最終更新:

37
Comment

【6096710】偏差値の低い普通科高校に、存在意義はあるのか?

投稿者: アルベルト・カマス   (ID:ulr8IKTL0nA) 投稿日時:2020年 11月 20日 16:20

偏差値の低い普通科高校、マトモな大学に進学できるわけでもないし、就職に役立つ技能が修得できるわけでもなく、もちろん麻布みたいに「最終学歴麻布でも構わないと言えるほどの教育をしている」という矜持があるわけでもない。
そもそも偏差値の低い普通科に進学するような生徒はどうせ学校の勉強に全く意義を見出していないし、これまでも、そしてこれからも真面目に学習に励む意思もないのだろう。
もちろん、9年間の義務教育でそういうさもしい学習観しか身に着けられなかった可哀想な人をできるだけ生み出さないような努力と工夫が必要なのだろうけれども、それだって限度があるだろう。
シンプルに「別の選択肢」を与えてあげるのが、そういう生徒にとって一番の為になるのではないだろうか。
私は高校受験ですら偏差値50に届かないような生徒は、一般科目に見切りをつけ、普通科ではなく商工農業高等学校に通うべきだと思っている。実際には商工農業高等学校であっても大学進学への道が閉ざされるわけではないし、偏差値の低い普通科からどうしようもないFラン大学に行くよりは大学進学をするにしてもむしろ専門知識で差別化を図れるという点で、こちらの方が合理的な進路選択だろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【6100078】 投稿者: 塾の人間  (ID:KnfQ67De4kM) 投稿日時:2020年 11月 23日 10:28

    先日、多摩地区のとある都立御三家の高校の授業見学に行ってきましたが、正直びっくりしました。

    外部の人間が授業見学しているというのに、寝ている生徒、スマホでゲームを楽しんでいる生徒、そして弁当を食べている生徒までいました。

    進学指導重点校ということもあって、先生の授業内容は素晴らしいものでしたが、肝心の生徒がこの有様では。

    進学指導重点校ということで、何千万ものお金が投入されているのに、税金の無駄遣いというのはこのことかと非常に怒りを感じてきました。

  2. 【6100110】 投稿者: どこの高校か分かりませんが  (ID:9Kype9hUDkw) 投稿日時:2020年 11月 23日 10:55

    こんな高校ってあるんですね。偏差値かなり低そう。

    こういう高校、廃校にしたほうがいいと思うんですよ。どうせ、ろくな大学にも行けず、すでに人生も終わっているでしょうから。

    授業見学に来ている人がいて、スマホでゲームとか弁当を食べるとか、底辺の高校生でも少ないですよ。

  3. 【6100151】 投稿者: うーん  (ID:dj4cD1Wh5/s) 投稿日時:2020年 11月 23日 11:29

    進学校だとそういう生徒が芸大行ったり東大行ったりしますよ
     

    低偏差値校のほうが大人しい系真面目だったりノートが異様にキレイだったり…でも試験や想像力表現力はサッパリという

    公立小学校でも寝てる子が御三家行ったりしてますから。今は立派に医者やってますよ。そんなもんです。

  4. 【6104223】 投稿者: 本当ですか?  (ID:UiLWdUTnKR2) 投稿日時:2020年 11月 26日 23:24

    都の進学指導重点校で多摩地区にある御三家と言えば、国立高校しか思い付きませんが、仮に都立国立だとすると進学実績は素晴らしいものがあると思います。進学重点校は、難関国公立への進学率で決められている訳で学校としてその要求に応えているのだから問題無いんじゃないですか?
    > 進学指導重点校ということで、何千万ものお金が投入されているのに、税金の無駄遣いというのはこのことかと非常に怒りを感じてきました。
    と仰る意味が分かりません。
    因みに私は都内の難関中高一貫校卒ですが、スマホはありませんでしたが、当時も授業中寝る、早弁する生徒は数もいましたよ。それでも、その連中も私立医学部ぐらいには進学しましたね。笑。
    繰り返しますが、受験においては結果が全てで、そのその多摩地区が進学指導重点校としての要求される結果を出しているなら、授業中の態度が悪いと言って、「非常に怒りを感じられる」理由が分かりません。

  5. 【6104552】 投稿者: 腹が立ちますよ  (ID:nBERMQ1PWHQ) 投稿日時:2020年 11月 27日 09:55

    子供が食べたい(受験)というから、仕方なく大枚はたいて高級レストランに連れて行ったのに、まったく食べようとしないんですよ。今、お菓子食べている(ゲームしたり)からといって。

    高いお金を払った(高額な税金投入)というのに、保護者(納税者)の気持ちはどう考えたらいいんですかね。

    私立高校は親が金を出しているんだから、まあ子供本人が飲食代を払ったのと同じ話ですが。

  6. 【6104571】 投稿者: ファミレス  (ID:tD.JKYivur6) 投稿日時:2020年 11月 27日 10:11

    進学重点校はちょっと贅沢なメニューがあるファミレス程度じゃないかなぁ。 他の都立に比べてそんなに多く税金投入されているようにも思わないけど。

    まあ、どこのファミレス(都立)で昼めし食うかは選んでいいけど一か所のみ。 入れなかったら勝手にレストラン(私立)見つけて。 そういうところのほうが不公平だったように思う。 クーポン(授業料無償化)出してやるからってんで、少しよくなったけどね。

  7. 【6104617】 投稿者: 本当ですか?  (ID:UiLWdUTnKR2) 投稿日時:2020年 11月 27日 10:47

    ファミレスの例えは、少し違う様な気がします。ファミレスは、食べることが目的で美味しければ良い訳ですが、進学指導重点校は、特定の大学への進学率が問われます。
    元スレは、多摩地区の某進学指導重点校での生徒の授業態度が悪い事が税金の無駄遣いと指摘されていますが、進学指導重点校の要件は、東大、国公立医学部への進学率です。授業態度ではありません。
    その見地から言えば、指摘されていると思われる某都立は、何の問題も無いと思います。
    授業態度が良くて進学が振るわなかったら、進学指導重点校の指定を取り消されてしまうでしょう。
    授業中のマナーだけで東大や国公立医学部に合格出来るなら苦労しません。

  8. 【6113547】 投稿者: おっしゃる通り。  (ID:xPlTpYObpxs) 投稿日時:2020年 12月 05日 01:15

    普通科高校って事実上大学入試のための技能を身につける場所であって、それ自体が直ちに役立つような知識は教わんない。

    だから就職もできないし、低レベルの高校ではそもそもまともな大学に受かるような授業もできない。

    学校勉強が苦手で、それ自体に価値を見出しているわけでもない人間に、わざわざ中学の延長みたいな普通科の授業を受けさせたところで大した成果も出ない。

    そう考えると偏差値低い普通科高校って存在価値が皆無だってのは認めなければいけない事実だ。

    そもそも、普通科高校ばかり増やして職業高校をあまり作らなかったのって単なる税金対策やで?(OECDによれば、2017年の初等教育から高等教育の公的支出が国内総生産(GDP)に占める割合は、日本が2.9%と、比較可能な38か国中37位であった。)

    工学部にしても、旧帝国大学や東工大レベルに届かないなら早めに高専で技術を磨いたほうがいい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す