最終更新:

5
Comment

【4866185】過去問の取り組み方

投稿者: つるぎ   (ID:TCZg4FVceuA) 投稿日時:2018年 02月 04日 23:09

 受験勉強真っ只中の中3です。
正月終から過去問を10年間分やりました。
ほぼ理解できていましたが、ミスが多く6割ほどでした
2回目を3年程やりましたが8割程できてます、これもミスが殆どです

ここまでして疑問に思ってのですが、過去問は何回も解くものなんですか?
2回目なのでUPするのは当たり前ですよね
ミスでの失点がほとんどなので(マイナスの付け忘れ、簡単な計算ミス、漢字間違い、問題の読み間違い等)わからない所は殆ど無いです
このまま何度も過去問をしていることがいいのでしょうか?

他に何か勉強方法はありますか?受験まではあまり時間がないのですが・・・
あと、ミスは気をつけて見直しもするのですが、毎回ミスが多く自分でも困っています。数学は特に多くひどい時は20点程落とします。
アドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4866278】 投稿者: ?  (ID:wstBuYHZqwo) 投稿日時:2018年 02月 04日 23:56

    >ほぼ理解できていましたが、ミスが多く6割ほどでした

    ほぼ理解をしているのに6割もミス?
    2回目でも8割?

    自分に甘くないですか?

  2. 【4866321】 投稿者: 過去問  (ID:q/7AWT35/9Q) 投稿日時:2018年 02月 05日 00:29

    2年分解いて出題傾向が分かれば。

  3. 【4866361】 投稿者: 学校によります  (ID:e.AmuvoK30.) 投稿日時:2018年 02月 05日 01:15

    >ほぼ理解をしているのに6割もミス?

    ちがうでしょう。6割しか取れない(4割ミス)ということでしょう。

    でも、理解できていてもミスをしているということは、それが実力。
    実力は低いと考えた方がいいですよ。
    真の実力がある人は、ミスをしません。

    なお、過去問の重要性は学校によって違います。
    毎年同じような出題傾向の学校なら、何度も過去問をする意味は大きいですね。
    一方で、毎年出題傾向が変わる学校は、過去問は1度やればOKです。

  4. 【4868324】 投稿者: 過去問の使い方  (ID:i2FaB.iT5zQ) 投稿日時:2018年 02月 06日 07:52

    過去問を解いて、自分に足りないところを見つけて、自分なりに対策を考えて、実践する。

    ミスが多いなら、どうやってミスしたか分析して、対策をたてる。

    試験まであと一週間くらいですか?
    おそらく、体調管理がもっとも有効と思います。
    勉強はいつも通りでペースを崩さない方がいいでしょう。

  5. 【4870445】 投稿者: つるぎ  (ID:l4R1bqjBXTo) 投稿日時:2018年 02月 07日 09:17

     みなさんありがとうございました。
    試験が今週末にありますのでベストを尽くしたいと思います。
    ここまで来たら、やることをやるだけなんですが
    自分でもイヤになるほどミスを出してしまいます、時間的にも余裕があるので見直しもするのですが完全にはなくなりません。7割以上必要なのでミスが致命的です・・・
    これも実力の無い結果、自分の甘さと心して頑張ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す