最終更新:

519
Comment

【4819258】私立中学校出身 内申

投稿者: 私立中3母   (ID:9JWoxCVQRQs) 投稿日時:2017年 12月 28日 23:48

私立一貫校に通う中3娘を持つ者です。
学校側の対応に度々悩むところがあり、かねてより高校受験に向けて勉強をしてきました。私立中学校からの受験の場合、学校側に高校受験をすることをあらかじめ伝えておくと内申に影響するという話を聞いておりましたので、ギリギリまで学校に高校受験をすることは話さず、進路のお話が始まってから学校にその旨を話しました。
それまでの(中学校2年生・3年生1学期の)内申は英数理社美技家が5、国体が4、素内申43をキープしていたのですが、学校に高校受験をする旨を伝えたとたんに内申は急降下。提出物もテストの点数も今まで通りなのに、確定した3年次の内申は7科目オール2、英国だけが3というひどいものでした……。
学校で意地悪をされても毎日登校し、欠席日数は3年次で合計3。精神を消耗しながらも塾で遅くまで頑張って勉強していた娘が不憫でなりません。当日点は取れると思います。第一志望にしている都立日比谷高校の過去問で各教科70点台後半をキープしています。
学校側に抗議はしました。しかし、”もう決まったこと”と対応は変わらず……。
親として大変憤りを感じています。娘は今、残酷な内申を見て寝込んでいます。
受験はどんどん迫っています。あまり娘には話していませんが、受験校が今のままで大丈夫なのか心配です。考えたくはないですが、以下の娘が受験する予定にしていた学校で内申が重要視されるところ、変えるならココがいいとか、そういう情報があればお願いします。学校には最後まで掛け合ってみようと思います。

第一志望 都立日比谷 過去問は各教科75点前後をキープしていました。かつてから熱望していた学校です。あきらめたくないです。
第二志望 国立お茶の水女子大学附属 過去問を解いた感じ、英語だけ60点台後半。それ以外は70点台前半をとっていました。国立に内申は影響しますか?
第三志望 青山学院 数学で当初は苦戦しましたが、英数65点、国語80点というところです。
第四志望 ICU 数学は年度により差があります(53点~81点)が、英国で75点以上をキープしています。取れる方は内申が高いので、不安です。

同じような目にあった方、以上の学校に詳しい方、回答どうかよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 26 / 65

  1. 【4823195】 投稿者: 東横線沿線だから  (ID:odkC7fgI0p6) 投稿日時:2018年 01月 03日 09:58

    専大松戸が魅力的な高校であったとしても東横線からはありえない。

    例えば青稜高校は都立、神奈川県立のトップランクの高校の併願校として有名。山手学院や桐蔭学園は学費が高いので、選ばれる家庭も多いようです。模試や塾推薦でもゲットできそうなタイプだと思います。

    併願優遇が取れるかどうかは別として、スレヌシさんのお嬢さんであれば國學院は合格できるでしょう。都立を諦めるなら倍率も高くなりますが明治学院の二次を出願してもいいかも。

    場所柄専大松戸ではなく、外部受験に力を入れている附属であれば日吉の日大高校。法政附属は内部推薦の権利を持ったまま外部受験できますが、学科は選べないので、外部受験駄目だった場合に興味のない学科でも進学するのか、浪人するかでしょう。

    お茶か中大附属のどこかに行けるといいですね。

  2. 【4823246】 投稿者: 両方いて両方経験した  (ID:mm17TqFxlbA) 投稿日時:2018年 01月 03日 11:10

    通っても良い併願優遇がとれるのならば、
    2月は慶應女子or中大付属、お茶大付属、都立 の
    強気の受験をしても良いような気がします。
    都立はどのみち、その内申点だったら戸山、青山、新宿にかえても苦戦すると思うので、
    自校作成問題で点数差が開きやすい(女子は。男子は実力が拮抗しているので点差が開きにくい)学校で良いのではないですか。

    それより、お正月休みがあけて学校事務室があいたら
    すぐにでも願書をかき集められたほうが良いですよ。
    普通は秋から年内には願書入手しているので。

    後楽園の中大は、中大進学が大前提だと思います。
    理系で現役で国立大にでられたかたのお話を予備校で伺う機会があって、
    高3の夏休み、朝から一日中部活でコンテストにも出場して、
    勉強時間がとれなくて辛かったと。
    男子だから切実で頑張ったんだろうけど、女子だと周囲に流されるよなぁとなんとなく思いました。
    中杉も多分同じで、小金井の中大付属は他大学受験推奨の学校です。
    各校のカラーの違い様と同じ意見です。
    東横線だと、横浜方面の中大付属に行くというのは巧い作戦かもしれません。

    スレ主様のお嬢さんの学校、2月の学校行事等大丈夫でしょうか。
    学年末試験に通らないと卒業できないですよ。
    一応、学校にも通う前提で。

  3. 【4823286】 投稿者: 都立はね…  (ID:vH1VCWqPC32) 投稿日時:2018年 01月 03日 12:27

    内申が少し下げられただけでも大きく影響するのに、大幅に下げられてしまったのなら、たとえ自校作成校であっても合格は難しいと思います。
    もちろん、気持ちに踏ん切りをつけるために受けたいと仰るなら、受ければ良いとは思いますが、今となってはお嬢様自体もあまり乗り気では無さそうですね。

    抑え私立がひとつ取れるなら、逆に、難関私立は強気に攻めるのも良いかもしれません。
    慶應女子・中大付属各校・お茶の水も良いでしょう。

    好みにもよりますが、お嬢様は、小学校付きの学校は問題はありませんか。内部生が居るのかどうかは、学校全体の雰囲気が違います。(上の子が小学校付きの学校です)
    中学募集をしている学校くらいなら、それ程問題は無いと思います。

    うちの場合は、小学校付きの学校は本人が嫌がりましたので、高校単独校を一つと、中学募集のある高校を二つ受けました。

    内部生の有無も、学校選択の材料にされると良いと思います。

  4. 【4823315】 投稿者: 娘さんの気持ち  (ID:xKBBWds1O4M) 投稿日時:2018年 01月 03日 13:37

    都立受けずに後悔するのが一番良くないんじゃないかな。娘さんが都立を受ける気がなくなったなら私立か国立でもいいのだろうけど。スレ主様は附属に気持ちが傾いているようですが、娘さんの気持ちを尊重してほしい。高校受験だから。

  5. 【4823383】 投稿者: 専大松戸はアリ  (ID:bKjr54Eg7FE) 投稿日時:2018年 01月 03日 15:38

    専松がそんなに良いか?←1月に抑えられるという点で、アリという意味です。

    主様は当初、併願優遇が取れそうであることをおっしゃってなかったので。
    併願優遇校でも筆記試験ありの学校の場合は、そのために2/10~2/12のうちの一日がつぶれてしまいます。
    1月にとりあえずどこか抑えておけば、3校好きな学校を受験できますからね。

    話それますが、中附(小金井)ってそんなに外部受験を推奨してますか?
    卒業生約370名のうち他大学受験は41名、そのうちの25人は指定校または公募推薦。
    つまり、学校としては外部受験対策は全くしていない、ということかと。
    我が家は中附は遠いので後楽園と杉並しか検討しませんでしたけど、中大の附属はどこも同じという認識。
    よその大学に興味が向いている生徒には向かない高校です。

    もちろん、主様のお子さんが「中大が良い」というなら断然お勧めしますけどね。
    今のところ、主様がここの意見を受けてお子さんに色々言いすぎるので、お子さんも訳が分からなくなっているような印象です。

    ICUが最初のお子さんの希望なら受けさせてあげたら?
    で、お茶も受ける、日比谷(または別の都立)も受ける。
    その代わり、おさえの学校はしっかり決める(主様もバンバン口出しする、併願優遇校が気に入っているならそれも良し)。
    公立中生も高校選択では自分の意思をとおしますよ。

  6. 【4823402】 投稿者: 喜べますか?  (ID:QIyfjzTfhuU) 投稿日時:2018年 01月 03日 16:07

    正直なところ、併願優遇で抑えられる学校って微妙な学校が多いですよね。本当にそこでお嬢さんが喜べるか疑問です。ですので、併願優遇さえ取れれば、あとは可能性が低くても特攻でも構わないという考えは違うかと思います。

    もちろん高校浪人を避けるために併願優遇は必要ですが、お嬢さんが行きたい、楽しいと思えるオープン入試の実力相応校を(できれば2校~3校くらい)受験した方が、明るい未来に繋がるでしょうね。

    試験日が他とかぶらないお茶などを受けるのは賛成です。

  7. 【4823404】 投稿者: 中央大付属小金井  (ID:jHBHip2Mrkg) 投稿日時:2018年 01月 03日 16:08

    ごく近しい親せきの子が通っていますが、ちゃんと
    外部受験に対応している教育内容のようですよ。
    ちなみに、親せきの子は中央大には無い学部希望なので
    外部受験クラスに所属しているらしいです。
    そのクラスに所属していれば、センター対策から何からやってもらえるようです。
    中央大推薦を持って挑む子、退路を断って挑む子、二通りあるようです。
    もっとガチガチに学校に対して外部受験対策に期待するなら
    皆さんの言うとおりの中央大付属横浜が良いかもしれませんが。
    どちらにせよ、中央大推薦を持って外部に挑めるのは、ちょっと羨ましいと感じますね。

  8. 【4823409】 投稿者: 中学がある中央附属  (ID:jQjmb7wS4hk) 投稿日時:2018年 01月 03日 16:13

    小金井や横浜は中央附属で中学がある学校だから中学からの入学者が外部受験をするのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す