最終更新:

73
Comment

【6153196】併願優遇校へ通うことになった方、その後どうですか?

投稿者: add   (ID:XA6Qn.ygb5M) 投稿日時:2021年 01月 10日 17:12

併願優遇校に対する批判を読み不安になります。
受験の結果、併願優遇校に行く人も沢山いると思います。
実際通ってみてどうですか?
行きたくない高校を受けるのは嫌です。
少しでも前向きな意見が聞きたいです。
併願優遇で通うことになったけど、ここが良かった!とか体験談お願いします。
可能な範囲で学校名も知りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【6153251】 投稿者: つまり  (ID:bLh6qFJDsKc) 投稿日時:2021年 01月 10日 18:01

    >行きたくない高校を受けるのは嫌です。

    行きたいと思って選んだ併願優遇校だけど、公立落ちで行く高校はメンタル的にどうなの?ということかしら。

  2. 【6153356】 投稿者: 入ってみれば  (ID:767VKghu78k) 投稿日時:2021年 01月 10日 19:33

    最初は嫌だと思うこともあるかもだけど、第一志望で入学してきた友達とかできれば気持ちも落ち着いてきます。

  3. 【6153370】 投稿者: うーん  (ID:y97IolJkfyM) 投稿日時:2021年 01月 10日 19:57

    ぶっちゃけ、スレ主さんがどの学力レベルにあるかによって
    併願優遇校進学での感想も違うものになってくると思います。
    例えば、偏差値70超えるような子と、60前後だと
    やっぱり70超の子は
    併願優遇校の環境は物足りないだろうと思う。
    先生のレベル、生徒のレベル、興味関心の幅…
    すべてかなりの落差を感じると思います。
    だから、可能ならば
    併願優遇校には進学しなくて済むように、
    行ってもいいなと思えるレベルの一般受験の学校を
    受けておくことですね。
    第一志望と抑えの併願優遇の間に、
    もう一校、納得できる受験校で合格の可能性の高い学校を受けておくべきです。
    最近は私立高校は高校募集をする学校が少なくなっているので、通える範囲と偏差値で絞りこむだけで
    選択肢が限られてくるとは思いますが…

  4. 【6153760】 投稿者: 親子共に  (ID:sJas259BR82) 投稿日時:2021年 01月 11日 02:27

    恥ずかしながら、私も子供も併願校への進学です。
    子供も楽しそうに行っていますし、私も楽しかったです。
    併願優遇校とはいえ、
    ある程度は選んでいるからでしょうか。

    そりゃ、不満もあり、文句も言います。
    それは、併願優遇校だからということではなく、
    どこの学校でも、
    外からではわからないことがあるからだと思います。

    選ぶ際には、
    学力的に、大きく外れすぎない方がいいとは思います。

    あと、行きたくない高校を受けるのは嫌とありますが、
    うちは私立の一般受験もしました。
    行くつもりのない学校ではあったのですが、
    自分の力でで受験して合格を勝ち取るという
    成功体験をさせたかったのです。
    レベルは、簡単過ぎず、難し過ぎずの学校で、
    偏差値だと微妙だったのですが、
    結果的には問題の相性が良かったのだと思います。

    これは反対意見も多いかもしれないですが、
    本人からも感謝されています。
    自尊心が保たれていますので、良かったと思っています。
    優遇先しか合格が得られない事実は、辛いものです。
    長年努力してきたのであれば、
    そんな配慮もアリだと思います。

  5. 【6153764】 投稿者: うん?  (ID:UyT96OHxrtM) 投稿日時:2021年 01月 11日 02:44

    行きたくない高校なら受けなくていいのでは?

    私立一般で何校か受けたらどうですか?

  6. 【6153765】 投稿者: うん?  (ID:UyT96OHxrtM) 投稿日時:2021年 01月 11日 02:47

    スレ主様のスレ文へのコメントです。

    どんな偏差値であれ、行きたくない気持ちがあれば学校にも失礼だしお子様のモチベが保てないから。

    だから一般受験したらいいのでは?

  7. 【6153896】 投稿者: 大事なのは  (ID:767VKghu78k) 投稿日時:2021年 01月 11日 09:24

    うちの子供の通っていた塾では、まずはおさえの学校をしっかり決めてくださいって方針でした。
    それを参考に、学校説明会に行くときには、あなたが通うかもしれない学校だからしっかり良い所、悪い所を見極めてねと伝えました。
    複数の学校を見させていただいて、ここならと言うところを決めて、結果そこに通うことになったんですが、本人的には本心は分かりませんが親には不平不満は言いませんよ。
    スポーツエリートの子達もいるなか、部活も継続して頑張っています。
    他所の部活の応援とかもしたりして、それなりに高校生活を楽しめているようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す