最終更新:

8
Comment

【5796626】難関高校(公立・私立)を目指す場合の塾選び

投稿者: 初心者   (ID:Bg85RQn3jys) 投稿日時:2020年 03月 16日 09:20

はじめて投稿するため不備があったら申し訳ありません。

現在は都内在住ではありませんが、2年以内に電車で2駅ほどの都内に引っ越し予定の者です。

4月から小6になる子どもがいます。
現在、補習塾に通塾していますが、小学校レベルの勉強は終了したため、中学レベルの問題集を解いています。

まだ少し先ですが、来年の中学進学に際し、以下2つの塾どちらにするか子どももそして私も悩んでいます。
まだ漠然としていますが、子どもは偏差値70以上の高校に興味を持っています。

①集団指導の塾
生徒20名に対して先生は1名です。塾長が全教科指導します。
学習面のみならず生活面も大変厳しい塾ですが、実績は抜群です。
入塾テストもあるので、ハイレベルな環境でハイレベルな仲間たちと切磋琢磨できる点が魅力的です。

反面、レベルが高すぎてついていけないかもという懸念点、塾がハードゆえに中学校生活や日常生活にも支障をきたすのではないかという不安もあります。

②現在通塾中のグループ学習の塾
講義を聴く形式ではなく、学研や公文式のように自分でテキストを進め、わからないところを先生に聞く方式です。
こちらも塾長が全教科指導します。

実績は超難関校~中堅校まで幅広く、ゆえに在籍する生徒のレベルもさまざまです。
子どもは中学生と一緒に指導を受ける機会があり、中学生の様子も知っているのですが、少し緩めの雰囲気が懸念点、また現在、同学年の子たちの人数も少ない点も不安なようです。

反面、塾長の指導はわかりやすく、進路相談等も気軽にのってくれます。
夕方から開始し、遅くても20時頃には塾が終わるので自分の時間も持てそうです。

と、どちらの塾も魅力・不安を抱えており、選べない状況です。

GW明けから①の塾にて隔週で補習が始まるため、そろそろどちらかに決めないといけません。
子どもにひとまず両方通って、そのうえで判断してみるよう助言しましたが、どちらかに決めたいと申しております。
たしかに①の塾は宿題が多く、並行しての通塾は厳しいかもしれません…
ご意見いただけましたら幸いです。

引っ越し時期が中学入学前か入学後か微妙なラインなこと、また引っ越し後も通塾できるため、現在検討しているいずれかの塾に入塾予定です。

どちらの塾も都内から通塾している子もいるそうで、県立高校の実績に加え、都立高校・都内私立の合格実績も多数あります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5799380】 投稿者: 初心者(投稿者)  (ID:Bg85RQn3jys) 投稿日時:2020年 03月 18日 09:31

    ありがとうございます。

    中学進学、部活等々、今では考えられないことの連続ですものね。
    そのような状況の中、お子様はまずは通塾されず、通信教育で独学されていらっしゃったとのこと。
    難関校に合格するには塾はあくまでもサポートであり、最も重要なのは本人の意識ややる気ですね。

    転塾も一つの選択肢ですね。しかし、3年生間近になると転塾もしづらくなるかもしれないというのは初めて知りました。
    しかし、お子様のように実力があったり、模試の結果などの客観的な資料があったりすれば選択肢も増えるかもしれないのですね。
    子どもの客観的な学力把握とともに選択肢を確保するためにも、駿台模試も定期的に受験してみようと思います。

    本当に子どものタイプを的確に見極める必要を痛感しています。
    レールを敷いてそのまま進ませるということではなく、
    タイプを見極め、よりフィットした選択肢を提示できる親になれればと思っています。
    大変有益な情報をありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す