最終更新:

463
Comment

【7215290】受験塾の費用が足らなさそう

投稿者: 戸田   (ID:7J89fCQsMgY) 投稿日時:2023年 05月 19日 20:10

東京在住、小3女の子の母です。
子供に中学受験をさせてあげたいですが、小3春休みくらいから約3年間通塾となると
塾の費用がかなりの額になり、何とか抑えられないかと考えています。
お恥ずかしい話ですが、私立中高一貫の学費、諸費用、大学の学費等まで余裕を見た場合
丸3年の塾費用がどうも足らなさそうなのです。

うちのように、何かしらの理由で通塾期間を短縮したかったご家庭はどのように家庭学習を進めていましたか?
定期的に模試を受けたり、通信等で5年くらいまで進められたらありがたいのですが…

経済的なことなので知り合いには相談しづらく、こちらで経験者の方がいらしたらお話聞かせてもらえませんか。

そんな経済状況で中学受験はするな、高校受験しなさい、等のご意見はご遠慮頂ければと思います。
重々承知していますし、現実的に中学以降にかかるであろう教育費を余裕をもって計算した上で質問させてもらっています。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 23 / 58

  1. 【7219662】 投稿者: データは無いけど  (ID:ZQzgb3jkjyQ) 投稿日時:2023年 05月 24日 09:44

    >都心部で優秀層がごっそり私立に抜けるのは事実

    因みに中学受験する子がみんな優秀だなんて誰も言って無いからね。

  2. 【7219666】 投稿者: z  (ID:vsqyKkcMIAs) 投稿日時:2023年 05月 24日 09:47

    逆じゃないの?

  3. 【7219687】 投稿者: 脱線しすぎ  (ID:UqklBcPl6rU) 投稿日時:2023年 05月 24日 10:21

    塾代がしんどい家庭が早慶附属とかないでしょ。
    高校無償化と言っても、0にはならないのだから。
    高校からの早慶附属も選考対象外だと思いますよ。

    中受で国公立一貫校に挑戦をするのか、
    中学受験を回避して、
    都立重点校、あるいは、筑駒、筑波、お茶水、学芸を狙うか
    のいずれかでしょう。

    中受を不戦敗で負えるより、
    中受失敗なら、高受でリベンジの方が、
    可能性は高まるでしょう。

  4. 【7219688】 投稿者: うーん  (ID:7pDencgpYZE) 投稿日時:2023年 05月 24日 10:24

    何で分からないのかが分からない。

    >「都心部では中学受験でごっそり生徒が抜ける」というなら理解できるが「優秀層」ってつけるのはなぜ?

    都心部で中学受験でごっそり抜ける中に殆どの優秀層が含まれることは分かるよね?中学受験組全員が優秀とは限らないけど、優秀な子が私立という選択肢を考えずなんとなく地元中学に行くとかあり得ないよ、東京では。
    まあ都立一貫校狙いで落ちて公立中学進学のケースもあるので、たまにそこそこ賢い子も残るけど。
    多摩地区みたいな郊外だと都立落ちの公立中の割合が増えるんじゃないかな。

  5. 【7219699】 投稿者: 地方だと  (ID:R8Pcbkv0G8E) 投稿日時:2023年 05月 24日 10:43

    中学受験が盛んでは無いので分からないかも知れないですね。

    あと東京でも市部在住だと優秀な生徒でも公立中に普通に進む場合が多いですから。

  6. 【7219713】 投稿者: 真の優秀層  (ID:5oD6WBOoajU) 投稿日時:2023年 05月 24日 10:59

    >中学受験組全員が優秀とは限らないけど

    真の優秀層は、中学受験を必須と考えないでしょう。
    中受でも東大、高受でも東大、ぐらいの子は小学校時点で簡単にわかります。
    テレビ番組「博士ちゃん」に登場する小学生の中には、間違いなく東大楽勝レベルの子がいると思います。
    他人の子ですし、テレビでは一部分しか映りませんが、それを見ただけでも、確実だなと判断できます。

    子供を見ればわかるのに、毎日一緒にいても子供の能力をしっかり把握できていない、親としてのレベルが低めの方が何も考えずに中受に走る傾向も多いと思います。

  7. 【7219728】 投稿者: うーん  (ID:ZcR3XRgJPVs) 投稿日時:2023年 05月 24日 11:22

    都心部の実態をご存知ではなさそうですね。
    うちの子が通う公立小では、先生自身も「成績の良い子は受験組」と考えています。面談の際にも、受験の話などしていないのに、「お子さんはもちろん中学受験されるんでしょう」というスタンスです。
    またクラスの大半は塾通い、その半数はサピックス。クラスの半数以上が中受をします。一概には言えないのかもしれませんが、成績の良い子が受験します。
    体感的には「優秀層は私立中」というのは間違っていないと感じます。

  8. 【7219798】 投稿者: 一部  (ID:gaxwSRWVTCA) 投稿日時:2023年 05月 24日 12:42

    親が超高学歴だから、何の心配もなしに公立コースに委ねてる家庭がありますね。うちの職場に3家庭あります。両親ともに高学歴(私大じゃない)です。子供たちは揃いも揃って公立コースで、人も羨む進学先です。
    同じ高学歴でも、両親の片方だけが高学歴とか、私大だったりすると、中学受験させてますね。まだ大学に進学してないお家が多いので、言及できませんが、進学した中学は上位校が多いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す