最終更新:

519
Comment

【4819258】私立中学校出身 内申

投稿者: 私立中3母   (ID:9JWoxCVQRQs) 投稿日時:2017年 12月 28日 23:48

私立一貫校に通う中3娘を持つ者です。
学校側の対応に度々悩むところがあり、かねてより高校受験に向けて勉強をしてきました。私立中学校からの受験の場合、学校側に高校受験をすることをあらかじめ伝えておくと内申に影響するという話を聞いておりましたので、ギリギリまで学校に高校受験をすることは話さず、進路のお話が始まってから学校にその旨を話しました。
それまでの(中学校2年生・3年生1学期の)内申は英数理社美技家が5、国体が4、素内申43をキープしていたのですが、学校に高校受験をする旨を伝えたとたんに内申は急降下。提出物もテストの点数も今まで通りなのに、確定した3年次の内申は7科目オール2、英国だけが3というひどいものでした……。
学校で意地悪をされても毎日登校し、欠席日数は3年次で合計3。精神を消耗しながらも塾で遅くまで頑張って勉強していた娘が不憫でなりません。当日点は取れると思います。第一志望にしている都立日比谷高校の過去問で各教科70点台後半をキープしています。
学校側に抗議はしました。しかし、”もう決まったこと”と対応は変わらず……。
親として大変憤りを感じています。娘は今、残酷な内申を見て寝込んでいます。
受験はどんどん迫っています。あまり娘には話していませんが、受験校が今のままで大丈夫なのか心配です。考えたくはないですが、以下の娘が受験する予定にしていた学校で内申が重要視されるところ、変えるならココがいいとか、そういう情報があればお願いします。学校には最後まで掛け合ってみようと思います。

第一志望 都立日比谷 過去問は各教科75点前後をキープしていました。かつてから熱望していた学校です。あきらめたくないです。
第二志望 国立お茶の水女子大学附属 過去問を解いた感じ、英語だけ60点台後半。それ以外は70点台前半をとっていました。国立に内申は影響しますか?
第三志望 青山学院 数学で当初は苦戦しましたが、英数65点、国語80点というところです。
第四志望 ICU 数学は年度により差があります(53点~81点)が、英国で75点以上をキープしています。取れる方は内申が高いので、不安です。

同じような目にあった方、以上の学校に詳しい方、回答どうかよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 16 / 65

  1. 【4821730】 投稿者: 疑問  (ID:fY572mEJ1Uo) 投稿日時:2018年 01月 01日 00:42

    一橋第一希望なのに、なぜ私立大学付属校ばかりのラインナップなのでしょう。高校のカリキュラムが国公立大受験に対応していないと思うのですが、塾の進学実績づくりのために勧められているということはありませんか。

  2. 【4821753】 投稿者: 2月12日  (ID:odkC7fgI0p6) 投稿日時:2018年 01月 01日 02:20

    中大横浜は12日です。東横線であれば通いやすいですね。

  3. 【4821776】 投稿者: あけましておめでとうございます  (ID:WfedvdeU6A.) 投稿日時:2018年 01月 01日 06:37

    ご存知かと思いますが、慶女は難関ですよ。
    これまで出されている娘さんの成績では、チャレンジ校になるかと思います。
    また中大などの大学附属から一橋の現役合格を目指すのは、環境的に厳しいかと思います。
    他の方もおっしゃっているように、データが豊富な大手塾にも相談された方が良い気がします。

  4. 【4821788】 投稿者: 疑問  (ID:7rwSDE27bLM) 投稿日時:2018年 01月 01日 07:53

    小金井の中大付属は自由でとてもいい学校だと思いますし、図書館なども充実、校風や環境が好きで公立中から熱望して受験する人も多いです。国公立大学なら、中大への推薦と併願して受験できます。ただし進学実績を見れば分かりますが、基本は、法学部希望なら、校内で上位をキープして中大法への推薦を目指すスタンスではないかと思います。

  5. 【4821800】 投稿者: 併願優遇校は?  (ID:lHBKAco9zE6) 投稿日時:2018年 01月 01日 08:38

    中大杉並は身内が働いています。
    過去に数校勤務してますが働いている立場からみても学校環境含めてとても良い学校だそうです。
    ただ、他大学進学希望の方には勧めないとのことです。
    優秀な生徒が多いので高校3年間の間に他大学を希望される向上心のある方は多々いるそうですがみんなとても苦労していて可哀想とのこと。
    カリキュラムが中央大学に進むためのカリキュラムに特化しているからです。
    自分の子供の中学入試の説明会でも説明がありました。
    内申は出席日数は見ます。スレ主さんは問題ないです。
    成績はボーダーで競り合った場合の判断材料ですね。

  6. 【4821806】 投稿者: 小松菜  (ID:LOomhhJ4BuQ) 投稿日時:2018年 01月 01日 08:46

    2/10校を再検討されたんですね。
    中大の附属は、内部進学組と外部受験組で、完全に組み分けされているので
    周りに流されるとか、一人で孤独に戦うとか、その辺りは心配要らないでしょう。

    中大の杉並は、高校から全員ヨーイドンの所が特長でありメリット
    中大の小金井は、自由な校風で、色々なタイプの子に居場所があるのがメリット
    より外部受験に特化した附属として、2/12は中大の横浜を加えるのも一手

    どこも評判は高いので、楽しくやれそうですね。

  7. 【4821808】 投稿者: 一番いいかも  (ID:bZRaUhX5nn6) 投稿日時:2018年 01月 01日 08:47

    初めてカキコミしますが、最終的に良いラインアップをされたように思います。中央大学の付属は、他大の進学にも力を入れてきていますので、高校生活を送りながら自分と向き合い進路を決められますよね。いざとなれば、中央大学への推薦を放棄しないで一橋に挑戦すればいいでしょう。また法学部志望という事からもそのまま内部進学でも充実した大学生活が送れるはずです。

    やはり塾の先生はプロですね。色々と総合的に考えてアドバイスをしてくれたんだと思います。

    あとは、一日も早く娘さんが気持ちを切り替えて高校受験に向かわれること。それさえ出来れば、きっとこの受験は成功しますよ。頑張って☆

  8. 【4821816】 投稿者: 負けないで  (ID:ANsUwFPm9e.) 投稿日時:2018年 01月 01日 08:58

    東農大第一は2/11に受けられますね。そこで抑えますか。内申を完全に見ないかどうか、塾の先生に確認が必要だと思います。
    高校受験は私立は面接があるところが割にあります。東農大第一もありました。

    そこまでで抑えられなかった場合、國學院の二回目、そして都立高校は出願を1回だけ差し替えられます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す