最終更新:

24
Comment

【5019481】公立中学区選びの重要性

投稿者: rin   (ID:hAq3QtZai0k) 投稿日時:2018年 06月 08日 10:19

はじめまして。1歳の子を持つrinと申します。
我が家は経済的に中学校までは公立に行かせる予定なのですが、学区選びはその後の高校受験・大学受験にどれほど影響がありますでしょうか?
そろそろ家を購入しようと思うのですが、学区を重視すべきかどうか迷っています。
今住んでいるのは東京都大田区で、通勤や実家との距離を考えると便利なのですが、中学校の評判はそれほどよくありません。
私自身は中学から私立(親に感謝です)なので、高校受験の感じがよくわからず、お聞きしました。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【5027216】 投稿者: 良いと思われる環境優先で  (ID:Np5STe91.XA) 投稿日時:2018年 06月 14日 21:26

    私のところは多摩中央部でいわゆる都立自校作高校に学年で40名以上も合格するようなレベルの高い公立中学でした。確かに高い内申を取るための基準も高かったです。
    今、もう一度この環境で子育てをせよと言われたら、内申の取りにくさを理由にその中学に進学するのを躊躇するよりも、そのレベルの高さの中で実力をもまれる方を選択すると思います。

    昨今言われているように内申で実技教科が2倍に換算されますが、実際に計算してみればわかるのですが、都立入試500点満点で考えると内申1の差は3.3点、実技の場合でも6.6点です。確かにハンデにはなりますが、別にオール5の子を逆転する必要は無く、合格最低点の人を挽回できればよいのであって、自校作テストを考えると,そもそも、これをはねのけられないような実力ならば、その後の大学受験で難関大を目指すのには少々厳しいとも思います。

    スレ主さんの質問に答えれば、14年後にその地域の中学がどんなであるかを予想するのはきついです。進学のことや学習環境の事だけを考えるのであれば、
    ひとつの土地に固定されてしまうのがよろしくないように思われます。
    良いと思われるところに引っ越すなどのフットワークの軽さも必要かと思いますが、生活のことなので、こどもの進学だけを優先できないとも思います。
    が、私がもう一度子育てをすると言うことになれば、それを優先すると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す