最終更新:

15
Comment

【7213116】中高一貫の鵜呑みの教育では、思考力が育たない

投稿者: 思考力検証   (ID:ZXFRfMHo46I) 投稿日時:2023年 05月 17日 18:43

予備校や企業などの評価と、この投稿者の見解がズレているのは、先取り鵜呑み教育の弊害で思考力が育たなかったためか?



>投稿者: サンダンスリゾート(ID:87Me5pgnSDg)
投稿日時: 2023年 05月 17日 17:44
<併願結果>
北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8


地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。この辺りの私大に不合格だった学生が、今の地方旧帝大には多数進学します。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝大といえば、「地頭は今一つだが勉強熱心で真面目なおりこうさん」
といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
ついでに申し添えますと、今時の地方旧帝大は難易度が低下し過ぎました。
だから社会で低評価ですし、就職実績も悲惨な状況になっているのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【7213120】 投稿者: ?  (ID:hXkWmmuy1ts) 投稿日時:2023年 05月 17日 18:47

    >地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。この辺りの私大に不合格だった学生が、今の地方旧帝大には多数進学します



    早慶受験生の併願先も、メインはマーチ。
    マーチ不合格の進学者数なら、早慶の方が多いでしょうね。

  2. 【7213125】 投稿者: ??  (ID:N/ud6uR2Kx.) 投稿日時:2023年 05月 17日 18:50

    >ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。



    早慶は、ランク外だけど〜

    ◆THE世界大学ランキング2023 日本からランクインした大学一覧
    39位 東京大学
    68位 京都大学
    【201-250位】東北大学
    【251-300位】大阪大学
    【301-350位】名古屋大学、東京工業大学
    【501-600位】北海道大学、九州大学、東京医科歯科大学、筑波大学

  3. 【7213131】 投稿者: 更に  (ID:N/ud6uR2Kx.) 投稿日時:2023年 05月 17日 18:51

    ◆令和4年度 科学研究費配分結果
    (文科省)配分額は直接経費(千円)


    ・物理化学、機能物性化学およびその関連分野
    1 京都大学 365,200(千円)
    2 名古屋大学 268,500
    3 北海道大学 260,800
    4 東京工業大学 221,800
    5 東京大学 218,300
    6 国立理化学研究所 191,500
    7 大阪大学 180,100
    8 東北大学 177,500
    9 九州大学 152,100


    ・有機化学およびその関連分野
    1 京都大学 503,500
    2 名古屋大学 403,900
    3 東京大学 397,600
    4 大阪大学 345,900
    5 九州大学 248,300
    6 北海道大学 207,200
    7 東北大学 204,200
    8 東京工業大学 180,400
    9 大阪公立大学 68,200
    10 千葉大学 66,900


    ・無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野
    1 東京大学 441,400
    2 京都大学 310,600
    3 東京工業大学 295,000
    4 東北大学 263,600
    5 九州大学 195,600
    6 大阪大学 148,600
    7 北海道大学 106,600
    8 名古屋大学 96,400
    9 筑波大学 86,400


    ・高分子、有機材料およびその関連分野
    1 京都大学 484,800
    2 東京大学 317,000
    3 名古屋大学 309,300
    4 東京工業大学 290,000
    5 九州大学 258,300
    6 北海道大学 216,600
    7 東北大学 144,700
    8 京都工芸繊維大学 90,200


    ・無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
    1 京都大学 301,300
    2 東北大学 265,400
    3 名古屋大学 203,900
    4 東京工業大学 197,700
    5 国立物質材料研究機構 176,300
    6 東京大学 137,500
    7 九州大学 99,900
    8 北海道大学 86,700
    9 大阪大学 83,200


    ・生体分子化学およびその関連分野
    1 東京大学 807,400
    2 大阪大学 363,600
    3 京都大学 318,900
    4 名古屋大学 228,700
    5 東京工業大学 217,600
    6 東北大学 170,400
    7 国立理化学研究所 152,300
    8 九州大学 147,700
    9 北海道大学 99,400
    10 筑波大学 58,600


    ・農芸化学およびその関連分野
    1 東京大学 775,900
    2 京都大学 459,400
    3 名古屋大学 288,300
    4 東北大学 269,600
    5 九州大学 228,500
    6 国立理化学研究所 217,700
    7 北海道大学 208,100
    8 筑波大学 176,500
    9 広島大学 164,200

  4. 【7213133】 投稿者: 追加  (ID:N/ud6uR2Kx.) 投稿日時:2023年 05月 17日 18:52

    ◆令和4年度 科学研究費配分結果
    (文科省)配分額は直接経費(千円)


    ・情報科学、情報工学およびその関連分野
    1 大阪大学 388,600
    2 東京大学 349,600
    3 九州大学 240,200
    4 筑波大学 171,200
    5 東北大学 170,900
    6 東京工業大学 150,400
    7 京都大学 169,500
    8 電気通信大学 139,900
    9 名古屋大学 138,100


    ・人間情報学およびその関連分野
    1 東京大学 873,717
    2 京都大学 468,417
    3 大阪大学 423,667
    4 東北大学 288,900
    5 国立総合技術産業研究所 245,783
    6 九州大学 189,817
    7 筑波大学 183,967
    8 東京工業大学 180,817


    ・応用情報学およびその関連分野
    1 東京大学 266,200
    2 東北大学 259,750
    3 電気通信大学 128,200
    4 名古屋大学 127,850
    5 九州大学 111,800
    6 九州工業大学 93,250
    7 大阪大学 86,000
    8 京都大学 84,000
    9 筑波大学 74,900

  5. 【7213141】 投稿者: 大学入試難易度  (ID:BAotwHzgtPg) 投稿日時:2023年 05月 17日 18:58

    >ついでに申し添えますと、今時の地方旧帝大は難易度が低下し過ぎました。



    目に入った数字鵜呑みでしか考えられないのかな?
    予備校が併願合格率を入試難易度の基準としない理由を考察できないのは、それまでの中高一貫教育システムの問題?


    ◆ 東進 講座レベル一覧

    ※ レベル 11
    ・国公立大
    東京大(理三)、京都大(医)

    ※ レベル 10
    ・国公立大
    東京大、京都大、国公立大医学部
    ・私立大
    慶應義塾大(医学)

    ※ レベル 9
    ・国公立大
    一橋大、東京工業大

    ※ レベル 8
    ・国公立大
    北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
    ・私立大
    早稲田大(政経・法・文・国際教養・各理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

    ※ レベル 7
    ・国公立大
    筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
    ・私立大
    早稲田大(人間科学・社会科学など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大

    ※ レベル 6
    ・国公立大
    千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
    ・私立大
    東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

    ※ レベル 5
    ・国公立大
    小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
    ・私立大
    明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

  6. 【7213158】 投稿者: 呆  (ID:R/Kep.V6vT2) 投稿日時:2023年 05月 17日 19:05

    >ついでに申し添えますと、今時の地方旧帝大は難易度が低下し過ぎました。



    スレ主は、何度説明しても偏差値の母集団を理解出来なかった大学板での有名人。



    実際は〜

    地方旧帝大 > マーチ
    マーチは、共テ利用で合格可能
     
    ◆駿台ベネッセ共通テストリサーチ結果(2022年)

    ●明治大学(政治経済・ 定員数695名)
    共通テスト利用入試(7科目)ボーダー判定 76%
    共通テスト(文型)定員数50名
    共テ(7科目)利用入試率 約7%


    ●東北大学(経済学部・文系)
    ・前期定員数 147名
    共通テスト(5教科7〜8科目)76%以上 約86名
    共テ76%以上の割合 約52%

    ・後期定員数(文系) 25名
    共通テスト(5教科7〜8科目)76%以上 176名
    共テ76%以上の割合 700%以上


    東北大(前期)76%以上86名+東北大(後期)定員数25名→合計111名

    東北大(経済学部・文系)
    111/172→ 約65%




    明治大学(政治経済)共テ76%以上の入学者約7%

    東北大(経済学部・文系)共テ76%以上の入学者約65%

  7. 【7213161】 投稿者: 整合性あり  (ID:BAotwHzgtPg) 投稿日時:2023年 05月 17日 19:10

    スレ主、何でこんな簡単なことが理解できないんだろう?


    >明治大学(政治経済)共テ76%以上の入学者約7%
    東北大(経済学部・文系)共テ76%以上の入学者約65%


    ↓整合性あり


    ◆ 東進 講座レベル一覧

    ※ レベル 8
    ・国公立大
    北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
    ・私立大
    早稲田大(政経・法・文・国際教養・各理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

    ※ レベル 5
    ・国公立大
    小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
    ・私立大
    明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す