最終更新:

19
Comment

【5457754】公立トップ校志望のお子さんどのくらいの頻度で遊びますか?

投稿者: 迷い母   (ID:48E/XcXSNeQ) 投稿日時:2019年 06月 02日 00:08

偏差値70〜の公立トップ校を目指していました。


小学校の頃は周囲も習い事で忙しく週末は両親と過ごすご家庭が多かったので平日週1回遊べたら良い方でした。
それが当たり前でしたので子供も楽しく過ごしていました。

しかし、公立中学に入り学区が広がり親の知らない友人も増え…
うちの地域は先生の働き方改革で、運動部なのに休みも多く遊びの誘いが多くなりました。
物足りない子はクラブチームに属しています。
塾は週3〜4です。
うちはまだセーブさせていますが毎日のように遊びに誘うお子さんもいます。
わりと活発な子が多い部活で、プール、映画、フードコート、ROUND1、食べ放題…
大学生のようなお金のかかる遊びも多くてびっくりしています。

乗るも乗らないも本人次第と言えばそれまでですが、これほど誘いが多いと毎回断るみたいになってストレスがたまっているようで。

一般的に成績上位のお子さんの部活の拘束時間、友人と遊ぶ回数はいかがですか?
うちは週に一回でも多いと思っていましたが、周囲に厳しすぎると言われているようです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5457822】 投稿者: 日程が合わない  (ID:HHupOASvLlo) 投稿日時:2019年 06月 02日 02:08

    案外部活や塾とかで遊ぶ日程が合わないことが多いようです。遊ぶのが実現するのは定期テスト後とか夏休みとかの季節休みぐらいです。学校のある平日はないですね。

  2. 【5457871】 投稿者: 自分のペース  (ID:JriKkPDvSww) 投稿日時:2019年 06月 02日 06:14

    大学院生、大学生の娘がいます。
    うちの子達が中学生だった頃は土日も公式試合があって塾や模試を犠牲にせざるを得ずストレスでしたが、今はその心配がないそうで。(都内の公立中に通う甥っ子に聞きました。)
    先生方の負担も気になっていました。良いことですね。

    娘たちの中学も遊ぶ子は遊んでいましたが、我が子がそれに乗ることはあまりなかったです。
    友達遊びは一学期につき二三回定期テストや行事の打ち上げと称して、それと長期の休みに二回ずつくらいだったかしら。平日は皆無。塾か部活でしたから。
    塾や模試があるので週末はつぶれちゃうんだよー、と周りに言っていましたから、毎回の誘いもなく。そういうスケジュールだと初めに言っておけば毎回毎回断ることにもならないのでは?

    寂しいと言えば寂しかったのかもしれませんが、その分学校にいる間は全力投球でしたし、受験勉強は友達関係なく全責任は自分にあるので、志望校が決まってからはブレはなかったですね。
    上の子は元々大勢での遊びが苦手だったので、遊べないというストレスはなかったよう。下の子は付き合いが広かったので多少「(遊べなくて)つまらないなあ」とぼやいてはいましたが。

  3. 【5457894】 投稿者: 迷い母  (ID:48E/XcXSNeQ) 投稿日時:2019年 06月 02日 07:00

    平日は遊びに行かないんですね。
    うちも一年生のときはLINEをしていなかったので、そこまで頻繁には誘われていませんでした。
    LINEをやるようになるとすごく誘われるようになり。
    たくさん人数が集まると、つい行くことを許可してしまっていましたが、少し考えるように言おうと思います。

    うちの子の部は遊び好きなグループが目立って楽しそうですが、真面目でそんなに遊びあるかないグループもありますので本人に流されないようにして欲しいですね。
    テスト明けには思う存分遊びに行けるようメリハリつけるようにします。

  4. 【5457895】 投稿者: 迷い母  (ID:48E/XcXSNeQ) 投稿日時:2019年 06月 02日 07:12

    お子さんたちは部活と勉強を両立されていたんですね。

    自分が中学生の頃も、部活と塾で時間もなく誰も遊び歩く子などいませんでしたので、今の中学生の時間の持て余し方に戸惑っておりました。

    LINEでの誘いや、遊んだことが写真で流れてくる様子が楽しそうで、あまりに禁止すると可哀想かと思いましたがメリハリをつけるように言おうと思います。
    テスト明けなどに思い切り遊べば十分ですしね…

  5. 【5457928】 投稿者: 部活があってよかった  (ID:a5LwPwcmUCQ) 投稿日時:2019年 06月 02日 08:08

    親の言いつけを守り、言われた通りに従ってくれるなら、コントロールしやすいでしょうが、あとで反動が来ないといいなと文面から思ってしまいます。

    今何年生なのかが文面からわからなかったのですが
    お互いに譲歩がどこまで出来るか話し合った方が受験へ向けてスムーズに動きませんか?

    うちは三年まで塾へ行かず部活に全てを捧げてたタイプなので、どなたかの投稿にあったように周りがみんな予定が合わない!!という感じで
    頻繁に遊びに行くようになったのは受験後でしたね。
    それまでは平日は部活でくたくた、土日は練習か試合。
    たまにみんなが日程が合えば夕飯を外で
    という程度でした。

    ある意味助かりましたー
    間違いなく誘われる環境にあったら毎日でも遊びに行くタイプですし、断れない性格で友達優先なので
    親の制止を振り切り遊びにいくタイプなので。

    部活様様ですね。

  6. 【5457968】 投稿者: 修行僧みたいな生活でした  (ID:pklunOmAOY.) 投稿日時:2019年 06月 02日 08:47

    高2の息子がいます。
    中学の頃は私立付属校目指していたんですが、下調べもせず大変な部活に入ってしまい週6〜7朝練2の活動に塾で気の毒なくらい忙しそうでした。(引退11月でした…)
    それでも部活仲間のお誘いはタイミング合えば、出かけていましたね。ラウンドワン、映画、近所のお祭り、焼き肉の食べ放題とかだったと思います。スレ主様の息子さん程の回数はお誘い自体がなかったんじゃないかしら?
    普段頑張ってやっていたから、気晴らしは大事と思って自由に行かせていました。
    お誘いが多いと心配になったかもしれませんね。自分のペースを保って希望校に合格されるといいですね。

  7. 【5458145】 投稿者: 迷い母  (ID:4ddbUDFyWDM) 投稿日時:2019年 06月 02日 11:58

    まさに、反抗期到来で親のコントロールは効かなくなってきているなと感じます。
    夫は出張が多く、電話等で今大切なことを言い聞かせてくれていますが、電話で言われたところで受け流している節があります。
    公立中学は部活が忙しくて疲弊するのも大変だとは思いますが、部活の時間が短縮され休日が増えても学習時間が増えるわけではないなと実感しています…
    塾も習い事もまだしていないお子さんもいて、時間を持て余しますよね。

    将来の目標は持っていて、相当勉強しないといけないことは本人も分かっているので、夢を実現させるにはどうしたらよいか話し合いの機会を時々持ちたいです。

    勉強しなさいよと言うだけでは響かなくなりましたね。
    いま二年生ですが、高学年から中一の頃の方がよほど読書量も多く、よく辞書も引いていました。
    スマホでLINEやるようになり、調べ物もネットで簡単に調べたりでなんだかなあ〜という感じです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す