最終更新:

224
Comment

【3154741】なぜ中学受験をしなかったんですか?

投稿者: 不思議   (ID:u35phperTx.) 投稿日時:2013年 10月 24日 06:04

首都圏の優秀層は殆ど中学受験を経て中高一貫の進学校へ入りますよね。
伝統があり、校風がよく、レベルの高い教員もいて、レベルの高い友達もいる環境。
そういう私立の中高一貫校に入りたいとは思いませんでしたか?
どんどん高校入試を廃止しようとしている私学は多いです。
それなのになぜ、高校受験をしようと思ったのでしょう?(中学受験をスルーしたのですか?)
理由
① 経済的に大変だから(単純に言えば潤沢な資金がない)
② 中学受験をするような家柄ではなかったから(親が地方出で首都圏の事情を知らないとか)
③ 子供の学力が足りなかったから(もしくはどこにも合格しなかった)
④ 子供が幼くて中受に間に合わなかったから(性格的に公立向きだとか)
⑤ 子供にお金をかけたくないから (子供なんて公教育で十分でしょ?という価値観)
⑥ その他

どれですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 29

  1. 【3154846】 投稿者: ポジティブな動機  (ID:GLxuJ44KEm2) 投稿日時:2013年 10月 24日 08:55

    親は私立出身で、私立出身の弱さを実感。社会に出たらいろいろな人がいるので、純粋培養で勉強だけしていられる環境出身では太刀打ちできない。やっぱり公立から夜学で苦学して叩き上げの人は凄いなあと思った。
    自分の子供は大物に育てたいので、いろいろな家庭があって中卒で就職する人なんかもいる公立の中学で鍛え、たくましく育てたかった。

  2. 【3154896】 投稿者: 子供の意向  (ID:yZql4a9J6tM) 投稿日時:2013年 10月 24日 09:35

    >親は私立出身で、私立出身の弱さを実感。社会に出たらいろいろな人がいるので、純粋培養で勉強だけしていられる環境出身では太刀打ちできない。やっぱり公立から夜学で苦学して叩き上げの人は凄いなあと思った。


    ちょっと不思議です。
    私立出身でも、そういう人をあまり存じあげません。
    逆に公立出身でも打たれ弱い人もいますし。
    中高の環境よりも、人それぞれだと思います。

    ここまで、はっきり言い切れるほどの傾向が見える環境があったとしたら、かなり劇的な人生ですね。

  3. 【3154933】 投稿者: 我が家は  (ID:6m2UcEexW32) 投稿日時:2013年 10月 24日 10:06

    自分は公立中→公立進学校だったのですが、中学の勉強が簡単過ぎで高校が難しいと言うギャップを経験し、
    中学過程を2年で終えるという6年間の一貫教育は理に適っていると、とても興味がありました。
    できれば子どもに中学受験させたかったです。子どもも勉強は得意な方でしたし。

    だけど、基本的生活習慣、コミュニケーション能力、言語力が同年代の子たちより劣ってて(メンタルも弱かった)、
    塾とか勉強の前にどうにかしないといけないと思って諦めました。
    小1から続けていたスポーツを頑張らせる方を選んだんです。

    余談ですが、公立中は想像以上にひどかった。特に教育力と授業がね・・。
    塾のおかげで(首都圏は塾が充実している)第一志望校に入れたので良かったですが、
    もう一度やり直せるなら中学受験させたかも。勉強面だけじゃない魅力が私立中にはあるとわかったので。

    公立中時代は、学校や親への反攻と無気力で終わってしまいました。
    みんなと力を合わせて頑張ったものは一つもなくて。そんな子が多い環境だったんです。
    メンタルだけは強くなったかなあ、口も相当悪くなったけど^^;

    公立中はいろんな子がいると言うけど、私には同じに見えました。
    私立中に行く子が多い首都圏だからかもしれませんが。
    子どもは私立高校に行ってますが、中学時代よりいろんな子がいます。良い経験をさせてもらってます。

  4. 【3154936】 投稿者: スポーツ  (ID:eiQP25ruCa.) 投稿日時:2013年 10月 24日 10:06

    スポーツを1人あたり複数させていて、
    そのケアが結構大変で、塾どころじゃなかったわ、という高校受験組は広範にいる。特に球技。マイナー競技では出張して試合に出るし、よその子の面倒も当然のように見る。親も休日ほぼ一日がかりです。

    うちは、正直 知能指数は高くて、これ以上、幼いうちに勉強ばかり偏ってプライド高くなってほしくない という秘めた思いがありました。。(真面目な話、自分もそうだったので。)
    反面、運動神経はごく並みでした。公立小で4とか、努力して5とかのレベルです。寝ていても体育が55と555・・・という子ではない(私も過去同じ傾向)

    体格も小学生まではやや小柄の部類。(事実、大学入学後にも背が伸びている。中学生以降、平均よりは高くなったものの、当時は身長の伸びが遅かった部類の小学生でした)

    男子なので体力・体格は大切。(女子もそうですが。)家系的に欠点は体力、特に 持久力とわかっていたので。知能のせいか変な器用さはあって器械体操・個人競技はとても得意だったのですが、
    こういう子こそ 得意でも何でもない普通の球技をやって、
    社会性を身体で体得したほうがいいと思いました。


    公立トップ校から単願で第一志望の大学に入れました。複数の男子がいます
    うちはどうも欠点は体育・社会性らしいので(黙っていて、寝ていて5が来るわけではない・・・) そんな人類がいることもお知り置きいただければ。

  5. 【3154941】 投稿者: 取り越し苦労でした  (ID:ExMWXGj9uqk) 投稿日時:2013年 10月 24日 10:10

    >中高の環境よりも、人それぞれだと思います。

    これ言えてます。ごめんなさい、うちは子供は私立一貫校で部外者ですが別に公立でも良かったかな~と
    後悔しているクチです。
    小学校の低学年の時のわが子(早生まれ)はおとなしくお友達の言いなりタイプで心配になり
    4年生から受験塾へ入れて中学受験したのですが、高学年になるにつれ「結構世渡り上手かも…」とひそかに思うようになりました。
    そして今言いたいことはハッキリ言うしっかりした?子になっています。それも大人並みに…(汗)
    生まれつきのものか今通う中学のおかげかどうかはわかりませんが。
    中学受験は準備が必要なので決断がどうしても低学年中学年くらいになってしまいますが、読み違いも
    あったりします。
    先を読むのはなかなか難しいモノです。

  6. 【3154946】 投稿者: 人それぞれ  (ID:n5mjCPEXqwk) 投稿日時:2013年 10月 24日 10:14

    ・幼少から続けているスポーツを中断したくなかった
    ・夜遅くまでの塾通いに抵抗があった
    ・本人が受験を希望しなかった

    といったところでしょうか。
    積極的に高校受験を選択する理由としてはオーソドックスかと思います。

    一人目は 私立難関校→私立医学部
    二人目は 早慶附属

    いずれも本人の希望の進路となりました。
    我が家は結果として高校受験で良かったです。

    それぞれのご家庭が、その時に最も良いと考えて選択するわけですから
    中学受験であろうと高校受験であろうと、よそ様を気にすることはないと思いますよ。

  7. 【3154965】 投稿者: うちは  (ID:6x4t71FJPwM) 投稿日時:2013年 10月 24日 10:31

    中学まで国立大附属に通っていたからです。
    でも、中受すれば良かった・・。

  8. 【3155010】 投稿者: 意図  (ID:kSYpU4Hnh7g) 投稿日時:2013年 10月 24日 11:17

    どういう意図でこのスレを立てたのですか?
    ご自分が悩んでいて、他の方の意見を参考にしたかったという前向きの発想からですか?
    それなら、こちらの意見を書いても良いと思いますが、
    「不思議」という投稿者名と文面の端々から感じる何となく意地悪な雰囲気から、私は我が家の考えを書く気にはなれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す