最終更新:

889
Comment

【5938688】都立トップ校かマーチ附属校か

投稿者: 雨   (ID:XA6Qn.ygb5M) 投稿日時:2020年 07月 09日 14:20

息子が中学生になりました。
都立トップ校とマーチ附属校どちらがオススメですか?
私自身が都立トップ校出身のため、楽しさも、浪人の多さも知っています。
ただ、どうせマーチクラスの大学或いはもっと下に行くことになるのなら、最初からマーチ附属校に行った方が楽なのかなと思ったりします。
もちろん、国公立や早慶クラスに行く可能性もありますが、自分が都立高校に行った結果、高校生活の楽しい部分だけ堪能してしまい、大学受験という点ではイマイチだったので懸念しています。
本人が考えて決める事ですが、30年前と今では状況も違うでしょうし、色々なご意見聞いてみたいです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 65 / 112

  1. 【5970865】 投稿者: 現実は  (ID:tHbazMUJR3Y) 投稿日時:2020年 08月 04日 20:40

    都立行って少しでも偏差値の高い大学へって夢を見るのは勝手だけど現実は相当厳しいよ。
    都立で受験失敗してマーチ未満になったらいいとこ
    なにもないじゃん。付属なら最低でもマーチに行けるし本人次第では上も目指せるし。いいことづくめだよ。敢えてリスクの高い都立を選ぶ意味が分からない。経済的に厳しいのか?とはおもうけど。

  2. 【5970951】 投稿者: もう  (ID:unVz8pz9qsk) 投稿日時:2020年 08月 04日 21:53

    もうマーチバブル崩壊?
    早かったね。
    マーチ親の株価上げステマも化けの皮が剥げたかな

  3. 【5971319】 投稿者: どちらでもいい  (ID:BIlz.c2sx1c) 投稿日時:2020年 08月 05日 07:57

    都立2番手とマーチ付属の両方に合格する学力あるならどちらでもよいと思います。都立2番手からマーチ以上に進学するのは現役浪人で7から8割くらい。マーチ付属に合格する学力があるなら下位2から3割になることはないと思います。

  4. 【5971335】 投稿者: 都立出願の光景  (ID:ZTIjfk5hW8k) 投稿日時:2020年 08月 05日 08:11

    去年風邪気味の息子にかわり都立出願に行きましたが、あまりに昭和な雰囲気に驚愕しました。
    息子は私立第一志望なので併願として2番手校に出願しています。

    出願出願開始時間にほぼ全員集まり(午後も空いているのに)、2時間近く待たされること。
    混んでいるのに役所の窓口方式で各係2名ずつで対応していること。(その周りで無駄に見守っている先生たちが手伝えばいいのに)
    受付後また席に戻り学校名と名前を読み上げられたら卒業式のように「はい」と席を立ち受験票を受け取りに前まで行く非効率的なスタイル。
    (なぜか数名いなくなった。わかりにくくて申し込みだけして帰っちゃった?)
    携帯は試験当日の禁止持ち物には含まれていないが迷惑がかからないように持ってこないようにとしつこいくらいに指示が出ること。
    それなのに時間が遅くなったので学校に電話したいという生徒に「携帯持ってきてないの?仕方ないなあー」と漏らす先生たち。(1人の生徒を皮切りに続々と電話が始まる。12時近く)

    もともと公立の雰囲気が苦手でしたが、これを目の当たりにしてつくづくカルチャーが合わないと感じました。
    本人出願が原則なのも、そういう手続きを本人に経験させるためと学校から説明がありましたが、そんな経験他でも出来ると思いますし、インフル、コロナ(当時はまだ出始め)が怖いあの時期にマスクなしの生徒さんがぼーっと2時間待っている姿はお気の毒でした。

  5. 【5971339】 投稿者: 理由  (ID:NmTsefSGoh6) 投稿日時:2020年 08月 05日 08:16

    march附属の中で延納待つのはhだけだからだと思う。また学費だけでなく内部生がいるかどうかも考える。

  6. 【5971348】 投稿者: 昔から  (ID:NmTsefSGoh6) 投稿日時:2020年 08月 05日 08:23

    昔の学区制のやり方とあまり変わらないみたいですね。昔は中学単位で集まって願書出しましたから。せめて郵送受付にしてくれればいいのに。

  7. 【5971357】 投稿者: 同感  (ID:DLwUarvhT.w) 投稿日時:2020年 08月 05日 08:30

    うちは私学からの受験だったので、都立二番手校に私が出願にいきましたが
    全く同じこと思ってみていました

    この時期にに何故こんなに受験生を集めて長時間待たせる?? 
    高校側のあまりの非効率さにもゲンナリ

    待っている生徒さんが、ぼんやり~していたのにも驚き
    受験生なのに、自習しないの?
    数人の女子生徒さんが自習していたので、テキストをチラッと見たのですが
    え? こんなに簡単なこと勉強しているの?
    おそらく都立が第一志望だったのでその程度で間に合ったのかも

    都立は抑えで出願しましたが、入学してもカルチャーが合わないで
    苦労したと思います 

  8. 【5971365】 投稿者: 今年  (ID:GZWQ/zVlnbU) 投稿日時:2020年 08月 05日 08:39

    我が家は中学受験ですが、色々なところで同じ経験をしました。
    都立を含む公立は、願書出願時もそうですが
    それ以外でも三密の状態でやたらに待たされる事が多いです。
    何故もっと工夫しないのか?工夫すれば幾らでも改善できて受験生はストレスも少ないのに。
    何度思ったか分かりませんが、でもそこはお役人。
    どんなに遅くても受験生がストレス感じても気にしない、決して変わらないんですよね。
    恐らく昔々の時代から、人民が役人の前で長い行列を作って待つ事に、何の疑問も抱かないようです。

    コロナが絶賛蔓延中だというのに、今年の都立高校合格発表も昔ながらの構内掲示で三密でしたね。

    私立は、受験生は利益をもたらしてくれる大事なお客さんという認識がありますが
    公立は、そのようなものは一切なく、入れてやる、というスタンスで
    入ってからも、学ばしてやるんだから文句は一切言わせない、というスタンスは変わりません。
    仰る通り、私立と公立では、正にカルチャーが正反対なんですよね。
    *ただ私立の中には、何故か公立と同じ考え方の学校があるのも事実なので、そこは見極めが大切。

    平気な方もいらっしゃるのかもしれませんが、そうでないとストレスの連続だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す