最終更新:

275
Comment

【6051019】都立西高第一希望で、併願校1校では少ないですか?

投稿者: 併願校なんこうぐらいか   (ID:QfiaqABuI6k) 投稿日時:2020年 10月 11日 21:48

西高第一志望です
私立はあまり考えてません
とはいえ併願校は必要なので悩みます

●併願優遇で錦城だけ(他の私立は受験不可)受けるか

●併願優遇で帝京大高等学校にし、その他の私立(桐朋、早実、あたり?)も受けるか

悩みます

そもそも、都立1校と私立併願優遇1校
では受験する上で、すくなすぎるでしょうか。  
こちらでも5校くらい受けてるお話が多いのでみなさんそんな感じなのかなと気になります…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 21 / 35

  1. 【6064349】 投稿者: そうです  (ID:SbaMMjuxO26) 投稿日時:2020年 10月 23日 21:15

    併願優遇避けたら残ったくらいの感覚ですね。
    残った中から振るいかけようにも、あまり数は無いですけど。
    最終的にこれらの学校に進学することになる受験生は、残念ながら第一志望不合格で不本意な結果だった人達なので、高入後も大変なのは想像出来ると思いますね。でも、まぁ、それはどこに進学しても一緒。

  2. 【6064355】 投稿者: もう止めた方が良いですね  (ID:Ip2Dzq8mBE6) 投稿日時:2020年 10月 23日 21:21

    都立西高の併願をどうするのが良いのか迷っていらっしゃるスレ主への答えにならないので、もう止めた方が良いですね。

  3. 【6064366】 投稿者: 今でも  (ID:BIlz.c2sx1c) 投稿日時:2020年 10月 23日 21:34

    早慶目指すものにとっては公立は抑え。
    ただ公立は辞退できないので合格者は受けませんが。

    早慶、マーチ付属は買い損。早慶の入学者の出身校偏差値は70前後がボリュームゾーン、一方で早慶付属は最難関レベルの75以上。早慶大で偏差値75以上の最難関レベル出身は付属高含め2割くらいでこの層のほとんどが付属高。結局、この層が超一流企業とかにいっちゃうんだけど。
    マーチは入学者高校偏差値65前後だか、付属高偏差値は70前後。マーチ入学者の中では付属がトップレベル。

  4. 【6064392】 投稿者: 進学塾  (ID:EuzZAFESJbc) 投稿日時:2020年 10月 23日 22:01

    進学塾別合格者数

    筑駒/開成/早慶附属/日比谷・西・都立国立
    A塾 *28/103/1506/174
    B塾 *14/*37/*280/*35
    C塾 **5/*10/**78/205
    D塾 **0/**6/**94/160

    学力が高い生徒が多い塾ほど早慶合格者が多い。
    A塾、B塾では都立トッブ校より早慶附属高校への進学者が(重複合格を加味しても)圧倒的に多いことがわかる。
    C塾、D塾では早慶附属に合格せずに都立トッブ校に進学している者が多いことがわかる。

  5. 【6064480】 投稿者: そんなルールはない  (ID:kXPAIBjHeRY) 投稿日時:2020年 10月 23日 23:41

    都立一般入試なら入学しなければならないルールはない。辞退というより手続きしないというだけの話。また延納がない私立なら手続きしてしまうので公立高校受験まで行かない場合がほとんどだけど。

  6. 【6064554】 投稿者: 通りすがり  (ID:wKrOdBDpfAU) 投稿日時:2020年 10月 24日 05:24

    進学塾さんの以下の書き込みをみると、日比谷・西・都立国立と早慶の合格者数が五分五分の塾はないようです。早稲アカ(A塾)とサピ(B塾)は国立・早慶重視で都立はあまり受けないし、C塾とD塾は都立合格者数3桁に対し早慶が2桁です。

    あなたの「早慶と国立は五分五分じゃない」「東京の方って、、、都立受験の実情知らない近県の方かしら?」という書き込みは感覚的すぎます。

    あなたの息子さんの周囲数人の話しを持ち出すのではなく、具体的な数字で示して下さい。


    筑駒/開成/早慶附属/日比谷・西・都立国立
    A塾 *28/103/1506/174
    B塾 *14/*37/*280/*35
    C塾 **5/*10/**78/205
    D塾 **0/**6/**94/160

  7. 【6064557】 投稿者: お答え  (ID:O02a8Fg.vbU) 投稿日時:2020年 10月 24日 06:08

    私が見てる塾の内部資料は受けてる人数に対しての合格比率です。

    国立・早慶は五分か早実、早大学園などは6~7割です。

    確か五分切ってるのは開成と慶應女子くらいでした。

    あなたが見てるのは合格者ののべ人数です。

    早稲アカは早慶は本庄から全て受けさせるので、早慶の合格総数は多くなります。当たり前の話でしょう。

    あとは校舎数と在籍者の数が全然違いますので。国立志向の子も多く、そもそも附属は受けない子も多いです。

    数字ってどうにでも見せられる便利なものです。

    あと、どなたかも書いてましたが、もうこのスレやめた方がいいと私も思いました。

  8. 【6064568】 投稿者: 都立  (ID:jMgOdJFZLcA) 投稿日時:2020年 10月 24日 06:50

    都立は合格したら辞退は(入学手続きをしないことも含めて)出来ない不文律があると聞いたのですが。
    以前に、日比谷高校が二次募集をかけて話題になりましたよね?(ルールを守らない人がいるとか何とか)

    もし、そのルールがないなら、早慶と都立を天秤にかけるとか、塾の実績のためお願いされて受けるとか、いろいろと混乱しそうですが…
    実際は、都立の合格発表後も早慶マーチ附属の繰り上げは殆ど動かないので、皆さん暗黙の了解を守っているとか?
    学校側が辞退NGとお願いしなくても、受験する側が勝手に忖度するのは、如何にも日本的だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す