最終更新:

224
Comment

【3154741】なぜ中学受験をしなかったんですか?

投稿者: 不思議   (ID:u35phperTx.) 投稿日時:2013年 10月 24日 06:04

首都圏の優秀層は殆ど中学受験を経て中高一貫の進学校へ入りますよね。
伝統があり、校風がよく、レベルの高い教員もいて、レベルの高い友達もいる環境。
そういう私立の中高一貫校に入りたいとは思いませんでしたか?
どんどん高校入試を廃止しようとしている私学は多いです。
それなのになぜ、高校受験をしようと思ったのでしょう?(中学受験をスルーしたのですか?)
理由
① 経済的に大変だから(単純に言えば潤沢な資金がない)
② 中学受験をするような家柄ではなかったから(親が地方出で首都圏の事情を知らないとか)
③ 子供の学力が足りなかったから(もしくはどこにも合格しなかった)
④ 子供が幼くて中受に間に合わなかったから(性格的に公立向きだとか)
⑤ 子供にお金をかけたくないから (子供なんて公教育で十分でしょ?という価値観)
⑥ その他

どれですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 29

  1. 【3154773】 投稿者: 父  (ID:UG4gBDDqfD.) 投稿日時:2013年 10月 24日 07:42

    小学生は遊びが大切。受験勉強させたくなかったから。という家庭が一番多いかと。

  2. 【3154774】 投稿者: それはね。  (ID:C1a6wkzh7F2) 投稿日時:2013年 10月 24日 07:43

    中学受験率が1割前後の地方在住です。
    番号で選べませんので。。。でも家は、経済的にはなんとでもなる環境でした。
    周りでは、中受層保護者さんは最初から東大か医学部を目指すことを意識している方が多数でした。
    受験率1割なので、教育環境を云々で中受を考えるご家庭は、そのように育てたい女児をお持ちの方少数。。
    家は男児しかいないので、環境の良い公立中学学区選択から公立トップ校と同偏差値進学校。

    ただ、当時から10年前後しかたってないのに、教育に関心持たない家庭が学区一部に住めるようになり、
    不登校やいじめ問題なども起こっているので、現在だったら公立の中高一貫校受験を考えるかな。
    (特化している大学や学部がないカリキュラムで、そこそこの実績)

    ただ、公立学校教員などの知人と話すことありますが、地方の価値観だなーと思うのは、
    地元に戻る可能性のある長男学歴には、東大卒は重荷になるとか。。
    (実際に子供が進学できるかどうかとかは関係なくても・・・・)
    公務員職を受けるなら、地元国立卒よりは、既に旧帝卒の方が出世するのに有利になっているとか。
    医学部なら旧帝以上を目指ざないと、将来が・・・とか。
    他にも面白い価値観をもってらっしゃる人もいる世間が地方にはあったり
    (ごく一部ですが、でも無視できないかな、どうなんだろう・・)。
    結婚後に引っ越してきた地方でのお話で、でも老後を過ごすには地方都市は最高ーで
    のんびりした人柄のご近所、母友などには恵まれてるけど。

  3. 【3154780】 投稿者: うーん  (ID:mL8k38FN.9E) 投稿日時:2013年 10月 24日 07:52

    地方の話を延々と語られても、エデュの方々には参考にならないような。

  4. 【3154794】 投稿者: バラード  (ID:iMB2jJmVWfE) 投稿日時:2013年 10月 24日 08:17

    高校受験で難関校といわれる、日比谷、西あるいは早慶などでは、中受せずに高校ではじめて受験というご家庭が結構います。やはり男子がやや多いかもしれません。

    書かれているどれでもなく、単に中学受験で何年も受験生活を送ることより、高校受験が妥当な学齢であるという認識のご家庭が、本人も含めて多いように思います。

    中学生での、難関めざして受験塾へ、というのも是非がありますが、一貫生はこの部分が無いので、逆に言えば、この時期少なくても中受と同じように、中3では必死に受験勉強するはずです。

    小学生では幼すぎてもあるのかもしれませんが、公立中にも、トップクラスの生徒の中に中受すればかなりの難関に入れたのに、というレベルの子もいるようです。
    おそらく、きちんし自立自学しているのではと思います。

  5. 【3154799】 投稿者: 子供の意向  (ID:yZql4a9J6tM) 投稿日時:2013年 10月 24日 08:20

    それは、⑥ その他 です。

    中学受験を予定していて中学受験塾に通っていましたが、5年生の最初に子供が高校受験にすると言い出しました。
    小学校時代はまだ遊んでいたかったようです。
    高校受験に問題があると言われる神奈川でしたので心配でしたが、子供の意向を尊重して高校受験に切り替えることにしました。

    自分で選んだ高校受験の道でしたので、高校受験では活躍(?)しました。
    超難関、難関校を含めて全勝。最後の滑り止めに考えていた県立トップ校は受けずに受験終了。
    その後も、かなり余裕を持って大学受験も大成功。


    ところで、スレ主さんの選択肢で考えると⑥が圧倒的に多くなるように思います。

    神奈川は高校受験が心配だったと書きましたが、周囲では神奈川の高校入試制度についてよく知っている人の方が少数でした。
    つまり、「中学受験に興味がなかった」という答えが多いのではないでしょうか?
    ⑤とも少し違うと思います。お金をかけたくないという訳でもなかったのですから。

    そして、神奈川の場合には、高校受験になってから「あら、こんなことなら中学受験をしておけばよかった」と言っている方も多数いらっしゃいました。

  6. 【3154817】 投稿者: 子の選択  (ID:ZeWxDyjIY6U) 投稿日時:2013年 10月 24日 08:30

    中学受験をすすめましたが、本人の意思で中学受験はしませんでした。

    公立のトップ校から国立大学に進みました。全て、本人が自分で選択しました。なので、後悔はないと思います。

    下の子は私立中学受験を選び、現在第一志望校で学んでおります。

    親として両方を経験して、どちらも良い面があると思います。

    経済面で言えば、最近は私立中学でも余裕のないご家庭も結構多いようですよ。

  7. 【3154844】 投稿者: 家族団欒  (ID:4wHiZfpWDhw) 投稿日時:2013年 10月 24日 08:54

    小学生が夜 塾に通うことに抵抗がありました。
    夕食は家族皆で食べるが我が家の基本です。
    はい、時代遅れだと認識してます。(都内在住)
    子供達は公立中から都立高、希望の大学に入れました。

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 29

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す