最終更新:

39
Comment

【5646087】サッカーで高校選び 後悔しますよね?

投稿者: 泣きそうです。   (ID:lbSUusbQfAY) 投稿日時:2019年 11月 20日 20:02

公立中学に通う中学1年生の息子の母です。
中学になってサッカーをはじめ、サッカーが楽しいようです。
運動神経がいいこともあり、今はどんどん上手になっている時期だと思います。
ただ、サッカーに強い高校に進学をしたいと言っています。
その高校の偏差値は一番いいコースでも52です。かといって全国的にスポーツで有名な高校でもなく、市内で強いといったレベルです。進学先は一番いいところで駅弁大学。就職先は清掃会社や介護などです。サッカー部に入れば練習がきつく、勉強しないと思います。
息子はトップではありませんが上位にいます。偏差値は65ほどです。勉強は死ぬほど嫌いらしいですが、コツコツやる方です。
将来なりたい職業は決まってないそうです。
私としてはサッカー選手になれるほどではないだろうし、普通に進学校に行ってサッカーを続ければいいじゃないかと思ってました。その際、浪人は仕方がないのかなとも思ってました。しかし、「その学校はサッカーが強くない」と言います。
ここにきてサッカーで高校を選ぼうとするとは・・・。
なりたい仕事があってそうするのならまだいいのですが、勉強したくないから逃げたいのだと思います。
勉強することの意義もさんざんといてきましたが、とにかく勉強が嫌いなんだそうです。
そんなにサッカーが好きなのに、今回、成績が下がったら塾に入れる(塾優先にするため部活を途中で帰らないといけなくなります)と言っているのに、必死に勉強している気配はありません。火がつかないのです。そして、今日のテストでできなかったからもうダメだと言いあきらめてしまうのです。そして誰もサッカーを辞めさせると言っていないのに塾に入れる→サッカーを辞めさせられるに変換して「どうせ辞めさせられる」といってやらない。
サッカーを理由にしているのはわかるのですが、そんなにいい影響を与えてもいないし、辞めさせたい。
そして、志望校を変えさせたいです。そして、その高校にどうしても行くのなら、学費は出さないと言いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【5649527】 投稿者: 温かく見守って  (ID:loIJj5PnsPI) 投稿日時:2019年 11月 24日 14:36

    まだ中1ですよね?
    中一男子って、心身ともにすごく幼いですよ。うちの息子も、中二の真ん中あたりから急に大人っぽくなりました。

    今は、サッカーを始めて、打ち込めること見つけ楽しくて仕方がない時期でしょう。やりたいことがなくて、地元の友達とつるんで夜に繁華街を徘徊するよりよっぽど素晴らしいじゃないですか。
    親が、自分が見つけた好きなことに対して、頭ごなしに反対、興味も全くない態度でいたら、子供は悲しいと思いますよ。ますます意固地になります。まずは、親に相談しても大丈夫、と子供が思える関係性を作っておかないと、中三ごろには全く親の意見なんか聞かなくなってしまいます。

    今はまだ「へー、そうなんだ。頑張ってね。」で、いいのでは。
    中二になって試合を重ねて行けば、「サッカーが強い」ということはどういうことか、自分で現実がわかってくるでしょう。
    わからなかったら、高校選手権を見に行くなり、高校サッカー部の舞台裏のドキュメンタリーでも見せて、強豪校でレギュラーを取るのがどれだけ難しいかを教えてあげたらどうでしょう。

  2. 【5650204】 投稿者: 何を目指しているの  (ID:Aj416rd9ZsE) 投稿日時:2019年 11月 25日 09:43

    結局のところ、サッカーを知らないのに否定しているのがダメなんだよね。 親の意見が正しいのはわかるけど、サッカーに関しては子供のほうが詳しいのに、論理的な話ができていないってことじゃないかな。 学費払わんっていったら、へそ曲げるに決まってんじゃん。

    サッカーは弱小小学校チームだって、Jリーグと同じJFLって組織に加入していて、育成プランの一環としてそういうところへもトレセンの招待が来る。 そういう風にして、少しでも可能性のある子は拾われてより上の世界をみせてくれる仕組みが出来上がっている。 そこに参加させるメンバーはチームで推薦するから、いろんなレベルの人が来る。 弱小チームから来る人には、強豪チームの2軍より将来性のない人もたくさんいる。

    そういうところで、育成者の目に留まるレベルになって、高校で全国レベルで活躍する人の中から、プロになる人が出てくるわけです。 千人に一人くらいがプロになれるので、トップ10チームのスターターから1人くらいって話です。 半分以上は、既にユースチームに入っていたりします。 子供を説得したいなら、上の世界をどんどん見せてやるしかないと思いますよ。 どれだけたくさんの人が、毎日どれだけ努力をしているのかを。

  3. 【5650352】 投稿者: 普通の部活  (ID:WS4pQ8ga.vo) 投稿日時:2019年 11月 25日 12:41

    部活でレギュラーなら調査書加点の都立高校もあるので、頑張りましょう。逆にそれ以上の期待は無意味です。

    通常、公立中の生徒は三年生の夏まで部活をしますし、それまでに現実を知ります。都大会で敗退して、完全燃焼して引退です。
    そのときに、サッカーにまだ未練があるなら、都立駒場高校を目指しましょう。そこそこ強いですよ。

  4. 【5650500】 投稿者: だから~  (ID:.SEKXvIChwQ) 投稿日時:2019年 11月 25日 15:09

    地方って書いてありますよ。
    都内なら、私立も含めてサッカーそこそこ強いところで、偏差値もわりといいところ結構あるから。
    スレ主さん、いっそのこと都内にお引越しされてはいかが?

  5. 【5651226】 投稿者: エデュママっっぽい  (ID:bmdUvVqDFiM) 投稿日時:2019年 11月 26日 11:04

    私は普通に「サッカー選手になれるような才能もなさそうなのに、サッカー選手になりたいと言っている。本人がそれに気が付くまで勉強が疎かになりそうで心配だ。サッカーを勉強したくないいいわけにしている風でもある。」と言う風に読めたのですが、尤もな意見にわざとどうでもいい意地悪な意見を混ぜて回答をされている方いますね。
    エデュママらしいです。

  6. 【5651755】 投稿者: そぉ?  (ID:jNBj7jqvweg) 投稿日時:2019年 11月 26日 21:43

    私はスレ主さんが一番エデュママっぽい考えしてると思うけど。(そもそも「エデュママっぽい」て、なに?)
    皆さん、概ね「そんなにサッカー好きなら、まだ中1なのだから好きな事思い切りやらせてあげて」という意見だと私は思いましたが。
    そして「本当にサッカーの才能あればスポ薦とかの道もありますよー。」と、息子さんの好きなサッカーを高校でもできる方法をアドバイスしていく中で、そもそもサッカー上手いってどの程度?と聞いていますが?
    確かに途中、意地悪な物言いをする方もいらっしゃいましたけど、皆さん概ね「今、大好きなサッカーやめさせて勉強させても反発するだけですよー。」とアドバイスされていますよ。
    でも、スレ主さんは聞く耳を持たないんだもの。きっとスレ主さん、エデュで相談すればサッカーより勉強というレスが返ってくるはず!って思ってたのかなーと私は感じました。

  7. 【5651872】 投稿者: エデュママっぽい  (ID:bmdUvVqDFiM) 投稿日時:2019年 11月 26日 23:39

    よく読まないでマウントを仕掛けつつ意見しちゃうところ、上から目線で説教するところですかねですかね。せめてすれぬしさんのレスぐらい目を通してレスすればいいのに。
    すれぬしさんの文を読めば、他人と比べてサッカーがうまいとはどこにも書いてないですけどね。始めたばかりなので上手くなっていってるとの文を読み違えてません?スポーツ推薦をもらえるレベルではないともおっしゃっておられますよ。
    勉強でも運動でもやってなかったものがやり始めると昨日の自分と比べてどんどん伸びて行く事って普通じゃないですか?まだ、停滞期にも入ってないんでしょう。
    そんなにうまいとは思ってなくても子供ををバカにしたようなレスが続いたら私も腹が立ちます。
    サッカーをやめさせようとするならサッカーが強い大学附属を探さないんじゃないかなあ?
    成績のことは中1段階で決まらないことは常識で、でも全体的に見れば中1の2学期の立ち位置はほぼ変わらないとも言われています。〈公立中学においてです。私立はわかりません。〉下位の子がトップ高校にいくよりも上位の子がそのままトップ高にいく可能性の方が高いわけでしかも「このままトップ高に入れますよね?」と聞いているわけでもない。わざわざドヤーっと余計なことを言うのはエデュママっぽいなと思った次第です。

    それと、リフティングの回数を気にするのって日本だけらしいですよ。主人の友人の元jリーガーに聞いた話です。指導者によって違うんじゃないですか?

  8. 【5651887】 投稿者: サッカー継続中  (ID:Q5/vOOHesZM) 投稿日時:2019年 11月 27日 00:02

    現在大学生の息子はサッカーで高校を選びました。
    我が家の周辺はサッカーの強い公立高校がいくつかあり、学力レベルも様々です。息子はその中で、自分の目指すサッカーに近く、学力レベルも相応の高校を選択しました。

    併願私立は親としてはあまり行かせたくない高校もあり、息子に条件を付けました。条件はセレクションを受けて合格する事。私立サッカー部のレギュラーはほとんどスポーツ推薦組です。最低限セレクションに合格するレベルでないと高校サッカーはずっと応援組です。

    もし希望する高校がセレクションを行っているのなら、このような条件を付けてはいかがでしょうか。現実を知る事ができるでしょう。

    我が家の場合は併願私立は学力相応校から声をかけていただきましたが、本人の希望で公立に進学しました。自分で選んだ高校はサッカー三昧で、充実した3年間だったようです。引退も遅く、大学受験はたいへんでしたが、親子ともサッカー中心の生活は後悔はありません。まあ今も継続中ですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す