最終更新:

889
Comment

【5938688】都立トップ校かマーチ附属校か

投稿者: 雨   (ID:XA6Qn.ygb5M) 投稿日時:2020年 07月 09日 14:20

息子が中学生になりました。
都立トップ校とマーチ附属校どちらがオススメですか?
私自身が都立トップ校出身のため、楽しさも、浪人の多さも知っています。
ただ、どうせマーチクラスの大学或いはもっと下に行くことになるのなら、最初からマーチ附属校に行った方が楽なのかなと思ったりします。
もちろん、国公立や早慶クラスに行く可能性もありますが、自分が都立高校に行った結果、高校生活の楽しい部分だけ堪能してしまい、大学受験という点ではイマイチだったので懸念しています。
本人が考えて決める事ですが、30年前と今では状況も違うでしょうし、色々なご意見聞いてみたいです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 50 / 112

  1. 【5963797】 投稿者: 悩ましい  (ID:BIlz.c2sx1c) 投稿日時:2020年 07月 29日 21:53

    高校受験でマーチ附属、国立は合格、早慶はダメだったお子さんがいらっしゃいましたが、大学も早慶はダメ、結局マーチに進学されました。
    逆に早慶蹴りの日比谷に進学されたお子さんは最難関国立に進学されました。
    結局都立トップとはいえ、公立が故、高校入学時点での実力で大学はほぼ決まっているように思えます。
    それを考えるとその子の実力を鑑みてマーチ附属もありかな?と思います。

  2. 【5963828】 投稿者: 迷うレベルなら  (ID:noY4TEWZ./w) 投稿日時:2020年 07月 29日 22:26

    迷うレベルなら、どっちでもさほど落ち着き先は変わらないでしょう。
    MARCHにそんなに価値を感じるならMARCH附属に行けばいいだけ。
    学校の校風や制約の少ない選択肢を3年後に求めるなら進学校に行けばいい。
    ただ、どっちに行っても惰性に流されれば、得るものも少ない。
    附属選ぶなら大学受験が無い分、難関資格取得の勉強を始めたり、語学力を磨いたり、有意義に使えばいい。
    英検2級や準1程度でざわつくレベルなら、悪いことは言わないからMARCH附属に落ち着いていた方が良いですね。
    レベルも志も大学受験に立ち向かえるレベルじゃないですね。
    でもそんな感性で附属でも有意義な時間を過ごせるとは思えないけど。

  3. 【5963906】 投稿者: 悩ましい  (ID:BIlz.c2sx1c) 投稿日時:2020年 07月 29日 23:56

    難関国立10大医学部早慶には現浪で日比谷7割、西6割、国立5割進学ってとこではないでしょうか?
    これが二番手高になると2、3割くらいだと思います。
    日比谷が頭ひとつ出ているのは、近年、筑駒、筑附、開成、慶女蹴りが多いからでしょう。
    結局高校は器みたいなもんで、その時代時代のトレンドで優秀な生徒がどこに流れるかで決まるのだと思います。
    公立高の内申なんてやめてしまえばいいのにと思います。内申点稼いで入っても、実力なければ大学受験で通用しない。
    その点国立は場所がらもあって優秀な生徒が集まりにくいのでしょう。

  4. 【5964866】 投稿者: クニタチ  (ID:atlddWWRjF.) 投稿日時:2020年 07月 30日 20:53

    数年前に息子がクニタチを卒業しました。
    我が子のクラス男子20名の進路結果は、東京一工国医6、旧帝2、首都圏国立6、早慶3、MARCH3でした。現浪半々、女子はもう少し劣ると思います。

  5. 【5964987】 投稿者: 三者三様  (ID:noY4TEWZ./w) 投稿日時:2020年 07月 30日 23:02

    今春は国高は総合的に見て、近年で最高にバランスの取れたパフォーマンスを発揮したのではないでしょうか?
    日比谷、西、国高に関しては、他の重点校に比べて、重点校基準に関しては余裕がある分、それぞれの個性があるし、受験生も好みに応じた選択をしていると思います。
    日比谷は東大・国医という高い目標を自ら課していますが、西・国高はどちらかというと学校生活での実体験を優先している受験生が集まっています。
    合格・進学の実績や傾向も、その時々の生徒の志向で様々です。
    どこも難関国公立大に全員が合格・進学出来るわけでもなく、自己実現のためには浪人も辞さないムードなので、その雰囲気に相容れないなら、附属高を選んだ方が良いでしょうね。
    どこも現浪合わせて200名前後の国立大学の合格者数がありますので、学年のほぼ2/3くらいは国公立大学早慶に進学しているとは思います。
    それ以外でも、自身の希望として他の選択をする人もある訳ですし、結局は本人がどうしたいのか次第ですね。
    どの選択も間違いでなかったという結果にするのは自分次第です。

  6. 【5965012】 投稿者: 万能竿  (ID:R6jdZ.uNA26) 投稿日時:2020年 07月 30日 23:21

    >【5938688】都立トップ校かマーチ附属校か
    >投稿者: 雨 (ID:XA6Qn.ygb5M)

    こちら、マーチ附属校の親御さんが立てたスレッドかと思われますが
    自己顕示欲は満たされましたか?

  7. 【5966085】 投稿者: n  (ID:h9E6BuuTPFg) 投稿日時:2020年 07月 31日 21:58

    マーチっていう学校は無いのにマーチって括って自画自賛なのか宣伝してる人ってどういう人なんだろう?
    国立早慶に行ける偏差値なのに、中学や高校で諦めてマーチに行ってしまった子の親の慰めなのかな。一生懸命勉強してるアピールしてるけど、勉強したくないから附属に行ったのはみんな知ってる。あの手この手でアピールしても痛いだけなのに。

  8. 【5966705】 投稿者: 付属の特権  (ID:75Alcae0/JE) 投稿日時:2020年 08月 01日 12:55

    知り合いのマーチ教員に聞いたところによると、付属高校から上がってきた学生たちはとても要領がいいそうです。

    先輩から教科書のお古をもらったり、楽に単位の取れる講義の情報を得るのは当たり前。最初の講義で何回まで欠席できるか聞いてきて、その回数ぴったり来なかったり。数人のグループで登録後、毎回交代で出席して全部の授業ノート揃えたり。などなど。

    学力では大学から一般入試で入ってきた学生に及ばないためAはもらえないことが多い。でもBCくらいで単位を取り、4年で上手に卒業していくんだとか。まさに付属の特権ですね(笑)

    しかし、その先生のお子さんは都立トップ高から国立大に進学されました。理系だったからかな?ずいぶん不思議に思ったものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す