされている。学校のポリシー何だろうが、頭が下がる。こんな学校は「お得」。

    逆に、生徒の能力を超えるカリで走って、授業で教えきれない相当部分を家庭学習にぶん投げる学校がある(某塾〇科みたいな感じ)。数学は授業で例題も終わりきらないのに問題集の応用まで定期テストに出題するとか、英語では夏休みなどの長期休暇に未修単元を大量に宿題に出す。

    つまりは、ご家庭力の存在を前提に、スカスカ授業が進められている。そして、ご家庭力ある子供さんは指定校推薦なり般受でそこそのところに進学されるが、ご家庭力が相対的に劣る子供さんは放流を含む辛い経験をされる。学校説明会で受験生を騙しきれないので入口偏差値が割安になり、見かけは「お得」に見える、典型的な「お買い損」となる。

  3. 【7200180】 投稿者: まあ。  (ID:rh/YMrfonmM) 投稿日時:2023年 05月 05日 23:04

    一般的に「入口より出口がいい学校」は都心から離れている、または特進や高入を上手く確保している学校等、理由がある学校が多いですよ。

    つまり、東大に行くような成績優秀者が偏差値どおりに受験したり併願校を選択するのが難しいような場合、学校の平均と離れた成績の子が混じっている場合、多摩地区や千葉でよく見ます。

  4. 【7200375】 投稿者: まあ  (ID:LeRTl8U4bgQ) 投稿日時:2023年 05月 06日 08:23

    トップ層ではなくボリュームゾーンで比較しても損得はありますよね。

    塾のような学校に関しては
    まあ、進学校に行くなら学校です塾的なことをさせるか、本当の塾に行くかの違いだけのような。
    本当に受験勉強したくないなら付属が一番ですよね。あるいは2ランクくらい下の偏差値の学校に行くのが楽で良いと思います。

    金銭的な損得で言うと、学校で塾的なことをしてもらえると余分な費用はかからないかもしれません。そこを気にしてる人はあまりいないのではないかと思いますが。

  5. 【7200426】 投稿者: 損  (ID:7o.UiKvnWvw) 投稿日時:2023年 05月 06日 09:45

    損の代表例は私立武蔵
    偏差値は駒東と1か2くらいしか変わらないのに出口は駒東と比較できるレベルではない
    学費は都内トップクラスに高いがそこまで面倒見が良いわけではなく(補習はほぼゼロ。夏休みなどの長期休暇の長さは大学レベルに長い)
    現役で東大に行く子は中1から塾(私立武蔵は鉄緑会指定外なので鉄以外の塾)なので二重にお金がかかる
    同じ敷地にある100年以上の歴史があり学習院と同格、慶應大蹴りがいる武蔵大学への内部枠は5人以下
    (内部枠が少ないのは責めている訳ではない。武蔵大は少人数ゼミ中心の小規模大なので外部から多様な学生を取りたいのは理解できる)

  6. 【7200452】 投稿者: 目指すところによるのでしょうが  (ID:gHJi4x6/C8E) 投稿日時:2023年 05月 06日 10:19

    早慶附属が高コスパだと私は思っています。
    年間の学費こそ高いけれど大学受験の費用いらず、中学受験組ならよほどでない限り塾や家庭教師もいらず、高学歴が約束されています。
    受験前の精神的負担がないのも代えがたい価値があります。
    何が何でも国立志望の多いエデュでは鼻で笑われるかもしれませんが我が家は最高にコスパがよいと思っています。

  7. 【7200461】 投稿者: バラード  (ID:l1OCsEDKc82) 投稿日時:2023年 05月 06日 10:30

    入口の難易度がさほど高くないというのなら、トップ層がどこに進学、、ではなく下位層がどのくらい伸びたか、でないと。

    中学進学時に偏差値60、50、40の子が入ってきたとして、60の子はまずまずのところへ進学、50の子は中堅私立大学、はたして40だった子は、、、ですね。

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 18

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す