最終更新:

43
Comment

【6065157】全く勉強しない中一息子はこの先勉強するようになるのか?

投稿者: ため息   (ID:X4BGL2/hOFE) 投稿日時:2020年 10月 24日 16:31

件名の通りの御相談です。
全く勉強しません。普通の子ならお尻を叩くとちょっとは机に向かうでしょうが、反発倍返しです。
何をしてるのか?ゲーム、スマホ、読書、などなど。

来週は中間考査ですが勉強する気配なし。
部活もしてません。内申もかなり悪いでしょう…
大学まで当たり前に行ってくれると思ってましたが、中一で大コケしてます。
地頭は悪くはないと思います。

こんな子エデュにはいないですよねぇ?
恐る恐るスレ立てしてみました。恥ずかしい…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【6068051】 投稿者: 必要なのは自立  (ID:kXPAIBjHeRY) 投稿日時:2020年 10月 27日 10:29

    登校させる気も自立させる気もないように感じます。いつまでも親が生きられるわけでもない。

  2. 【6068144】 投稿者: ため息  (ID:X4BGL2/hOFE) 投稿日時:2020年 10月 27日 11:51

    夫婦でいろいろ模索している最中なのですよ。
    もちろん、第一目標は自立です!

    コメントありがとうございました。

  3. 【6068387】 投稿者: かりんとう  (ID:AFkAgFT3paw) 投稿日時:2020年 10月 27日 15:43

    親御さんもあまり気負いせず、無理なさらないでくださいね。
    正直我が家は逆でお友達大好き学校大好きですが、未だに遊び回り暗くなるまで帰ってきません。一見健康的ですが、勉強体力がもたず私も小言を言ってしまい、家の居心地が悪く帰りたくないんじゃないかとも思い始めました。
    そんな状況ですので、ため息さんのお宅は親御さんを信頼されてお家は自分を守るべき居場所と捉えられているんだなと羨ましくも思います。隣の芝は…ともいいますが、子供さんのベストな状況が見つかるといいですね。

  4. 【6068555】 投稿者: うちにも、、、  (ID:jdSdvVsmnYc) 投稿日時:2020年 10月 27日 18:42

    え?我が子のこと?かと思いました。中1です。

    休校中はスタサプで自主勉していたものの、学校が始まったら部活も入らずゲーム、スマホ三昧です。自頭は悪くなさそう、おそらく我が子はHSPだと思っています。

    学校いくだけで精一杯、集団が苦手で塾も無理だそうです。
    いじめとかではなく行き渋りがあり、かろうじて行ってる状態です。
    高校ガイドをみせて、欠席日数が多いと、勉強できても不利になるよ、と説明しました。

    どーにか自立できる方法を母として今から模索しています。
    どんな大人になりたいか、どんな仕事につきたいか、をイメージさせた上の学歴、の方向でいこうと思っています。
    寝る前などなるべく本人から話を聞く時間を作っています。
    (口を挟むのは我慢して、おうむ返しで聞き役に徹してます)

    解決策なくてすみません。
    ここにいますよー、という話でした。お互いがんばりましょう!

  5. 【6068834】 投稿者: ため息  (ID:dppLPmghDK2) 投稿日時:2020年 10月 27日 22:30

    かりんとう 様
    温かい励ましのお言葉ありがとうございます。
    元気に友達と遊んでるとは、とても素敵です!子どもの思春期では、どんなお子さんであっても母にとっては心配の種ですよね。種の種類は違えど、同じ母としてのご苦労はよくわかります。お互いに、ゆっくりやりましょう〜

    うちにも、、、様
    同じですか!なんだか嬉しいです。
    そうなんですよ。うちの息子も職業の選択肢が限られそうなので、勉強しといた方がその選択肢の幅が少し広がるから〜と言いながら育ててきました。無理強いはしてないつもりなんですがね。
    そのうちに、自分にしっくりくる友達やガールフレンドでも出来ないかなぁと薄っすら期待しているところです。

    なんだかうまくいかない子育ての中でも、こうやって共感してくださって嬉しい気持ちになったり、はたまた厳しめのご意見にも身を引き締めようと思ったりしてるうちに、ゆっくり前に進んでいけてる実感が湧いてきます。

    励みになりました。
    どうもありがとうございました。

  6. 【6069972】 投稿者: よくわからない  (ID:DKxgNBm2mFY) 投稿日時:2020年 10月 29日 02:00

    「ゲーム・スマホ三昧です」って嘆く親御さんを散見しますが…渡さなければ良いのでは?もしくは、ペアレンタルコントロールの類の制限とかかければ良いのでは?

    不登校気味の子供を持ったことないので、あくまでも机上の空論ですが、勉強なんて二の次な気がします。まず、同級生のいる教室で一緒に学ぶ為に、保護者として何をすべきなのかに集中すべきだと思いますけど…

    なんで、そんな状態で、学力とか、成績が気になるのか全く理解できないわ…

  7. 【6070097】 投稿者: ため息  (ID:dppLPmghDK2) 投稿日時:2020年 10月 29日 08:27

    私もそう思っていました。
    もちろんみんなやってきてるでしょう。
    取り上げると事態が悪化した方々の悩みが多いのだと思います。

    結局は操作出来ない親の責任でしょうね。
    ペアレントトレーニングも最近はネット等々でよく見かけますが、うちは親子でカウンセリングに行っていますのでそのことかなぁ?

    うちの場合は学校に行けるようになった時に勉強についていけるように、それとずっと先を見た時に今勉強させておくべきだと思うが故の悩みでした。

    私も学校に行けない子の気持ちがわからないし、その親もなぜ行かせないのだろう?と思ってました。うちは大丈夫だろうと思ってましたが大丈夫じゃなかったです。まぁ個性の強い子なので致し方ないかな。

    今は理解してあげなければ息子が潰れてしまいそうです。

    余談ですが、コロナ後からの不登校はものすごく増えてるそうですね。なので高校入試でも大きなマイナス要素でしたが、あまりにも多い不登校なので少し配慮されるかも?とうい感じで学校の先生が言われていました。期待してもいけませんがね。

    我が子の目標は将来の自立です。
    学校に行けなくても自立出来る方法を探っていくと、うちの子の場合は勉強は必須なのです。

    コメントありがとうございました。

  8. 【6070156】 投稿者: よくわからない  (ID:DKxgNBm2mFY) 投稿日時:2020年 10月 29日 09:28

    「ペアレンタルコントロール」って、スマホとかゲーム機の機能を指してます。「使用時間の制限」「使用時間帯の制限」などを保護者が子供のデバイスで設定出来ること。

    というか、なんの為にスマホを与えているのでしょうか?
    我が家は「家族との連絡用」「居場所確認の発信機」でしたので、ゲームダウンロードとか、SNSやLineとか、動画視聴とかの機能を制限してましたけど…

    スマホを渡す前に、保護者として、スマホのメリットやリスクを理解して、お子さんと話す機会とか設けなかったのでしょうか?

    >我が子の目標は将来の自立です。
    >学校に行けなくても自立出来る方法を探って
    >いくと、うちの子の場合は勉強は必須なのです。

    保護者の方針なので他人がとやかく言うことではありませんが、まずは「不登校」とかの改善てはないのかな?と思った次第です。勉強ができたって、社会性なく引きこもりになったら、自立はできないと思うけど…よくわからん。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す