最終更新:

224
Comment

【3154741】なぜ中学受験をしなかったんですか?

投稿者: 不思議   (ID:u35phperTx.) 投稿日時:2013年 10月 24日 06:04

首都圏の優秀層は殆ど中学受験を経て中高一貫の進学校へ入りますよね。
伝統があり、校風がよく、レベルの高い教員もいて、レベルの高い友達もいる環境。
そういう私立の中高一貫校に入りたいとは思いませんでしたか?
どんどん高校入試を廃止しようとしている私学は多いです。
それなのになぜ、高校受験をしようと思ったのでしょう?(中学受験をスルーしたのですか?)
理由
① 経済的に大変だから(単純に言えば潤沢な資金がない)
② 中学受験をするような家柄ではなかったから(親が地方出で首都圏の事情を知らないとか)
③ 子供の学力が足りなかったから(もしくはどこにも合格しなかった)
④ 子供が幼くて中受に間に合わなかったから(性格的に公立向きだとか)
⑤ 子供にお金をかけたくないから (子供なんて公教育で十分でしょ?という価値観)
⑥ その他

どれですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 19 / 29

  1. 【3161524】 投稿者: なぜしなかったと聞かれても  (ID:/7q88s0CtT2) 投稿日時:2013年 10月 30日 23:00

    >首都圏全体でみれば私立2番手校のライバルが公立トップ高だと認識すべきだな

     だから~ あなたの言う私立2番手校は私の言う中堅上位校ですよ!!
     それとも、浅野や早稲田を言っているのなら、あり得ません。


    > 出口実績は浅野と日比谷が大体、同じレベル
     
     あり得ないですね、日比谷はそんなにレベル高くありません。


    >公立中学で1番の成績を独走して、そのトップ高に合格するとは夢にも思えません

     高校受験版です。社交辞令ですよ。ちなみにうちの子はどちらとは言いませんが、あなたの挙げた学校に通っています。

  2. 【3161550】 投稿者: ?  (ID:vzqILsit2dQ) 投稿日時:2013年 10月 30日 23:24

    中受組のお母さんたちは、場違いなのに何をムキになっているんでしょう?

    興奮すればするほどみんながハイハイって引いてるのが分からないらしい。

    とにかく、スレ主さんはなぜ中学受験をしなかったのか、経験者に聞いているんですから興奮しなさんなって。

  3. 【3161558】 投稿者: どんだけ情弱なんだ  (ID:j1DuscqOadU) 投稿日時:2013年 10月 30日 23:39

    東大 日比谷 29 浅野27
    国立大計 日比谷174 浅野122
    慶応 日比谷151 浅野155
    早稲田 日比谷161 浅野185

    H25合格実績をわざわざHPから転記してやったぞ

  4. 【3161587】 投稿者: スレ主(不思議)  (ID:V.N0kkEGYkQ) 投稿日時:2013年 10月 31日 00:23

    たくさんのご意見ありがとうございます。
    ここまで全てに目を通しました。

    我が家の環境は目黒区で、うちの小学校の今年の卒業生はちょうど半分くらいが私学へ行きました。
    港区や渋谷区に住んでるお友達の小学校では三分の二が私学らしいです。

    ですが、公立中が荒れてるかというとそうでもなさそうです。
    やはり一定の「最初から中受を考えてない層」の方がいらっしゃるようで
    高校受験に的を絞っていらっしゃるのだと思います。

    そういう方のご意見をあまり聞く機会がなかったので、このスレで、なぜ中学受験をスルーしたのかの理由もわかって良かったです。
    経済的な理由も多少はあるのかもしれませんが、それよりも小学生時代に受験勉強をさせたくないというのが本音でしょうか?
    また、公立トップ校へ行けるという自信のある方が多いんですね。


    ですが、何人かの方からご指摘があった
    「親戚も含めて、ほとんどが中受経験者の我が家の場合は、次男一人だけ公立に行かせるのは止めた方がいい」
    というご意見にも納得しました。
    確かに、私も主人も長男も高校受験には無知なので
    逆に出遅れてしまいそうだと思います。
    また、やはり私学の環境を買うという意味合いも大きいですよね。

    次男は幼いので中学を公立にしたら、どうなってしまうのかという不安があります。
    ですが、長男のような私学のトップ校にはとても手が届きません。
    せめて早慶に合格できればいいのですが、それも無理そうです。
    その場合、私学の中堅校へ行かせるか、公立中から高校でリベンジするか、のどちらかで悩んでしまいます。

    今のところ、楽しく塾には通っているので、本人は中学受験する気満々です。
    (ただ幼いのでマイペースで、まだまだ自分を律することができません)

    親の方が長男の時には考えもしなかった中堅校の説明会へ足を運ばなくてはならず、少し消極的です。
    それでも、やはり次男だけ公立というのも、、、、
    という堂々めぐり状態なのです。
    まだ結論は出せていません。
    なんとなく受験するんだろうな~と思いつつ、公立派の方達の意見にも耳を傾けてみたいという気分です。

    このスレは他の方にも有益だと思いますので、このまま〆ずに沢山のご意見お待ちしております。

  5. 【3161606】 投稿者: しましたよ  (ID:kTxJKtCgeiM) 投稿日時:2013年 10月 31日 00:38

    公立中学出の兄弟がいますが、二人とも中受はしました。都内です。
    志望校には合格できなかったのですが、地元の中学も落ち着いていて不満はなかったので、数あるチャンスは生かそうか、くらいの気持ちでの受験でした。滑り止めは受けていないです。
    首都圏ではこういう層は、結構厚いと思います。わが子の中学でも多数いました。聞いて回ったわけではないので何割、とは言えませんけれど。
    だから公立の子のほとんどがまったく中受を考えていないということはないんじゃないかな。

    わが子は毎晩弁当もちでの塾通いをしたわけではないけれど、10代初めのある時期、一生懸命勉強して、でも思いが届かない、という挫折を味わったことは、かわいそうでしたがいい経験になったようです。その後の高校、大学の受験では、中受時の経験を生かして子どもたちそれぞれの自発的な勉強への姿勢が見られました。無駄ではありませんでしたね。

    スレ主さんの次男君は、少し幼いタイプなんですね。受験には、その子なりの適齢期みたいなものがあると思います。きっと次男君にはまだ早いんではないでしょうか。高校受験でこそ本領を発揮するタイプなのかも。うちの子たちはそうだったようです。

  6. 【3161629】 投稿者: 現金  (ID:P0H/3J1bvKo) 投稿日時:2013年 10月 31日 01:34

    スレ主さん、やるかやらないかで迷うときは、(やれる状況ならば)やっておいたほうがいいと思いますよ。
    やらないで失敗するよりも、やって失敗したほうが、心の傷は浅いと思います。

    うちは高校受験から現役で東大に合格しましたが、もし合格していなかったとしたら、「中学受験をさせておけばよかったのか」と考えてしまったかもしれません。

    そして、中学受験をしていなくても、中学受験に対して一切悪い印象は持っていません。
    中学受験なんて必要なかった、なんていい方は絶対にしないと思います。
    逆に、中学受験をしていても、大学受験に成功したとしたら、高校受験に対して批判的になる意味もないように思います。

    要するに、人間というのは成功すると鷹揚に考えられるようになる、現金な生き物だと思うのです。

  7. 【3161673】 投稿者: 尊敬できる友人  (ID:GLxuJ44KEm2) 投稿日時:2013年 10月 31日 07:21

     私自身は私立中高出身で、公立中学は体験していません。
     友人で、公立中学から公立トップ校を卒業した人(男性)が何人かいますが、皆さん、気の遣い方が私立出身と違うような気がします。よく気が付く。人間関係(今でいうコミュ力)が上手。周りにいつも気を配っている。それが全く嫌味じゃない。実際出世してます。
     その中の一人に聞いたのですが、彼は公立中学から県立トップ校、京大なのですが、「公立中では勉強が出来過ぎるとヤンキーに目をつけられるので、そういうグループを敵に回さないように、誰とでも仲良くするための術を覚える。内申があるから先生にも好かれるようにしないといけないので、上の人との付き合い方もうまくなる」という話を聞きました。
     荒れている公立中だからこその人間形成教育。素晴らしい人材を養成していると思いました。

  8. 【3162071】 投稿者: 専ら主婦  (ID:mS6ewXekS/A) 投稿日時:2013年 10月 31日 15:56

    お兄ちゃんの受験を、弟くんは見ているのですよね。
    中学受験をする気で塾へ通っているのなら、やらせないのは酷な気がします。
    結果として公立中へ行くことになっても、前向きにとれるようにしておくのはいかがでしょう。
    公立中も志望校の1つにしておくのです。

    どこかで見た内容ですが、「男の子は母親のために受験をし、女の子は自分のために受験する」
    これ、結構当たっていると思います。
    お母さんが肯定的に思う学校を増やしておくとよいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す