最終更新:

5
Comment

【5470238】都立V模擬について

投稿者: 内申低い!   (ID:IWYGH0rTqME) 投稿日時:2019年 06月 12日 18:04

6月に受けたV模擬の結果が返ってきて、換算内申が48で偏差値が
国語54、数学63、英語63で3科合計62
理科66、社会64で5科合計64です(ノー勉)。
見ればわかるように、国語がかなり足を引っ張っています。
塾の先生によると、
「国語を十分に対策をすればまずまずの結果」
だそうです。
又、一応学校や塾の先生には
「実力はあるのに内申が低くてもったいないね」
とよく言われるので、偏差値については信じていいと考えています。
因みに合格判定してもらった高校は新宿と小北と多摩科技で、
新宿はC、小北はB、多摩科技はAで、新宿を第一志望にして、レベルをだんだん下げてどのレベルにいるのかを確かめてみました。しかし、それぞれの合格基準に記載されている換算内申に合わせて判定を見てみると、それぞれ1つずつ判定のランクが上がり、実力はそんなに劣っていないのかなと感じました。
そこで質問です。
1、換算内申があまりにも低く、どれだけ実力を上げても新宿がA判定になることがなさそうです。内申、特に副教科を上げるコツを教えて下さい。
2、この判定は本当に信頼できるものなのでしょうか。新宿の合格基準の偏差値を見ると、自分の持っている高校案内の偏差値より3低いです。しかも、昨年度の入試は社会が難しく、全体的に偏差値が低くなったと思います。
3、国語の勉強法、特に文章題全般の勉強法を教えて下さい
全てでなくても、答えられるものだけでいいので、答えていただけると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5470658】 投稿者: まだこれからだけど…  (ID:zjLzSTva7lc) 投稿日時:2019年 06月 12日 23:30

    まず、V模擬のレベルでこの成績では、自主作成、グループ作成校の三教科で合格
    ラインを取るのは難しいのではないでしょうか?
    重点校に比べて新宿は易しい方ですが、今の成績は共通問題校のレベルでしょう。
    ただ、今の時点の評価は、まだまだこれから伸びしろを残している前提で高めの
    目標をもって勉強しておいた方が良いですね。
    真剣に新宿を目標に高みを目指すのであれば、自主作成校向けの模試を受ける必要
    があります。夏から直前までの取り組み方次第でまだまだ伸びます。
    内申は、観点別評価が細かく項目が用意されているので、自分で気が付けない場合
    は教科担当の先生に率直に聴いてみる方が良いですよ。
    テストの点数だけでは無いので。換算内申55くらいまで持っていきたいですね。
    偏差値や判定とかを気にするのは2学期以降から直前くらいまでの間で十分です。

  2. 【5470678】 投稿者: 自校作なので  (ID:YqG7eHBnk8A) 投稿日時:2019年 06月 12日 23:59

    上の方も仰っているとおり、新宿高校のような英数国が自校作の合否判定をする場合、V模擬レベルの難易度の問題の得点やそれで算出された偏差値はあまり当てにならないです。
    塾にも通われているそうなのでそのあたりのことは充分にご存じかと思われるのですが、新宿高校や国分寺高校レベルを目指すのであれば今くらいからもう自校作レベルの問題の対策の学習をしているはずです。していないのなら、早めに対策してくれる塾に通いましょう。

    ここから先は余計なお世話かもしれませんが、ゴールは高校ではなくてその先の大学受験や就職ですよね。そのレベルの進学校ですと、ミニマムな自校作対策だけでなく難関私立向けの問題など、特に英語などは高校生レベルまで学習済の生徒がたくさん入ってきます。そういうことも考えると、受かれば良い、という勉強だけでは入学後も大変です。
    高校進学時の学力を少しでも高めるように頑張って勉強して下さい。

  3. 【5470908】 投稿者: もし  (ID:Ajhi6gZwodk) 投稿日時:2019年 06月 13日 09:18

    もう少し、詳しい判定が欲しいなら、
    「都立自校作成校対策もぎ」
    みたいなやつを受ける必要があります。
    回数が少ないので、スケジューリングをしっかりしてください。

    勉強法などについては、塾でちゃんと聞いてください。
    そのために、高いお金を払ってもらっているのですから。
    大人と、ちゃんとコミュニケーションが取れることは
    内申をあげるためにも、必要なことです。

    まあ、実力があれば素内申35あればどうにかなると思いますけど。
    結局、なんやかんや言って、提出物きっちり期限内に出して、
    ノート読める状態であれば内申と実力ってほぼ繋がっていると思います。

    夏からは、特に都立に関しては部活終了組とかがドバっと入ってきて、
    模試の平均や偏差も変動しますので、継続的に経過を見ていくことが
    必要です。 あと、半年ちょっとですので、モチベーションを高め
    日々の努力を続けていってください。

  4. 【5479147】 投稿者: まだまだこれからー  (ID:GxfgpLqff8.) 投稿日時:2019年 06月 20日 13:25

    上で書かれている方の通りです。受験情報集めましょう!今の、感じだと主観的に新宿は厳しいですね。もっと頑張りましょう!
    昨年、新宿高校受験しようとして、情報集めてましたので、
    内申が足りないのをひっくり返せるのは、偏差値的に上にいないと難しいと思います。
    三教科は自校作成なので、難しくなります。今の内申なら、V模擬なら65〜70帯が欲しいですね。
    理社は共通なので、ここは稼ぎどころです。90点以上とるのを目標にすると良いです。
    自校作成は過去問を解く事が大切です。年により難易度が変わります。過去問の平均点と換算内申合わせて、昨年の最低ラインより20から30点ぐらい上なら、安心かな?
    都立が絶対条件、私立でも進学可能、その条件次第でチャレンジするか、一段階落とすか、考えます。また、偏差値だけみるより、実質倍率を見てください。
    都立の場合は、倍率の分の受験人数だけ、そのレベルの人が受けに来ると思って間違いないと思います。
    都立は一校しか受けれないから、また最後の受験日になることから、都立本命が多く。また、私立不合格組で、わざわざ新宿受けるのは難関私立不合格組なので、偏差値的にはレベルが高い受験生と思います。
    まだ、日はあります。夏から受験生の差が出始めます。今の偏差値結果は、何の参考にもなりません。今から気を抜かずに頑張って下さい。

  5. 【5479170】 投稿者: まだまだこれからー  (ID:GxfgpLqff8.) 投稿日時:2019年 06月 20日 13:51

    ちゃんと答えて無かったですね。
    1.副教科、 筆記のテストをとる。実技は今から難しいでしよ。 結果、なるようにしかならない!
    2. c判定の正確性はわからないが、ある程度根拠があるから、出してます。偏差値はネットとか受験案内に書いてありますが、偏差値だけで見ると失敗します。
    模試で大切なのは、受けている受験層とレベルです。もっと後半の時期の模試が正確にでますが、今の情報からなら、もっと頑張りが必要なのは確かです。
    3.模試で、項目別に正答率が出てるはず、それを元に弱点克服する。 どの教科も同じですが、国語は問題数をこなしていくこと、ただし、ちゃんと振り返りをしながら。基本がとれてないなら、漢字熟語等、古文なら古文と弱点を克服しましょう!
    そして、基礎問題は絶対落とさない。

    感覚的には、塾の先生はテキトーそう、もう少し偏差値取れても良いのにね。と言うのは?それより、どうしたら、取れるか塾と相談しましょう!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す