最終更新:

224
Comment

【3154741】なぜ中学受験をしなかったんですか?

投稿者: 不思議   (ID:u35phperTx.) 投稿日時:2013年 10月 24日 06:04

首都圏の優秀層は殆ど中学受験を経て中高一貫の進学校へ入りますよね。
伝統があり、校風がよく、レベルの高い教員もいて、レベルの高い友達もいる環境。
そういう私立の中高一貫校に入りたいとは思いませんでしたか?
どんどん高校入試を廃止しようとしている私学は多いです。
それなのになぜ、高校受験をしようと思ったのでしょう?(中学受験をスルーしたのですか?)
理由
① 経済的に大変だから(単純に言えば潤沢な資金がない)
② 中学受験をするような家柄ではなかったから(親が地方出で首都圏の事情を知らないとか)
③ 子供の学力が足りなかったから(もしくはどこにも合格しなかった)
④ 子供が幼くて中受に間に合わなかったから(性格的に公立向きだとか)
⑤ 子供にお金をかけたくないから (子供なんて公教育で十分でしょ?という価値観)
⑥ その他

どれですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 27 / 29

  1. 【5027794】 投稿者: 神奈川東部?  (ID:7M6WT1Zgncw) 投稿日時:2018年 06月 15日 12:39

    神奈川県に限って言えば
    横浜北部「青葉、都筑、港北」以外は中受率は低い
    (すみません川崎はわかりません、最近は武蔵小杉辺りがどうなのか)
    もっといえば、そこまで神奈川県民は学力を必要とは考えていない

    地元公立で上位にいれば公立旧トップ校を勧められるから行ってみようかな〜くらいな感覚

    そもそも
    子供の私立受験を考えていたら神奈川に住むという選択肢はない

    だから西湘地区とかに住んで栄光とか聖光とか行かせている家庭は、相当意識高く、苦労もされていると思います

  2. 【5027805】 投稿者: 数と率  (ID:L/o8Xrgq5Bk) 投稿日時:2018年 06月 15日 12:46

    横レス失礼いたします。
    去年は<数だけなら>そうでしたね。
    ただ、メモが見当たらないのですが、現役合格率は私立三番手の浅野の方が二倍以上多かったはずです。
    2017 東大合格者数
    翠嵐34人、浅野32人

    今年はeduのデータを拝借すると以下の結果ですし、上位層の多くが中学受験で抜けているのは事実です。絶大なブランドを誇る(?)県立トップ校でも私立トップとはこれだけ差があるのです。
    県立は男女混合ですから、もう少し下駄を履かせてみても良いとは思いますが。

    2018 東大合格者数()内は現役合格率
    栄光77人(28.9%)、聖光72人(24.2%)、浅野42人(13.9%)
    翠嵐14人(3.16%)、湘南25人(edu上には記載なし)

  3. 【5027833】 投稿者: 苦労?  (ID:Gm5SDy3Fjpw) 投稿日時:2018年 06月 15日 13:10

    西部の田舎はかえって楽よ
    うちもご近所に栄光(数年前に聖光も)いるけど。
    中途半端に都内通勤自称エリート会社員が密集して住んでる人気鉄道沿線で中学受験の探り合いする神奈川都民エリアより湘南とか西湘エリアのほうが…ある意味楽よ

    ヤンキーとか一定数いるし学力高くないけど中学受験する人が自営とか富裕層(横浜川崎なら小受も考える層?)にほぼ限られてるからむしろ苦労もない。私立中学がどれだけ凄いかなんて一生知らずに地域旧トップに憧れて超優秀!湘南翠嵐なんて想像できない!って言ってる人たち(同級生の大半が偏差50以下県立に進学)の中で中学受験するのはとっても簡単。誰も興味ないから無関心

    小学校受験で藤沢の伝統女子校行かせてるお屋敷なんか子供がいることすら知られていなかった(笑)

  4. 【5028005】 投稿者: 神奈川TOPは県立ではない  (ID:GNbi48QAZrE) 投稿日時:2018年 06月 15日 16:53

    >上位層の多くが中学受験で抜けているのは事実です。
    これは確かにその通りだとは思いますが、

    神奈川の高校受験者の最上位層は、翠嵐、湘南以外にも相当数います。
    sapixや駿台の高校偏差値を見てみましょう。
    翠嵐、湘南の上に高校募集350名の塾高がありますね。
    もちろん塾高には他都県からの進学者も多数いますし、
    (ただし一方で、神奈川から東京の筑駒、学附、開成等に進学する高入生もいます。)
    最上位層でも県立を選ぶ受験生は少なからず存在はしますが。

    実際のところ、翠嵐、湘南は神奈川高校受験の2(もしかすると1.5くらい?)番手ですから
    聖光、栄光と比較するのは、あまり意味が無いかと?

  5. 【5028109】 投稿者: 神奈川高校  (ID:bFyD.eayyzM) 投稿日時:2018年 06月 15日 18:30

    へー、神奈川高校TOPは塾高なんだ。
    では、東京一工医に行きたい人は、中学受験した方がいいのかな?

  6. 【5028187】 投稿者: 偏差値では  (ID:Gm5SDy3Fjpw) 投稿日時:2018年 06月 15日 20:14

    そうなりますね。偏差値トップは塾校ですね。

    そもそも県内の学校から東京一工医に行かせたいなんて思ってる親は中学受験か小学校受験させてますよ…

  7. 【5028985】 投稿者: ふな  (ID:FqWmf78n.Qo) 投稿日時:2018年 06月 16日 17:55

    男子で、東大にこだわりがなければ早慶の高入がいいだろうということ。
    大学入試改革や、定員の問題もあるし。
    効率のよい選択だと思う。

  8. 【5030223】 投稿者: 神奈川TOPは県立ではない  (ID:GNbi48QAZrE) 投稿日時:2018年 06月 18日 11:36

    聖光、栄光に無理なく入れるなら、その方がいいでしょうね。
    ただ、目一杯やってぎりぎり浅野くらいだと、
    たとえ内申が普通でも、翠嵐に入れるかは微妙では?
    まあ、後伸びする子、中だるみで深海魚になる子
    こどものタイプもいろいろあるから、単純比較は?

    ただし、現役にこだわるなら一貫校の方が効率は良いかな?
    某大手予備校の室長に聞いた話ですが、
    公立高校はカリキュラムの関係で理社対策が遅れ気味になるとか。
    高3の秋まで範囲が終わらないため、
    問題演習の時間が足りない傾向があるそうです。
    もっとも、私立でも男子校だと
    初めから浪人覚悟みたいなところもあるのでそこは要注意かと。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す