最終更新:

137
Comment

【6095125】平凡な子供(中学生)を優しく見守るスレ

投稿者: 優しい気持ち   (ID:i1zCuSlEQME) 投稿日時:2020年 11月 19日 08:39

中1の息子がいます。
とても時間の使い方が下手で、学校から帰るとまずゲーム、スマホ、そして22:00頃に勉強をやり始めて終わらない!っと焦っているような子です。
先に勉強して終わってからのんびりすればいいのに!と親としてはイライラしますが、部活で疲れていてすぐに勉強に取りかかれない気持ちも分かるのです。
優しい子で友達にも恵まれていますが公立中なので高校受験があり、なんとか親の思うレベルの学校に入学してほしいと願っています。

愚痴、自慢、なんでもOK!よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 13 / 18

  1. 【6101040】 投稿者: 英語の講師  (ID:sheZFkD/Qm.) 投稿日時:2020年 11月 24日 03:08

    小学生のときから英会話教室に通い、中1で英検2級を取得。

    さて、大学受験はどうなったか?

    MARCHに全滅したとのことです。高2で英検2級を再度受験したら、2回とも不合格(高3で3度目に合格)でAO入試から転んでしまったとのこと。

    私が指導したケースではなく、他の方の話ですが、中学から英文法を軽視して英検ばかり気を取られていると、高校で伸び悩んでしまってます。

    その結果、まさかMARCH(MARCHもレベル高いですが)にさえ合格出来なくなっています。

    まず英文法です。それをおろそかにしていて、英検に走ってはいけません。特に、天才型ではなく地道に力を付けていかないといけない人は、英検のことは無視してしまったほうが得策です。

    英文法の塾教材を徹底的にやり込むほうを優先してください。そうしないと、大学受験で泣く羽目になります。

    凡才の子は数をこなすことで勝負です。

  2. 【6101047】 投稿者: ていうか  (ID:1DCeYFhk3XE) 投稿日時:2020年 11月 24日 04:06

    そう、英検なんかやめればいいのにね…
    でもこれ、高校受験のシステムの問題ですよ。
    私は知らなかったけど、併願優遇を受ける人が大半で、
    その際の加点の対象になるからみんな受けざるを得ないわけでしょ。
    受験生の足元みた、あこぎな商売ですよ。
    それであんなずさんな作りのテストで、
    相応の力もないのに合格バンバン出して…
    選択肢はずさん、語彙は少ない、過去問の焼き直しばかりの質の低い試験でも、
    合格出されて文句言う人いないもんね。
    文法重視は塾に行ってりゃそうなるけど、
    学校あてにしてる人は悲惨なことになってますよ。
    なんたって、コミュニケーション重視とかで
    文法そっちのけで謎のロールプレイばっかりやらされてるんだから。
    まあ、大手塾から難関私立入るような子は高校範囲まで
    語彙と文法がっちりやって
    中学卒業時点でセンター8割以上とる力つけて入学してますが。

  3. 【6101051】 投稿者: 知人は  (ID:jgl18RRPYxU) 投稿日時:2020年 11月 24日 04:42

    英検2級でグローバル方式で英語試験免除してもらい、立教に受かりました。

    高校で英語を頑張って、高3までに英検2級をしっかり取って、マーチに行きましょう。

  4. 【6101053】 投稿者: 個性はどうしようもない  (ID:JTGnqeYqZ46) 投稿日時:2020年 11月 24日 05:04

    我が家の上の子も中3で英検2級を取りました。
    都立トップに進学して、東大です。
    本人が言うには、英検2級を取った時点では実はあまり理解出来ていなかった、英語は大学受験でだいぶ鍛えられたそうです。

    最近はTEAP利用で受験できる大学があったり、凍結されましたが大学共通テストで英語の技能検定の利用が取り沙汰されりしましたので、英検取得を勧める塾は多いと思いますが、一般受験で難関大学を目指す子には英検は不要というのが実感です。

    私も少し前までていうかさんのように考えておりました。
    どうして子どもが勉強しないと悩む親は私がやって来たような事を子どもにやらせないのだろう?と。
    上の子の高校受験、大学受験の成功で天狗になっていたのだと思います。

    でも、下の子が中学に上がり、反抗期を迎えた事で自分の考えの浅はかさに気がつきました。
    どんなにこちらがお膳立てしたところで勉強をやらない子はやらないし、できない子はできないんです。

    やらない子、できない子、頑張っても平凡な子をどう支え、導くかをこのスレではテーマにしているのだ思いますので、優秀な子を持つ成功者のメソッドは全く参考にはならないでしょう。

    因みに我が家の下の子、本格的な反抗期が始まる直前の中1時点で英検4級を取得しましたが、その後は本人にやる気が無く受けてすらいません。
    英検はさほど重要視していませんので、ゆる~く見守っております。

  5. 【6101132】 投稿者: 本当??  (ID:bzE7owetu/A) 投稿日時:2020年 11月 24日 08:24

    先輩保護者様方のご意見、参考になります。ありがとうございます。

    子供は一人っ子のためかおっとりしていて、競争心や向上心に欠けます。勉強もあまり好きでも得意でもなく、スポーツも出来る方ではありません。ただ、性格も穏やかなため、お友達には好かれているようで、そこはありがたく思っています。
    このまま行くと、おそらく大学受験では私立文系になるだろうと予想しており、そうすると、やはり英語がキーになると思いました。今のところ、テストの点は良いですが、平均も高いのでなんとも。嫌いになっていないだけで、まだ救いはあるかな、と思っています。

    一つ疑問なのですが、英検◯級に合格しても、その実力がない、とはどういうことなのでしょうか?対策というのは、過去問を解くなどといったことでしょうか?対策をすれば実力が無くとも合格するものなのでしょうか?質問ばかりですみませんが、お詳しい方のご回答をお待ちしております。よろしくお願いします。

  6. 【6101165】 投稿者: 優しい気持ち  (ID:Ud/MvKT51gc) 投稿日時:2020年 11月 24日 08:48

    スレ主です。書き込みが多く驚きました!まだ全部読めていません^^;

    学校の成績がオール3はFラン行きという投稿がありましたが、そういう学校や地域もあるとは思いますが、全てに当てはまるとは思いません。
    うちの子の学校はとても教育熱心なご家庭が多く、内申苦戦の話をよく聞きますし、現に息子も今のところ内申苦戦タイプです。

    うちは私も主人も高校はそれなりの進学校でした。
    私は都立の学区あった頃の学区トップ校、主人は地方県の公立進学校出身です。
    なので普通にしていれば子供もそこそこできると思っていました。

    塾には入学前の春期講習から入り、塾の3教科偏差値は国語が足を引っ張ってる状態で55です。(チェーン店の塾ではないので、どのレベルのテストの偏差値なのかよく分かりませんが、母数が4000人くらいです)

    親が思うレベルというのは、
    ・公立だとV模擬での偏差値65以上
    ・私立だとマーチ附属くらい
    経済的に公立希望ですが、併願したい私立の方が偏差値が上という状態なので困りますね。

    子の状態は全く親の希望に届く状況に今はないので、ヒヤヒヤしますが反抗期もあり、なるべく温かい気持ちでサポートしたいのです。

  7. 【6101206】 投稿者: 広い心(英検のレベル観から改)  (ID:Ip2Dzq8mBE6) 投稿日時:2020年 11月 24日 09:15

    話のレベル観がわからなかったので皆さんの書き込みも噛み合わない感じでしたけど、明記いただきありがとうございます。

    合格も当然通過すべきポイントとして重要ですが、そこがゴールと考えずに更に先を見据えた自己実現(学歴だけでなく、人としてのバランスの良い成長、経験まで)を含めて、暖かく見守るという理解で合っていますでしょうか?

  8. 【6101223】 投稿者: 都立入試  (ID:VDJPF/43Mek) 投稿日時:2020年 11月 24日 09:26

    >英検準2級を中学で取ったと息が荒い人ほど、高校英語で躓く。
    >理由は、単語の暗記で英検は取れてしまうから。むしろ、早い段階で英検だ英検だと息を荒くするぐらいなら、ちゃんと英文法をやってください。

    >都立の入試だと英検は必要ありませんから、そんなものは無視をしてしまえばよろしいと思います。

    都立の自校作成問題の英語こそ、英検3級みたいな問題だと思うけど。
    ただ文章が長いだけで、あのレベルで都立トップ校なんだ?と拍子抜けするほどだよ。
    確かに、都立入試(英語)はイチイチ注釈として単語の意味書いてあるしね。単語必要ないのかも。笑

    英語って語学なんだから、結局は語彙力(単語の数)でしょう。
    文法だけわかっても、単語の意味わからなかったら
    「彼は〇〇と△△を※※していて、▽▽で××しています」
    みたいなことになるよね?
    「彼、飼う、馬、羊、そして、ムチ、導く」
    これだけの単語の羅列からでも
    「彼は馬と羊を飼っていて、ムチで導いています」って類推できない?

    正直、日本語の文法に比べたら、英文法なんて単純明快だと思う。
    中学生レベルで殆ど完成するじゃない。

    本当に英語の講師なの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す