最終更新:

519
Comment

【4819258】私立中学校出身 内申

投稿者: 私立中3母   (ID:9JWoxCVQRQs) 投稿日時:2017年 12月 28日 23:48

私立一貫校に通う中3娘を持つ者です。
学校側の対応に度々悩むところがあり、かねてより高校受験に向けて勉強をしてきました。私立中学校からの受験の場合、学校側に高校受験をすることをあらかじめ伝えておくと内申に影響するという話を聞いておりましたので、ギリギリまで学校に高校受験をすることは話さず、進路のお話が始まってから学校にその旨を話しました。
それまでの(中学校2年生・3年生1学期の)内申は英数理社美技家が5、国体が4、素内申43をキープしていたのですが、学校に高校受験をする旨を伝えたとたんに内申は急降下。提出物もテストの点数も今まで通りなのに、確定した3年次の内申は7科目オール2、英国だけが3というひどいものでした……。
学校で意地悪をされても毎日登校し、欠席日数は3年次で合計3。精神を消耗しながらも塾で遅くまで頑張って勉強していた娘が不憫でなりません。当日点は取れると思います。第一志望にしている都立日比谷高校の過去問で各教科70点台後半をキープしています。
学校側に抗議はしました。しかし、”もう決まったこと”と対応は変わらず……。
親として大変憤りを感じています。娘は今、残酷な内申を見て寝込んでいます。
受験はどんどん迫っています。あまり娘には話していませんが、受験校が今のままで大丈夫なのか心配です。考えたくはないですが、以下の娘が受験する予定にしていた学校で内申が重要視されるところ、変えるならココがいいとか、そういう情報があればお願いします。学校には最後まで掛け合ってみようと思います。

第一志望 都立日比谷 過去問は各教科75点前後をキープしていました。かつてから熱望していた学校です。あきらめたくないです。
第二志望 国立お茶の水女子大学附属 過去問を解いた感じ、英語だけ60点台後半。それ以外は70点台前半をとっていました。国立に内申は影響しますか?
第三志望 青山学院 数学で当初は苦戦しましたが、英数65点、国語80点というところです。
第四志望 ICU 数学は年度により差があります(53点~81点)が、英国で75点以上をキープしています。取れる方は内申が高いので、不安です。

同じような目にあった方、以上の学校に詳しい方、回答どうかよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 10 / 65

  1. 【4820589】 投稿者: いえ  (ID:MgnNdWRCKos) 投稿日時:2017年 12月 30日 18:48

    理不尽な仕打ちにあい、大変お気の毒に思います。うちも、内申では納得のできない経験をしましたが、ここまでひどくはありませんでした。お嬢さんを心より応援いたします。

    しかし、何人かの方が指摘されている通り、現在の内申点のままでは、日比谷はもちろん、都立上位校もほぼ不可能だと思います。

    自校問題作成校でも理社は共通問題であるため、易しく差がつきません。英数国の3科目で内申点の劣勢を挽回するというプランは現実的ではありません。ご存知だとは思いますが、都立高校の入試は次のようになっています。

     内申点:副教科の点を2倍し、5科と合わせて65点満点とする。
         その上で、300点満点に換算する。
     当日点:500点満点の試験の点数を700点満点に換算する。
     合計:内申点+試験の点=1000点満点

    合否はこの1000点満点で決められます。内申点がつけられた個々の事情など、点数換算の時点で埋没してしまいます。日比谷を目指してきたのだから受験だけでもしたいというのは結構ですが、どのような高校生活を送りたいのか、どのような大学に進学したいのかなどの点を、現実的に考えて次善の策を練られた方が良いと思われます。

  2. 【4820597】 投稿者: icu  (ID:5Q1HQgAFK7Q) 投稿日時:2017年 12月 30日 19:00

    付属などの難関校は、ほとんど内申は見られないのが常ですが、この中で唯一内申が合否に大きく関わってくるのがicu です。 
    icu は素晴らしい学校なので、これまでの内申ならそのままgo で良い思いますが、内申が著しく下がってしまった以上、いつまでも理想を追い求めても仕方ありません。 
    貴重な2月10日を勝算がほとんど無い学校に費やすよりも、勝つ可能性の高い学校を受けた方が良いです。というか、そうすべきです。 

    自由な校風を目指すなら、2月10日は中央系列の二校が良いのではないでしょうか。
    知り合いのお子さんは、やはり内申に2がいくつかありましたが、ちゃんと当日点で合格されています。
    先ほど申し上げた通り、icu 以外の難関校は当日一発勝負です。

    そこで合格を勝ち取り、あとは日比谷でも、他自由系列都立上位校でもどこでも挑戦すれば良いのでは無いですか?
    ただし、自由系列都立でも入ってしばらくすると、ちょっとすればまた大学受験を意識せざるを得ません。
    これまで必死に頑張ってこられて疲弊してしまわれたお嬢様に、これ以上負担はかけないのが懸命な気がしますが、付属からそのまま内部進学ではだめなのでしょうか?

  3. 【4820627】 投稿者: 質問   (ID:YYAyO2CSb.c) 投稿日時:2017年 12月 30日 19:37

    >付属などの難関校は、ほとんど内申は見られないのが常ですが
    これはどちらの情報なのでしょうか?
    面接のある学校だと必ず問われますよ、2の理由
    青学がそうですし、早大本庄でも聞かれます
    特に募集人数が少ない青学で学力もギリギリ、今の内申で受験するメリットはほとんどないです 

    >この中で唯一内申が合否に大きく関わってくるのがicu です。 
    ICUHSは大きくは関わってはきません、点数化されるだけですから都立と同じ
    かえって面接があって個別にみられる学校より、やりやすはず 
    うちも受験しましたが、内申はかなり低かったですが合格できました
    難しいとは思いますが、モチベーションを落とさないためにも、本人の意思を汲んで受験させてあげることが大切だと思いますが

    >これまで必死に頑張ってこられて疲弊してしまわれたお嬢様に、これ以上負担はかけないのが懸命な気がしますが、付属からそのまま内部進学ではだめなのでしょうか?

    今回の様な事をされた学校にもう3年間身を置く方が辛いのでは?
    仮に内部進学しても大学受験はするんですよね?
    ここまできたら環境を変えた方が、将来のためだと思います
    高校はどこでもやり直しはきくし、今勉強したことは大学受験でも生かされますよ 


     

  4. 【4820639】 投稿者: icu  (ID:5Q1HQgAFK7Q) 投稿日時:2017年 12月 30日 19:54

    高校受験の場合、面接のある学校は少ないので、「面接のない普通の」難関校の場合は内申は見られないという事が言いたくて、そう書きました。
    事実、うちの子が受けた学校は全て内申は見られなかった物ですから。

    icu 受験に関しては、実はうちも思ったほど内申が伸びずに、内申が合否に関わるicu 受験はリスクがあると諦めた経緯があります。
    とは言っても、素内申40だったので、スレ主様のお嬢様の内申から言うと、プラス20はありますので、お嬢様の場合は厳しいかと思った訳です。

    「付属からそのまま内部進学ではだめなのでしょうか?」
    の書いた事に関しては、すみません、書き方が紛らわしかったですね。
    「これまで散々頑張ってこられたのに、進学校に行くとまたすぐ大学受験生活が始まるので、自由系列march付属などからそのまま内部進学ではだめなのでしょうか?」 
    と書いたつもりでした。
    私もスレ主様のお嬢様の場合、高校は外に出た方が良いと勿論思っております。 
    失礼いたしました。

  5. 【4820655】 投稿者: たしか  (ID:NG9Mxim37Qg) 投稿日時:2017年 12月 30日 20:19

    ICUHSは、内申点は2倍にして計算されますよね。
    オール5のお子さんも居る中、スレ主様の内申点だと、
    単純に当日点を50点ほど余分に取らなければならない、
    それをどう見るかですね。
    個人的には50点分を挽回するのは想像以上に難しいかと思いますが、
    もし過去問が満点近く取れるなら何とかなるのでしょうか。

  6. 【4820668】 投稿者: おそらく  (ID:O/MOFwhdW8Q) 投稿日時:2017年 12月 30日 20:28

    国立付属、豊島岡、渋幕あたり内申点より本番筆記の強い子にチャンスがあると思います。

  7. 【4820683】 投稿者: 桜美林のオープン  (ID:fuUQZjQ2hfo) 投稿日時:2017年 12月 30日 20:39

    桜美林はオープン枠あります。内申加点はあるけどスレ主様のお子さんなら合格の可能性はあるのでは。偏差値も60以上だから悪くないかも。

  8. 【4820711】 投稿者: がんばれ  (ID:qSeQod1EMek) 投稿日時:2017年 12月 30日 21:17

    自由系を望まれているのならば、青山ではなく、成城に絞る事は考えられていないのでしょうか?友達の娘さんが私立中から成城に進まれましたが、楽しい3年間を送られてました。下から上がってきたとか一切区別関係無いと。

    併願に東農大を考えられているということは、中学からの生徒と混じらない学校を希望されているのでしょうか?たしか、ここは高入の生徒の進学実績は今一つだった気がします。

    宝仙は高2から中入生と混じり、同じカリキュラムを受けることが出来るため、割と進学実績は良いとます。小学校もありますが、ほとんど上にはあがって来ないので、心配されることも無いかと思います。

    大学もマーチ以上をと考えられているのであれば、高入生の進学実績も含めて検討された方が良いのかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す