最終更新:

24
Comment

【5019481】公立中学区選びの重要性

投稿者: rin   (ID:hAq3QtZai0k) 投稿日時:2018年 06月 08日 10:19

はじめまして。1歳の子を持つrinと申します。
我が家は経済的に中学校までは公立に行かせる予定なのですが、学区選びはその後の高校受験・大学受験にどれほど影響がありますでしょうか?
そろそろ家を購入しようと思うのですが、学区を重視すべきかどうか迷っています。
今住んでいるのは東京都大田区で、通勤や実家との距離を考えると便利なのですが、中学校の評判はそれほどよくありません。
私自身は中学から私立(親に感謝です)なので、高校受験の感じがよくわからず、お聞きしました。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5019785】 投稿者: 武蔵野在住  (ID:emZ1iD4dkqI) 投稿日時:2018年 06月 08日 15:11

    内申を取りづらいかどうかは公立中学によります。
    うちの子が通っていた武蔵野市の公立中学は内申は取りやすかったです。
    でも、少し離れた学校だと取りにくいと聞いていました。

  2. 【5019790】 投稿者: 増える  (ID:5jwYpnykd7A) 投稿日時:2018年 06月 08日 15:16

    日本全体では子供の数は減りますが
    首都圏の子供の数は何年か先まで増えていきます。
    それから緩やかに減少に転じるそうですが
    受験の難易度などが劇的に変わることは無いそうです。

  3. 【5019814】 投稿者: 通りすがりの人  (ID:3CcLjknwO.s) 投稿日時:2018年 06月 08日 15:38

    副教科2倍!?
    学校は何をするところなんだろうね
    びっくりしました。

  4. 【5019934】 投稿者: 東京  (ID:q9FeLI8jTBo) 投稿日時:2018年 06月 08日 17:45

    最近変わったのです。前は副教科は二倍ではありませんでした。こういう内申を敬遠して中学受験をしたという話を聞きます。

  5. 【5020025】 投稿者: 中央線沿線  (ID:z1VVulLrZ5k) 投稿日時:2018年 06月 08日 19:36

    前のレスで、大学付属高の話もありましたが、
    上位都立高校の受検をお考えでしたら、
    中央線沿線は選択肢が広いです。

    進学指導重点校は全部で7校ありますが
    その内の5校、西、国立、八王子東、戸山、立川
    そしてそれに次ぐ 新宿、国分寺は
    いずれも中央線沿線から通いやすい場所にあります。

  6. 【5020033】 投稿者: 中央線沿線  (ID:z1VVulLrZ5k) 投稿日時:2018年 06月 08日 19:42

    中受を否定する気は全くありません。
    こどもに合った中学を選び、本人が前向きに受験に向かえるなら
    私(国・公)立中高に通う意義は大いにあると思います。

    また、都立高校入試の内申点で
    実技科目が2倍に評価されることにも疑問を感じます。

    ただし、内申点が不安で公立中を避けるという考えには同意できません。
    中学校の成績は定期テストの得点が大きな割合を占めます。
    まじめに授業を受け、提出物をきちんと出していれば、
    相応の内申点は確保できます。
    また、実技科目にも定期テストはあります。
    実技がよほど苦手でなければ、テストで高得点をとれば4はつきます。
    そして、都立高校入試に占める内申点は全体の3割。
    内申の多少の不利は、十分に挽回できるでしょう。

  7. 【5020037】 投稿者: 穴場もあるかも  (ID:qWyxrZgDxIg) 投稿日時:2018年 06月 08日 19:48

    とても熱心な校区のため、多くの優秀な子供が中学受験で抜け、結果、地元の公立中の内申は取りやすいというパターンもあるかも。

  8. 【5020080】 投稿者: 現実  (ID:Wsx/nM2aToI) 投稿日時:2018年 06月 08日 20:54

    副教科で定期テストとれば4が堅いは、違うような。
    うちも主要教科は5、
    副教科も4は取れると見込んでましたが、
    現実は先生次第でしたね。
    フェアに評価しようという気持ちがはなからない先生に当たったら、どうしようもありません。
    定期テストは決まりだからやるけど、実技重視ですと公言し、テストは超簡単、問題数も少ない。
    差がつかないんですけど、そこに文句言いようもないんですよね。

    真面目にやれば4は取れると思っていても、3から5まで
    先生が変わるたびに評価が変わる。
    これが現実です。
    せっかく高い学力あって、上を目指して努力しても、内申2倍の副教科で足引っ張られることもある。
    運に賭けるには、事が重大すぎると個人的には思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す