最終更新:

519
Comment

【4819258】私立中学校出身 内申

投稿者: 私立中3母   (ID:9JWoxCVQRQs) 投稿日時:2017年 12月 28日 23:48

私立一貫校に通う中3娘を持つ者です。
学校側の対応に度々悩むところがあり、かねてより高校受験に向けて勉強をしてきました。私立中学校からの受験の場合、学校側に高校受験をすることをあらかじめ伝えておくと内申に影響するという話を聞いておりましたので、ギリギリまで学校に高校受験をすることは話さず、進路のお話が始まってから学校にその旨を話しました。
それまでの(中学校2年生・3年生1学期の)内申は英数理社美技家が5、国体が4、素内申43をキープしていたのですが、学校に高校受験をする旨を伝えたとたんに内申は急降下。提出物もテストの点数も今まで通りなのに、確定した3年次の内申は7科目オール2、英国だけが3というひどいものでした……。
学校で意地悪をされても毎日登校し、欠席日数は3年次で合計3。精神を消耗しながらも塾で遅くまで頑張って勉強していた娘が不憫でなりません。当日点は取れると思います。第一志望にしている都立日比谷高校の過去問で各教科70点台後半をキープしています。
学校側に抗議はしました。しかし、”もう決まったこと”と対応は変わらず……。
親として大変憤りを感じています。娘は今、残酷な内申を見て寝込んでいます。
受験はどんどん迫っています。あまり娘には話していませんが、受験校が今のままで大丈夫なのか心配です。考えたくはないですが、以下の娘が受験する予定にしていた学校で内申が重要視されるところ、変えるならココがいいとか、そういう情報があればお願いします。学校には最後まで掛け合ってみようと思います。

第一志望 都立日比谷 過去問は各教科75点前後をキープしていました。かつてから熱望していた学校です。あきらめたくないです。
第二志望 国立お茶の水女子大学附属 過去問を解いた感じ、英語だけ60点台後半。それ以外は70点台前半をとっていました。国立に内申は影響しますか?
第三志望 青山学院 数学で当初は苦戦しましたが、英数65点、国語80点というところです。
第四志望 ICU 数学は年度により差があります(53点~81点)が、英国で75点以上をキープしています。取れる方は内申が高いので、不安です。

同じような目にあった方、以上の学校に詳しい方、回答どうかよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 13 / 65

  1. 【4820946】 投稿者: 以前  (ID:WfedvdeU6A.) 投稿日時:2017年 12月 31日 05:55

    娘も私立中学から高校受験をしました。
    娘の場合は元々都立高は希望していなかったので、一応願書だけは提出したものの、受験はしませんでした。
    スレ主さんの話を読む限り、やはり都立高は難しいのでは、と感じます。
    今の学校を嫌な気持ちはわかりますが、世の中理不尽なことだらけです。
    ここまで来たら学校を恨むより、現在の段階で考えられる範囲の最善の策を練るしかないのではないでしょうか?
    娘の場合は私立中学だったこともあり、併願優遇は受けませんでした。それで最終的な抑えを国学院として、私立高校を数校受験しました。
    すべてあげてしまうと進学した学校が分かってしまうため出せませんが、入学してから本人が馴染みやすいのは、高校からの入学者しかいない学校のようです。
    中学からの生徒もいますが、桐蔭あたりはいかがでしょうか?以前よりレベルは落ちているようですが、ある程度の知名度もありますし、人数もそれなりに募集していますので、合格も頂きやすいのではないかと思います。結局進学はしませんでしたが、娘も合格を頂きました。
    大学受験まで終えて感じることは、学校は入学してみないとわからない、と言うことです。相性もありますので、入学してから合わないと気付くこともあります。現に娘の進学した高校は、私立中学からの生徒が新入生の一割程いて驚きました。
    受験に関して傷つくことも多々あるとは思いますが、最終は大学受験です。高校は通過点に過ぎないと思いますので、例え現在の学校よりレベルが下の高校へ進学したとしても、大学受験で挽回すれば良いのです。
    どうか娘さんとよく話し合って、娘さんに合う学校を見つけてくださいね。

  2. 【4820991】 投稿者: 大みそか  (ID:iO9AxruINwg) 投稿日時:2017年 12月 31日 08:04

    お子さんは小学校時代は遊ぶのも我慢して勉強し、大変な中学受験を乗り越えたんですよね。そして、中学時代も嫌な思いをしながらも走り続けてこられました。
    もう休ませてあげられませんか。
    みなさんが仰るように、大学附属は内申を考慮し無いところが沢山あります。そこなら、お子さんは何のマイナスも無いですし、学力が高いという点では逆に有利です。有利な所を最大限に活用して不利な所をカバーする点に置いては、大学附属が一番の得策に思えるのですがいかがでしょうか。
    また都立なり私立進学校に苦労して入ったとしても、休む暇も無くまた大学受験です。受験オタク以外、普通はその道は選びませんし、選ぶべきではありません。

  3. 【4821044】 投稿者: 大学入試について  (ID:H88QpFNxndU) 投稿日時:2017年 12月 31日 09:24

    これまで苦労が多かったので
    大学付属に入学して受験はこれで終わらせた方がよいのではと
    特別に考えなくてもよいと思います
    今は指定校推薦もAO入試も多いです
    高校受験で女子には大学付属が人気です
    正直言って明学、青学など高校で入るより大学で入る方が
    楽な場合もあります
    うちは都内でなく隣県ですが
    県立高校の(3番手)のある女子運動部の
    全員(7人)マーチ指定校に決まったという
    話もあります
    その高校、彼女たちの受験時1.2倍ですよ
    みんなたいして苦労をしていません
    中学受験をなさったお子さんの親御さんは
    受験とはつらいものと考えがちですが
    コースによっては大学受験は
    それほど大変じゃない場合もあります
    読んでいて日比谷は難しいですね
    進学実績がよく立地がよい公立高校は人が押し寄せます
    内申が悪く公立高校の少しでも上位をねらいたいなら
    倍率がすべてです
    1.5倍以下のところ。3人に2人は受かりますから
    でもそこまでしなくても国立、私立でよいと思います
    私立を併願でとにかくおさえて
    国立高校ねらいでよいと思います
    ICUはやはり内申がないと難しいかもしれませんね

  4. 【4821054】 投稿者: 応援しています  (ID:Rho.D/q8i9E) 投稿日時:2017年 12月 31日 09:40

    >県立高校の(3番手)のある女子運動部の
    全員(7人)マーチ指定校に決まったという
    話もあります


    この同級生がそうでした。かなりマイナーな競技だったので国体にも出場し、指定校推薦でマーチに進学していました。
    でも都立は内申点で厳しいのですよね。


    この時期学校の事務所はどこも開いていないでしょう。思い切って模試の成績表を持って大手塾(早稲アカなど)に相談にいらしてみては。
    内部進学しないと決めたなら学校に行かなくても。

  5. 【4821071】 投稿者: 国立大希望?  (ID:aKUyyqi4TSA) 投稿日時:2017年 12月 31日 09:55

    娘さんが日比谷にこだわっているのは国立大に行きたいからでは?大学についての娘さんの意見を聞いたことはないのですか?附属は人気だけど国立志望なら附属にすると周りが受験しない人ばかりになる可能性がありますよ。

  6. 【4821078】 投稿者: ↑  (ID:Rho.D/q8i9E) 投稿日時:2017年 12月 31日 10:01

    ラインナップを見ている限りでは、国立大志望というより偏差値表の上からに思えます。

  7. 【4821079】 投稿者: 大学入試について  (ID:SLP9KkYDOjw) 投稿日時:2017年 12月 31日 10:01

    マーチに全員指定校でいった女子運動部の人たちは
    別にその部活の活動自体で何か成果をあげたわけではないのですよ
    ただ、そこそこ評定をとって真面目に部活もやっていたので
    指定校に志願したらとれた、というだけの話です
    部活盛んで男子もいればそこまでこつこつ評定をあげない子の方が
    多いというだけの話です
    その他、大学受験は前記したように、公募推薦、AOなど色々ありますから
    進学校にいってしまったらまた過酷な日々が始まると考えすぎなくてもよいと思います

    私も大手塾に相談にいくことに賛成です
    小さい塾が悪いとは思いませんが公立中でなく私立中学から、
    そして学力と内申の差がひどいなど、マイナーなタイプは
    とにかく大手塾の情報を頼るべきです
    私も応援しています

  8. 【4821095】 投稿者: 大学は?  (ID:eDOylsxVv6.) 投稿日時:2017年 12月 31日 10:26

    日比谷を熱望されているのは娘さん自身なので、大学受験の負担は気にされてないのだと思います。

    下(幼稚園や小学校)からの内進生が大半をしめる→×
    そのまま大学に上がる(大学が選べない)→×
    自由な校風→○

    青学はあっさり候補から外すけどICUは残すということなので、ICUだったらそのまま大学進学も有り、なのですよね。

    となると、2/10はICU、で決まり。
    2/11は、日大二高
    2/12は、國學院の二回目入試
    2/13は、お茶女

    かな。

    明治学院と國學院は両方複数回足を運びました。
    明治学院は都立並み(日比谷と比べたら断然)自由度が高いです。
    しかし、その分自主性が求められます。
    大学受験に向かう雰囲気ではないと子供自身が感じ取り、受験はしませんでした。
    國學院は上の子が第一回目(2/10)で受験しています。
    二回目受験の方がレベルは上がりますが、第一回不合格者に対しての加点、優遇は一切ないですし、日比谷で7割取れる生徒でしたら不安要素はないと思います(安心しきるのは危険ではありますが)。
    我が家の場合は、都立発表まで入学金を待ってくれる(一時払いで確か8万円は必要)のが國學院受験の決め手でしたが、学校の雰囲気も悪くないと感じました。
    私立校なので校則はきちんとありますが、高校スタートの共学校なのでソコソコ緩いという印象です。
    主様の挙げられた江戸川女子の方が、圧倒的に厳しいですね(子供の後輩が在学)
    ただ國學院の場合、ICUへの進学はあまり期待できない。
    日大二高の方が、可能性は高いです。

    日大の付属も、入学金の延納(一時払いのみ)があったはず。
    MARCH以上の付属は全額支払いだったと記憶していますので、都立を受験する可能性がゼロでないならば、そのあたりも考慮された方が良いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す