最終更新:

179
Comment

【6132305】早慶附属中学と高校の難易度

投稿者: 早慶附属志望   (ID:yYJFD6Q8j5k) 投稿日時:2020年 12月 22日 12:52

①中学受験をしないで高校で早慶附属を受ける
②中学受験でギリ届かず高校で早慶附属に再チャレンジ

①の子にとって高校受験で早慶附属はかなりの難関ですが、②の場合はどうですか?
中学受験とおなじぐらいの努力を要するのか、比較的余裕を持って取り組めるのか、中学受験よりも厳しいのか、体験などあればお聞かせください。
なんとなく、高校は募集人数が多い事や中学受験で優秀層が抜ける事、中学受験を経験しているため国数の2科目はある程度アドバンテージがありそうな事を考えると、多少やりやすいのかな?と想像しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 22 / 23

  1. 【6232973】 投稿者: 親バカか  (ID:/xp69bkBaPk) 投稿日時:2021年 02月 26日 06:27

    うちもそうです。
    早稲田出の親は、早慶どちらでも良いと言い、
    慶応出身は【絶対に慶応が良い】と良く言いますよね。
    この違いは何なのだろう。
    息子は学院の3年間とても楽しそうだった。
    いろんな幅を持つ仲間に出会えたようです。
    塾高もそうなのかな?

    中学から入りやすいか?高校からが入りやすいか?
    子供の成長過程(学び)の進度によると思う。
    高校受験は自己マネージメントの割合が高くなるんじゃないかなという実感を持っています。

  2. 【6233866】 投稿者: 校風の差では?  (ID:Cod4M35F6.U) 投稿日時:2021年 02月 26日 17:25

    早稲田は自由で何でもあり 
    早稲田親は子に自由にさせる そういう環境の心地良さを知っているから
    慶應は組織的で纏まり感があり 
    慶應親は子にも慶應を勧める そういう環境の無難さを知っているから

  3. 【6234526】 投稿者: 親バカか  (ID:/xp69bkBaPk) 投稿日時:2021年 02月 27日 04:06

    >自由にさせる心地よさ。

    そうか、納得、納得。
    腹に落ちました。
    返信ありがとうございました。
    ###

  4. 【6443825】 投稿者: りん  (ID:9.t3utuL.gw) 投稿日時:2021年 08月 13日 19:25

    早慶附属高校受験なら、就学前からの公文式が相当相性が良いです。

    中2までに3科目L教材(出来ればM教材)修了、中3から通塾で複数校受験すれば合格します。

    普通の子供、家庭でも到達可能な極めて再現性の高いルートです。

  5. 【6447160】 投稿者: あ  (ID:h3e6CAoa8RI) 投稿日時:2021年 08月 16日 20:27

    私立武蔵中高は
    少人数で英語で授業する武蔵大学に内部進学できないみたい
    ので
    同じ偏差値の明中にします。

  6. 【6448374】 投稿者: 高校からが入りやすい  (ID:RP2CHr6SxRA) 投稿日時:2021年 08月 17日 23:03

    中学受験しているかどうかは関係なく、本人の能力が達しているか次第

    ただ、中学受験では、限られた上位での、あの偏差値で競っており難関
    高校受験は、中学受験の上位が抜けている分、また大学では全国から
    集まってくることを考えると、高校からが一番入りやすいとは
    いわれていますね

    本人のやる気や、環境、先生、塾など、中学がよかったか、高校が
    よかったかもありますし、家庭の経済状況もあるので、
    どのタイミングが一番、本人にあっているかは
    なんともいえないと思います

  7. 【6448648】 投稿者: バラード  (ID:JbWzk5nNIys) 投稿日時:2021年 08月 18日 10:12

    早慶の附属の先生、あるいは大学の教授先生が言うには、附属からそのまま上がってきた生徒学生は、一般入試受けていたら半分以上入れなかったのではと、、。

    これは無理もなく、一般向けの受験勉強してこなかった、学校のカリキュラムが受験向きでない、、など理由があって、決して学力の上下ではないと思ってます。

    高校受験のほうがやさしいのではと思われる要因としては、中受でダメだった生徒が頑張って合格していることがあるため。大学もしかり。
    小中から付属に入った生徒は入試がないので、そのまま合格なので。

  8. 【6448693】 投稿者: ボーダー層  (ID:lG/8d/LL4Cs) 投稿日時:2021年 08月 18日 10:46

    この手の話題はよく出ますが、結局ボーダー層の話なので、簡単には行かないでしょう。

    上位層なら、中受でも高受でも(あるいは大学受験でも)、どのタイミングでも楽に早慶に入れると思います。
    逆に、下位層だと、かなり頑張ったとしても、どのタイミングでの受験でも合格は難しいでしょう。

    中間層の中の、ボーダー付近の層が、場合によっては中受、高受、大受が向くという話になると思います。
    ですから、どこからが入りやすいかは、意外に限られた層だけの話です。
    そして、その層は安定層ではないので、単純ではありません。
    小学校高学年から高校入試ぐらいまでの時期は反抗期とも重なるので、単純な学力以外の問題も出てきます。

    だからボーダー層にとってどちらが有利と言われても、一般論ではそうだったとしても、簡単な話ではないことにもなり得ます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す