最終更新:

463
Comment

【7215290】受験塾の費用が足らなさそう

投稿者: 戸田   (ID:7J89fCQsMgY) 投稿日時:2023年 05月 19日 20:10

東京在住、小3女の子の母です。
子供に中学受験をさせてあげたいですが、小3春休みくらいから約3年間通塾となると
塾の費用がかなりの額になり、何とか抑えられないかと考えています。
お恥ずかしい話ですが、私立中高一貫の学費、諸費用、大学の学費等まで余裕を見た場合
丸3年の塾費用がどうも足らなさそうなのです。

うちのように、何かしらの理由で通塾期間を短縮したかったご家庭はどのように家庭学習を進めていましたか?
定期的に模試を受けたり、通信等で5年くらいまで進められたらありがたいのですが…

経済的なことなので知り合いには相談しづらく、こちらで経験者の方がいらしたらお話聞かせてもらえませんか。

そんな経済状況で中学受験はするな、高校受験しなさい、等のご意見はご遠慮頂ければと思います。
重々承知していますし、現実的に中学以降にかかるであろう教育費を余裕をもって計算した上で質問させてもらっています。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 37 / 58

  1. 【7221751】 投稿者: 帝京大は  (ID:7olDg7UW4nk) 投稿日時:2023年 05月 26日 20:18

    私大合格に強くて、マーチ以上の実績がかなりいいみたいだから、うまくすれば早慶なので、そっちをとる子もいるでしょう。

  2. 【7221753】 投稿者: 留年  (ID:IuQhQyJtU2.) 投稿日時:2023年 05月 26日 20:18

    高入のみの志木にも毎年数名の留年組がいる。
    早大学院の留年率は5%と言われ、20-30人はいるらしい。

    当たり前だが高入生だから留年リスク高くないというのは間違い。
    いい加減な発言は控えなさい。
    もしくは早大学院の留年組の中入高入りの割合を答えなさい。

  3. 【7221754】 投稿者: 系列が色々あって  (ID:7olDg7UW4nk) 投稿日時:2023年 05月 26日 20:20

    私も詳しくないけど、帝京大中学高校から帝京大に行く人はほとんどいないみたい。

  4. 【7221775】 投稿者: 比較  (ID:1kyuZq1tkis) 投稿日時:2023年 05月 26日 20:47

    いくつか調べてみたけど中高でそんなに変わるかな?
    四谷大塚は中学受験で、Vもぎは高校受験ね。

        四谷大塚  Vもぎ
    桐朋  56〜61 65
    城北  56〜60 64

    明明  57〜60 69
    中央  57    65
    法政  55〜57 65
    青学  59    66
    立教新 58〜59 66

  5. 【7221781】 投稿者: 比較  (ID:1kyuZq1tkis) 投稿日時:2023年 05月 26日 20:54

    追記 これはすべて男子です

  6. 【7221800】 投稿者: 帝京大  (ID:cITe6gkdRiI) 投稿日時:2023年 05月 26日 21:11

    四谷大塚53-55のVもぎ偏差値は?

  7. 【7221810】 投稿者: 帝京大  (ID:Hp6OJvhU3sc) 投稿日時:2023年 05月 26日 21:25

    見つけました。
    帝京大 (男子)
    四谷大塚53-55 Vもぎ64

  8. 【7221812】 投稿者: 比較  (ID:1kyuZq1tkis) 投稿日時:2023年 05月 26日 21:29

    帝京大追加しました。学校によって中高で難易度は前後しますね。
    帝京大と明治は高校入試が難しくなる。
    法政も55で入れる中学が楽そう。
    あくまでも数字の比較なので、実際は違うかもしれないけど。

        四谷大塚  Vもぎ
    桐朋  56〜61 65
    城北  56〜60 64
    帝京大 52〜54 64

    明明  57〜60 69
    中央  57    65
    法政  55〜57 65
    青学  59    66
    立教新 58〜59 66

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す